goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Monster

子どもとわんこの成長日記。日々の大変さはハンパないけど、それ以上にハッピーをくれる♪

運動会、終了!

2012-10-11 10:49:50 | 4歳
運動会に向けて頑張ってきた、のぼり棒。
大成功だったよ~!

こんなにのぼれて、本人も大満足~♪

ダンスも上手だったし、大縄くぐりもできたし、
隊形移動も素晴らしく上手だったし、ママは息子もえ~!!
息子ちゃんのキラキラした姿に、ときめきとうきうきと、
まぶしさで目がくらむほどだったよ(笑)


次は、うんていを頑張ると言ってるよん☆

自転車に乗れた!

2012-10-01 14:27:11 | 4歳
またもや、しばらく~。
9月はわけがわからないまんま、過ぎさってった。。。

保育園で育てた野菜を持ち帰り、調理。


カラオケにはまった4歳児。

2日続けて、カラオケへ。
大好きなキスマイとゴーバスターズを熱唱!

苦節4年…ついに、雪解け。仲よしこよしになった、ふたり。

常に吠えられていた日々を乗り越え、
いまや、なでなでできちゃうんです。

保育園では運動会の練習がスタート。

のぼり棒、ちょっとだけのぼれるようになったよ☆

近所のお祭り。暑かった~!


今年最後の水遊び♪

おパンツで大胆に入っちゃいました~!


先週末は、近くの公園にクラスで集まり、カレー大会!
補助輪のついていない自転車に乗っているお友だちがいて、
刺激を受けたみたい。
帰宅したらすぐに「補助輪を外して~」と。
外してあげると、ちょっとまたがってママに押してもらったけど、
すぐにあきらめたのか、やめてしまった。

で、月曜日。風邪気味で保育園へ行くのを嫌がった息子ちゃん。
病院で思わぬ病気が発覚。。。ママ、がくぜん。
…この話は、書く気力が出たときに。。。

翌日は、早お迎えして自転車でスーパーへ向かう途中、
かぶとむしが道を横切っているのを見つけた。

木のところへくっつけてあげたよ(笑)
かぶとむしがいるようなところじゃないので、きっと脱走。
息子ちゃんは「迷いかぶとむしっていうんだよ」と言い張っていた☆

そして、昨日。
公園の敷地内にあるポストまでペダルなしの足こぎ自転車で往復。
いったん帰宅して、また、公園へ。

はじめて、この遊具にひとりでのぼって遊んだ!

怖がりさんも、これくらいはいける歳なのね。
帰り道、ペダルなしの足こぎ自転車でスピードをつけ、
ちょいと足をあげることができたよ。
すかさず、補助輪をとった自転車に乗ってみると、
するする~と乗れちゃった!
漕ぎ出しだけ補助してあげたら、20~30メートルくらい
ひとりでこげるようになったよ。
動画をアップできず、残念。
でも、ママの不用意なひとことにへそを曲げ、
「もうやらない。自転車いらない!」と、不機嫌に。

とはいえ、補助輪なし自転車、最初の一歩はうまくいった!
あまりにスムーズに乗れちゃって、大して痛い目に合っていないのが、
気になるポイント。
次回は、派手にぶつかったりこけちゃったり、するのかな。
さて、次の週末は、いよいよ運動会だ~!