goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるれぴ

キーワードは簡単・半額・手抜き
ゆるく(こっそり)断捨離中。減っても増えるのはなぜ?

桂浜でポケモンGO

2016年07月27日 00時23分33秒 | ┣ うちごはん

今日のお昼は自宅で。

腹ごしらえの後、長女に愛宕のお店まで連れてってもらいました。

暑いので助かったわー

昨年のよさこい祭りはこの場所で観覧したのですが、

今年は店を閉める予定なのでどこで観覧しようかなぁ~

観覧と言うより写真撮りたいんですけどね^^;

超スピード晩御飯。

高速でご飯炊いてる間にイオンで買ってきたハンバーグで誤魔化した晩御飯です。

何で急いでたかっていうと・・・

長女と次男とで「ポケモンGO」のポケモンゲット&モンスターボールゲットに行くと言うので

興味半分、運動がてら半分で私も参加。

あ、私はガラケーなのでアプリでは遊べません!見るだけです。

この階段を4回上ったかなぁ・・・5回だったかなぁ・・・。

この時人は写ってませんが(次男と長女以外)沢山の人が居たんですよ。

左足のふくらはぎが引きつりそうでした。

駐車場が22時半で閉まるというので調度いい具合で脱出。

路上に駐車してた人達は、もっと頑張っていすわるんだろうなぁ。


重要な情報のお知らせです。

2016年07月24日 20時46分08秒 | ┣ うちごはん

本日も「間違い探し晩御飯」プレート。

ちょっと貰って食べたんだけど、

「ネギまみれポン酢味」そのまんまでした。

おかず食べてる感じ。 なかなか味が濃い。

Windows10の無料ダウンロードのお知らせがずーっと出てて

ほっといたら知らぬ間にカウントダウンされてたり、慌てて消してたのですが

まぁ、私のPCはアフォになってるので時間が来てもDLは出来ないんだけどね^^;

今日のお知らせはいつものと違ってました!

めっちゃ丁寧やんか!


うどん風味 キャラメル(うどんダシいり)

2016年07月23日 20時33分05秒 | ┣ うちごはん

今日の晩御飯。

まるで間違い探しのような毎日の晩御飯。

微妙にちがうのよ(笑)

お一人様セット。  あ、今日も5人分でした。

お昼の焼そば。 やけくそのキュウリ入り。

意外と美味しかったのでびっくりです。

先日香川に行った時に買ってきてたこと忘れてました!

コレも結構美味しかったです。

ダメです。


『地のもん市場 ハレタ』の餅

2016年07月22日 20時15分52秒 | ┣ うちごはん

今日の晩御飯。

昨日と同じじゃないかって? 今日は5人分だよw

お一人様セット。

お刺身は早いモン勝ち。

女子3人で食べあげました

お昼は職場からのお弁当。

フリマのお店で食べたけどね。

※ このお弁当は「柊家」さんのお弁当ですよ。

おやつの「涼」。

「その氷はどこで売りゆうぞね?」とお客さん。

「となりのプルプルですよ~」

これは朝ごはんの『もっちーずマヨがけ。」

昨日土佐市高岡にオープンした『地のもん市場 ハレタ』(野菜や果物などの農家からの産直特産品市場)

オープニングでお餅を配ってたらしく、旦那が貰ってきてました。

「サニーアクシス伊野内にある、「レストパークいの」と同じ系列やって。」 と旦那。

「今度行ってみいや」って言われたけど・・・・・自転車で?(笑)


9層仕立てのミルクレープ

2016年07月20日 22時23分31秒 | ┣ うちごはん

夕方の大雨!凄かったね!

イオンに行ってて、フードコートから外を見たらいやに曇ってみえる。

これはガラスがこういう仕様になってるのかな?と思いながらも、確認しに外に出てみたら

いや~~!空が真っ黒やんかー!

洗濯物! 家にいる長女に電話せんといかん!!あぁ~携帯忘れてきちゅうわー!

誰か長女に電話して~~!焦ったちや。 

お一人様セット。

お昼は職場でご馳走になりました。

写真撮ろうとしたら、「これも撮る?」と、お弁当をくっつけてきたので

じゃー一緒に記念撮影をw パチリ

これはローソンの「9層仕立てのミルクレープ」

玉子焼きみたいやね^^  私が1/8頂きました。2/8は次女。

残りは本日主役の次男が全部食べました。 朝の出来事です。


日清 汁なしカレーうどん 黒

2016年07月19日 20時03分15秒 | ┣ うちごはん

イオンで見つけました! 198円が128円になってました。

賞味期限が近いのかな?と思ったけど、来年の6月になってたのでまだ11ヶ月もある!

人気がないのかな?と思いながらも安いのと珍しいのとで、今夜の晩御飯に決定です。

ちなみに冷凍食品。 冷凍室に余裕があればもっと欲しかったけど

あいにくぎゅーぎゅーなので今夜の分だけ購入。

黒いのは牛筋をじっくり煮てあるみたいです。辛くないですよ。

反対にマイルド感があります。美味しい!

美味しいやんか!

こんな時のために、やっぱり冷凍室は余裕を空けちょかんといかんね!

旦那と長女はのこったタレにご飯を投入して食べてました。

私はタレをかき集めて食べましたw

そして本日のお昼はこれ。

ほっかほっか亭の「豚の照り焼き弁」410円

見本が並べてある中で1番美味しそうやったで。

間違いなく美味しかった!

はい!おまたせ~♪  本日の「涼」です。

頭キーン!


早く秋にならないかな。

2016年07月18日 22時18分32秒 | ┣ うちごはん

玉ねぎの割合が激多い豚の生姜焼きだった晩御飯。

こんどはしばらく「南瓜」が続くと思います・・・。

人にあげられないような南瓜なので自家消費ですよ。

お昼のソーメン。

本日お休みの次女と、芸西の実家に帰ってました。

母 「あんた、胡瓜持って帰って食べん?3本ばぁあるけど。」

いらんき・・・。


あー

2016年07月17日 22時20分25秒 | ┣ うちごはん

同じものの繰り返しご飯ですまないね。

自家製きゅうり、ゴーヤ、ズッキーニ、南瓜の消費。

6合の米洗ってから、自分ちの炊飯器が5合炊きだった事を思い出した・・・。

そういえばこの間同じ事を旦那がやってたね・・・。

意外と大丈夫。 7合は無理やね。

古々米とか、古々々米とか、めちゃ古い米らしい。パサパサですが有難くいただいてます。

朝ごはんなり。 焼けすぎた目玉焼き付き。

ベルの中でプランプランしてる部分が気になるらしい。


夏祭りでした。

2016年07月16日 22時13分50秒 | ┣ うちごはん

今日は夏祭りでしたよ。

Yahoo天気予報では夕方に雨マークがついてたので心配してましたが

降らんかったね!

1人で乾杯。

あ、今年の餅投げですが、1個も飛んできませんでした!

収穫無し。

お買い上げありがとうございます。

本日誕生日の旦那が、どーしても隣で売ってるコレが食べたいと言うので

○ンコ色のを買ってみました。(形が悪いのはコーンに盛るのはセルフだからです)

最後に花火で終了。

帰って晩御飯。 今日もキュウリ攻め。

昼食用に買って帰ったピザパン4人分。

すでにご飯を済ませてた旦那が「いらん」やって。

これくらいご飯の後でも食べれるろー! (旦那の分は長女に食べてもらいました。)