朝は、私の真似をして、頭を下げながら「おはようございます」と言い、
夕方、帰宅する際は、「さようなら」と頭を下げて挨拶できた息子ちゃん。
帰宅途中、自宅近くの保育園の前を通ったとき、
「さようなら」と、どこかのお母さんが誰かに言った。
それを聞いた息子ちゃんは、自転車の特等席から、
「さようなら」と言いながら、そちらの方に手を振っていた。
と、これは嬉しいお話。
今日は保育室のお散歩の際、ハトを追いかけて
遠くへ行ってしまったという息子ちゃん。
先生が「こっちおいで~!」と言ったら、
「ヤダ!」と何度も言って拒否したとか。。。
先生は「拒絶された感じでショックだった」って。
ママもそれ言われたらショックかも。
「ヤダ!」を覚えてしまったかぁ。。。
写真は、水着が入ったバッグを嬉しげにしょってる息子ちゃん。
(パンツの柄が完全にモアレ…)
このバッグにも水着にもおまけにタオルにも、
うっかり名前を書き忘れていて、ママは先生に叱られたよ。。。
仕方ないじゃん、忘れボシなんだから。。。
大人になると、ちょっとイヤミっぽく言われただけで、
なんだかしんどくなる。ふんっ。
私の心が不安定だから、か。
卒乳は、今日も順調。
飲まずに過ごせた。
明日はいかに!?
さて、今日の夕飯は、鶏もも肉をジュウジュウ焼いて、
ねぎときのこをのせて、特製中華ダレで蒸したものがメイン。
コレ、ほんと美味しかった。
ほかは、いつもどおりのお吸い物とトマト&きゅうりのサラダ。

息子ちゃんは、大量の麦茶を絨毯にひっくり返して、
私にひどく叱られたあとだったうえ、
私のイライラがずっと続いていることに気づいていたので、
美味しそうには食べてくれなかった。
だけど、完食してくれた。
ごめんね、感情のコントロールが下手な母で。。。