goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

長崎ちゃんぽん リンガーハットイオンモール店

2016年05月04日 16時05分53秒 | ┣ ランチ

イオンモールにオープンしてから気になってた「リンガーハット」に行ってきました!

GWという事もあってお客さんいーっぱい!

レストラン街も列ができてます。ロースとビーフのお店は列がなかったけど。

長崎ちゃんぽん520円+税  無料とのことなので2倍にしてもらいました。

小さなお椀に入った「塩だれ」をくれました。

少しずつ入れると違う味になるとかなんとか・・。

血圧高いので塩だれはいらんなー・・・ちょびっとなめて見たけど辛い! ←そりゃ塩やものねw

麺を食べきった後でちょびっと塩だれを加えてスープを飲んでみたら・・・

あ~濃くなってそれも美味しいわぁ。

安くて倍食べれるのでまた行こうw


すき家のぎゅうどん♪

2016年04月24日 18時49分46秒 | ┣ ランチ

今日は三男の所にお届け物があったので、本日お休みの長女と、

天気予報に騙されて休みにしてしまった旦那と3人でおでかけ。

待望の炊飯器を購入して、すき家で昼食を。

私のん。 牛とん汁おしんこセット。

長女と旦那は 牛とん汁たまごセット。

とん汁がどんぶりとほとんど同じ大きさだったのに驚いたー!

家庭用の2杯分はあるんじゃないかなぁ。

食べたのはこれね。

本当は吉野家の330円豚丼を狙ってたけど、すき家さん見つけたのですき家さんに入ったってわけ。

朝ごはん食べてあんまり時間経ってなかったのでお腹いっぱいだー!


和牛Dining 神 (ランパスじゃないよ)

2016年03月28日 21時22分21秒 | ┣ ランチ

街で三男と待ち合わせてランチです。

三周年記念のサービスランチ、唐揚げランチが終ってたらどーしよーってドキドキしたけど

まだやってました 12時半位でしたが、「ランパスランチは完売しました」と出てましたよ。

今日の目的はこっち。

三男もお気に入りです。

「かじった後の、肉汁がじゅわ~ってのを撮らんと!」と言うので撮って見たけど

じゅわぁ~ってのは画像では分かりにくいかも。

ネギにもタレがかかっててなかなかいい味を出しています。

ご馳走様でした


今日は喜多方ラーメン祭!

2016年03月26日 18時08分26秒 | ┣ ランチ

今日は喜多方ラーメン坂内に行ってきましたよー

だって、ほらっ!今日と明日は喜多方ラーメンの日です!

遅く行けばあいてるかな?って思って2時頃に行ったけど並んでました^^;

待つこと・・・10分位だったかな?そんなに長い時間じゃなかったです。

喜多方ラーメン久しぶり~

もちろん太麺で。2杯は食べれそうw

ご馳走様でした。あぁ~美味しかった♪


和牛Dining 神

2016年03月19日 18時58分48秒 | ┣ ランチ

今日のランチは和牛Dining 神さんへ行って来ました!

今回もランパスに参加してるんですが、今日はランパスじゃなくて・・・

3周年記念フェアで・・・

例の美味しい唐揚げランチ850円が540円!

こっちの方が魅力的なのでこっち♪

あいかわらず大きな唐揚げにニンマリ

コップに乗っかるくらいの大きさ。

ご馳走様でした。今度はランパスで行くね^^

ちなみにいつまで唐揚げランチが540円で食べれるのか聞いてみたけど

未定だそうです^^


道の駅とおわ、とおわ食堂のバイキング行ってきたー!

2016年03月02日 18時39分23秒 | ┣ ランチ

朝、久しぶりにあやちゃんからメールが届きました!

「とおわのおかみさん市なるバイキングに行きませんか?」と言う内容。

とおわ?

とおわ!

とおわー!!

そりゃー行くにきまっちゅー!w  運よく今日はパートも短時間で終ったのでラッキー

お料理の担当はいくつかのグループに分かれてるみたいです。

今日は「ひまわり」グループでした。

満席だったので 相席にさせてもらいました。 奥のほうには広い座敷もあるみたいです。

ご飯は栗おこわと散らし寿司があったのでハーフハーフでw

お料理が美味しい!あれもこれもどれもぜーんぶ美味しい!

あやちゃんは「シイタケのたたき」がお気に入り。

私は「昔大根の酢の物」がなんぼでも食べれてお気に入り。

レシピがあったので頂いてきました。

途中で30人の団体さんが入店! 県外から来られたみたいですよ。

窓の外は四万十川。

画像がイマイチで気に入らん・・・。もっとバシバシ撮ってきちょったらよかった・・・。

お替り。

あぁ~もっと食べたかったけどお腹に入らんw

ご馳走様でした。 あやちゃんありがとうー。

※バイキングは 水曜日の11:00~14:00


団地食堂でランチバイキング!

2016年03月01日 21時28分01秒 | ┣ ランチ

行ってきましたー! 大津食品団地内にある団地食堂!

今日は1日と言う事で、丸亀製麵に行くかちょっと迷いましたがバイキングの勝ちでした

今日はね、うれしい事があったがよー

お店の中で「のんたんさんですか?」って声かけてくれた~ キャー

ブログ見てくださってる方でしたよ ありがとうございます♪ 意外とわかるのね

ビックリしたけど嬉しかったです^^

三色ご飯を三色分とったらご飯がいっぱいになったー!やっと食べたぜぃ。

コレで550円。

今日もお腹いっぱい!ご馳走様でした。

この建物の中ですよ。 赤い部分はトイレです。

バイキングで食事できるのは火曜日の11時~1時の2時間だけ。


今日も団地食堂

2016年02月02日 19時09分37秒 | ┣ ランチ

本日誕生日の長女と、本日お休みの三男と、運転手の旦那と4人で団地食堂行ってきましたー

厨房の中では5人の方が忙しそうに動いてます。

本日のメニュー。  550円ですよ。

三男が途中で食べれなくなってふ~ふ~言ってたので「バナナ」を手伝ってあげました。

揚げ物を欲張ると大変なのよね~

前回美味しかったチーズのコロッケ・・・じゃなくてメンチでしたね。じゃなかったので残念。

と思ってたら、三男と長女が「これチーズ入っちゅうで」と言うので・・

取って来たけど・・・ちがう~~

確かにチーズの味がするけど、前回のは中からとろ~って出てきちょったも!

大きな違いに気づいたのは食べた後。

これは「コロッケ」でメンチじゃないわ^^; 今日もお腹いっぱい!

ご馳走様でした。

2/11は休みやって。


はま寿司 高知河ノ瀬店オープン!

2016年01月29日 22時50分19秒 | ┣ ランチ

「1月にオープンって書いちょったのにまだオープンしてないでね?」

って、今朝の事話してたんですが、夕方次男から長女にラインが入って、オープンしてるのがわかった!

どうやら本日オープンしたらしい。

と言う事で、今日の晩御飯ははま寿司へ!

次男と長男はいないので残りの4人で行ってきましたよ。

長女が会員になってるので、ウエブで予約完了。

14組前に待ってるらしかったけど、「行きよったらちょうどかもね~」

結構道が混んでて思うように進まず、途中で

「順番が近づいてきましたので・・・・」とお知らせメールが!

結局店に到着して20分くらい待ったかな?

でもウェブで予約が出来るっていいね!

お腹いっぱい!ご馳走様でした。

4人で3354円。

が、 はま寿司会員だったので

2814円になりました。

※平日だったので1皿90円(税別)でしたよー。