goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Monster

子どもとわんこの成長日記。日々の大変さはハンパないけど、それ以上にハッピーをくれる♪

帰省してきました(中編)ココは最高!by息子ちゃん

2012-01-05 11:36:31 | 3歳
前日は10時間半もの移動時間で、ママはくたびれました。
心底くたびれておりました。
だけど、息子ちゃんは違います。
「ママ、おじいちゃんおばあちゃんのおうちは広いね。
お休みうれしいね。楽しいね~!」とはしゃぐわけで。
「おばあちゃんおはよう!おじいちゃんおはよう!」
とちゃんと挨拶もできちゃったりして。
「おばあちゃん、温泉に行きたい!車で連れて行って~!」と
おねだりまで。もちろん行くことになり、準備をして
出発を待つ間、ぴょんぴょんとびはねて。

行ってきたのは雲取温泉。
途中、昨年の台風で被害を受けたところを見ました。
(紀伊半島は死者が出る被害を受けました)
えぐられて一通になった国道、ぐちゃぐちゃに流された木、
見上げたのは、大きな土砂崩れの痕跡。
倒れた木々にぶらさがった毛布や布団。
家が流され、地盤だけが残った跡…などなど。
聞くと見るではこんなに違うものかと思うほど、
とにかく恐怖を覚えました。
流されてしまった家にいた人たちを思うと、言葉になりません。

さてさて、雲取温泉についたとき、息子ちゃんはぐっすり。
抱っこして脱衣場までたどりつき、むりくり起こしました。
お風呂に入るまで少々ぐずったけれど、入ったらまた大はしゃぎ。
露天風呂にも行きたいと、入ってきました。
広いお風呂が楽しくて、ぶくぶくするのが楽しくて、
お外のお風呂も大好きで。

翌日は、おばあちゃんの畑に行くことにしました。

おじいちゃんの双眼鏡を持って。
おばあちゃんの畑は、熊野古道のわきにあります。

おばあちゃんの畑では水仙やしきびを収穫(!?)しました。

先祖のお墓におそなえするものです。

モカも自由に歩き回り、楽しげ♪

息子ちゃんは、双眼鏡に夢中。

帰りは近くにある展望台にも足を延ばしました。

午後からは、先祖のお墓まいりに行ってきました。
息子ちゃんも、ちゃんとお線香をあげたよん。

すぐそばの海へは、ほぼ毎日行きました。
モカの散歩もかねて。

海では石投げをするのが楽しみの様子。

夏のように足をつけることができないのが残念だったみたい。
しきりに足をつけたがっていましたが、とにく寒い!
なんとか、かんべんしてもらいました。

田舎は小おどりしてしまうほど楽しいらしい息子ちゃんなのでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。