小さい夫婦の旅日記

身長160cmの雨男と150cmの晴女の夫婦旅日記。
日本100名城制覇を目標に全国各地を車で旅しています。

雲樹寺にいきました(島根県安来市)

2023-01-31 10:39:42 | 旅行

次は清水寺へ向かいます。
しかし、またしても寄り道です。

雨男さんが何かで見たという雲樹寺に立ち寄ります。
おそらく旅行の計画を立てているときに見たのでしょう。

晴女さんは車内で待機し、雨男さん1人見に行きます。

 

とは言え、ここに何があるかまでわかりません。
とりあえず気になる建物を撮っていきます。

 

庭園や文化財は有料拝観のようです。
さすがに晴女さんを車に置いたまま見ることは出来ないので、
これで引き返すことにしました。

後日、四脚門が唯一、過去の火災から逃れた
1300年代の建築物と言うことを知りました。

←前の観光地 出雲国分寺跡 / 次の観光地 清水寺

◆メモ
訪問日:2012年8月
住所:島根県安来市清井町281
所要時間:5分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/拝観料 有料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲国分寺跡にいきました(島根県松江市)

2023-01-30 11:01:11 | 旅行

次は恒例と化している国分寺跡へ向かいます。
今回の良好でかなりお世話になっている無料区間の山陰道を走ります。

竹矢ICから出て、無事に到着しました。
跡地だけあって、いつものように建物はありません。

「跡地はどこも同じだろう」と晴女さんは車にいようとしていました。
しかし、雨男さんに「行かないの?」と言われ、行くことにしました。

南門跡塔跡
 

周りは緑ばかりでのどかな場所です。
そのせいもあってか、虫がたくさんいました。
虫嫌いな晴女さんは雨男さんの口車に乗ったことを後悔しましたが、頑張って見学します。

中門跡金堂跡
ここで晴女さんが柱と化しました。
 

礎石がキレイに残っていました。

晴女さんはここまでで満足し、
虫が少ない礎石で待つことにします。

雨男さん、1人で奥まで行きます。

講堂跡僧坊跡
 

そんな雨男さんを撮る晴女さん。
そして、見終わった雨男さんに手を振ります。
その晴女さんの姿を雨男さんが撮ります。
 

そして最後に石碑前で記念撮影をし、国分寺跡を後にしました。

←前の観光地 宍道湖 / 次の観光地 雲樹寺

◆メモ
訪問日:2012年8月
住所:島根県松江市竹矢町49
所要時間:15分
駐車場:あり
その他
①いつでも見学可

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍道湖にいきました(島根県松江市)

2023-01-29 11:18:37 | 旅行

次は宍道湖しじみ館です。
ここは賑わっているんだろうと晴女さんは予想しています。
しかし、駐車場に着いてみると、とても狭く数台しか止まっていません。

予想が外れた晴女さん。
正面に回って見ると、止めた駐車場より断然広い駐車場がありました、
車もそれなりに止まっています。
またしても裏に案内されたようです。

まずは宍道湖を見に行きます。
  

良い眺めだが、天気が微妙です。
少し湖を見てからしじみ館に入り、お目当てのしじみバーガーを食べます。
私たちの前にいたお客さんはテイクアウトをしようとしたら、出来ないと言われていました。
私たちも店内で食べることにします。

しじみバーガーを頼み、席で待ちます。
しばらくして持ってきてくれました。
 

ハンバーガーの味が強く、しじみの味が薄く感じました。
しじみの味を想像しすぎていたかもしれません。

食べ終わり、館内の売店へしじみを買いに行きます。
しかしお盆休みで漁ををしていないみたいです。
漁を再開してから送ってもらうこともできるみたいなので、それをお願いしました。
これは助かります。
自分たち用とお互いの実家にそれぞれ送ってもらうよう手配します。

あとはしじみキティを買うだけです。
晴女さんは前にどこかでしじみキティを見かけたそうです。
「ここで買えばいいや」と思い、その時買わなかったそうです。

結局、見つからず善光寺キティの二の舞になってしまいました。

←前の観光地 月照寺 / 次の観光地 出雲国分寺跡

◆メモ
訪問日:2012年8月
住所:島根県松江市千鳥町36
所要時間:50分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/入場料 無料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月照寺にいきました(島根県松江市)

2023-01-28 11:01:44 | 旅行

お寺に着きました。
少し離れていることもあってか、松江城に比べると人が少なく、観光しやすい感じです。
なので、晴女さんは移動中日除けで頭にタオルを巻いた姿で観光するようです。

さっそく手を清めます。
 

晴女さんは暑くなったのか、すぐにタオルを取りました。
雨男さんは境内マップで行く順番を決めています。
 

ここは松江藩主松平家の菩提寺です。
雨男さんが勝手に恒例化している藩主のお墓参りにやってきました。

中に入ると宝物殿がありました。
しかしまだ入らず、先にお墓を見に行きます。

雷電の碑本堂
 

初代松平直政公御廟(島根県指定文化財)松平直政のお墓
 

不昧公御門(島根県指定文化財)&7代藩主松平治郷のお墓
 

次は奥にあるお墓へ向かいます。
晴女さんは興味がないため、階段の下で待つことにしました。
雨男さん、1人で見に行きます。

5代松平宣維のお墓月照院のお墓松平直政の生母)
 

3代松平綱近のお墓&2代松平綱隆のお墓
 

雨男さんのお墓参りはまだまだ続きます。

9代松平斉斎のお墓&4代松平吉透のお墓
 

6代藩主松平宗衍のお墓天隆公寿蔵碑
 

そして本堂跡を見て、最後に宝物殿に入ります。
 

宝物殿を出る時、観光客を見かけました。
タオルと取っておいて良かったと思う晴女さんなのでした。

←前の観光地 松江武家屋敷 / 次の観光地 宍道湖

◆メモ
訪問日:2012年8月
住所:島根県松江市外中原町179
所要時間:40分
駐車場:あり
その他
①営業時間 あり/拝観料 有料

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松江武家屋敷にいきました(島根県松江市)

2023-01-27 10:22:48 | 旅行

堀川遊覧船を降り、武家屋敷の通りを歩きます。
小泉八雲旧居を素通りし、どんどん進む晴女さん。
 

松江の武家屋敷(1733年築 松江市指定文化財)に着きました。

ここは新たに入場券を買わないといけません。
遊覧船の乗船券を持っていたので、2割引きになりました。

ここは屋内には入れず、庭から部屋を見るタイプでした。

 

晴女さんが「どこかで見たことある」と言ってやまない部屋。

結局、どこで見たのかわからず仕舞いでした。

隅っこに滝川君山先生故居碑がありました。

武家屋敷を出て、遊覧船乗り場まで戻ります。
帰りは反対側の歩道を歩いて行きました。

この道は日本の道100選塩見縄手なんだそうです。
 

乗り場付近にはお土産屋さんが何軒かありました。
中を覗いて見るとポストカードがあり、雨男さんが購入します。
別の店に入ると、なぜかお店の人に急須を勧められました。
さすがに押しに弱い私たちもこれはお断りします。

乗り場に行き、持っている乗船券を見せます。
名前と人数を聞かれ、答えました。
次の船まで少し時間があるようです。

そろそろ船が来そうです。
その時、雨男さんは何を思ったのか、自販でオロナミンCを買いに行ってしまいました。
買ったと同時に船が来て、一気に飲み干す雨男さん。
一体、何を考えていたのでしょうか。

船に乗り、さっきと同じように船頭さんから
「途中で降りる人はいますか?」と聞かれます。

さっきと同じように途中で降りると申告したのは私たちだけでした。

船が進み、さっき練習した通り、頭を下げて船は進んで行きます。

 

しばらく堀川めぐりを堪能します。

そして大手前広場に着き、私たちだけ降りました。

駐車場に戻ると既に満車です。
晴女さんの調査によると8台の車が待っていたそうです。
そこに更に2台追加したとの報告がありました。

「こういう所は朝1番で来るに限るね」と言いながら、駐車場を出ます。
これで駐車待ちの車は9台になったことでしょう。

←前の観光地 堀川遊覧船 / 次の観光地 月照寺

◆メモ
訪問日:2012年8月
住所:島根県松江市北堀町塩見縄見305
所要時間:90分
駐車場:あり(松江城の駐車場)
その他
①営業時間 あり/入場料 有料
②セットで見たい観光地・・・松江城堀川遊覧船月照寺

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする