goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Monster

子どもとわんこの成長日記。日々の大変さはハンパないけど、それ以上にハッピーをくれる♪

お肌が回復中

2005-01-31 20:01:59 | 今日のできごと
本日は、打ち合わせ兼取材に、またもや代官山へ。
もう1本、打ち合わせ予定があったけれど、
ちょっと時間も押してしまったため、連絡。
先方のご予定もあり、明日へ持ち越しに。
帰宅してからは、本日の成果!?をまとめた。
「仕事は早く確実に」をモットーに、
今日できることは、今日やっちゃおう精神なのだ☆
せっぱつまってないときは、こんな感じ。
ひとつひとつの仕事を着実に進め、
大事にしていこう、と改めて強く思う。
3日ほど前だったか、荒れた!と言っていたお肌も
すっかり回復し、潤いをも取り戻した気がする。
ちゃんと起きて、仕事して、ご飯食べて
しっかり眠って、&ストレスをためなければ治るものなのね。

最近テレビで見た、超かんたんマッサージで、
目元のシワが消えて大感激!
それから、暇さえあれば、そのマッサージをしてる。
何で見たのか番組名は覚えてないけど、
頭とおでこ、眼の下の筋肉をひっぱりあげるマッサージ。
ほんと、やってすぐ薄くなったので、ヤミツキ☆
やっぱ、目じりのシワは老けて見えるので、
絶対に防がねば!!
私は子どものころから笑いジワがくっきり出るタイプ。
笑ってないときのシワが気になり出したのは、ここ最近。
これが、かな~り確認しづらいところまで消えたんだもん、
うれしいし、「もう作らないぞ!」と気合い充分!
高いコスメよりも効いたマッサージ。
こまかくお伝えしたいのは山々だけど、
文章ではちょいと面倒…ってことで、もしもこのブログを
読んで下さって気になる方には、ホントすみません。


お初!のCOREDO日本橋へ

2005-01-31 00:36:29 | 今日のできごと
寒空の下、バイクの後ろにのっけてもらい、
今さらながら、COREDO日本橋へ初めて行ってきた!
案外と、なんでも揃っていて、
おもしろいツールがたくさんあるフロアでは、
ついついいろんなものに心奪われ、
ミニゲームなどに夢中になって遊んでた♪
でも、そんなに人入ってなかったな。
日曜の夕方だったんだけど。
そんな中でも、20代後半~30代のカップルや
ベビーカーをおす若夫婦が大多数。
ま、うちらもその中に属するんだけど。
なぜか、カレーうどんの専門店があったので
食べてみた。これが、うまいっ! 
予想を裏切らず、そこそこの満足感。
街のそばやにあるカレーうどんとは、
一線を画す、スパイスが効いたカレーだったな。
帰りに丸の内のお店をいくつか見て、
結局、何も戦利品もなく、帰路に。
帰りはもう夜だったので、風もあったし、
バイクはめちゃめちゃ寒かった~ぁ!
体中が力んでいたので、ドッと疲れが。
おうちに着いたら、とってもオアシス~☆

心底気になるコト

2005-01-30 03:51:02 | ちょっと思うこと
ず~っと気になってて、
知りたくて仕方ないことがある。
いつか、聞いてみたいと思うネタ。
私、街を歩いてると、よく不思議の国の人に会う。
って言っても、変な物が見えるとかじゃなくて。
一人で、ものすごい笑顔のまんま歩いてる女性。
な~ぜ~か~、女の人ばかりなんだけど。
たまたま知り合いにバッタリ会って、
ひとしきり話をして、じゃ、って別れた直後に、
笑顔が一瞬戻らない時間があるじゃない?
そんな感じの笑顔のまんま、ず~っと歩いている人。
とても、よく会う。
ずっと向こうから、笑顔のまんま歩いてくるわけよ。
かなりのニヤケ顔。
「今、なにか嬉しくてたまらないことでも?
なにがそんなに嬉しくて、笑顔で歩いてるの?」
聞きた~い! 教えて~~~~~! 
一人で歩いているのに、笑顔にならずにいられないその理由。
突撃取材をしてみたい。
ちょっと怖いけど。
そんなに幸せな現象を生んだ、理由を知りたい。

土日ってものを真面目に考察!?

2005-01-30 00:25:57 | ちょっと思うこと
土日がお休みという人が圧倒的に多い。
それが当たり前なんだろうけど、現実にはお店関係やクリエイティブ系、
あとは相手ありきでサービス的に休み返上などなど、
現実には、土日も殆ど休みなく、とか、4週6休などという休み方とか…
そんな人も多くいるのは間違いない。
私も勤めていたころは、土日の休みなんて事実上は全くといっていいほどなく、
月に2~3日くらい休む程度だったなぁ。30日くらい働きっぱなしなんかになると、
キレやすく、心が不安定になることも。
必ず土日が休みで、ちゃんと生活できるって仕事をしてみたい、
と思った事も多々あったけど。ま、何にせよ、土日のお昼間に、
渋谷などの繁華街や近くの商店街に行くと、
今でも平日よりも圧倒的に人が多いことが、土日休みの人が多い証拠なんでしょう。
でも、商売というかビジネスの幅って、圧倒的に増えてきてるから、いつの日か、
土日が必ず休みの人って減っていくんじゃないかな。
だって、隙間産業が増えていけば、どんどん、休んでられない人が増えるでしょう。
しかも、現実もそうだけど、福利厚生がしっかりした社員や職員になれる人も、
どんどん減少している。
ちゃんと働きたくても、バイトや契約、委託なんて人が増加してるはずだよね。
人口がたいして爆発してるわけでもない日本で、これは困った現象だね。
今のご老人たちのように、安定した給料をもらって、子どもを育てあげて、
老後を楽しむ、なんて生活、ごく限られた人しか得る事ができないんだろうな。
ともあれ、人は働いてこそ生活ができるわけなので、バイトでも契約でも
委託でも派遣でも…なんでもやっていかなくちゃならないわけよね。
……視点をかえないと、この話、このままじゃ、今の社会が生き地獄
っていう暗い結論になる。
う~ン、そんな中でも、創意工夫できるはずの人間だから、
楽しい事を見いださなくちゃ、なんだよね。
人間って、そんなにヤワじゃないはず。そう思うから。



しばらくぶりに

2005-01-28 19:54:22 | 今日のできごと
本日は、しばらくぶりに夕食のおかずに
ついてを書こう!
明け方に書いたブログ(前回)は、徹夜
続きのフラフラな時に書いたので、
ふだんなら絶対書かないことを書いて
しまった…。はずかしいなぁ…。
気持ちを入れ替えて、本日はエビフライ
を作りました。旦那さんと一緒に。
まずまずってとこでした。
最近、残りもの料理ばかりだったので、
そうじゃなかったことで、今日はおいし
かったと思う。まぁまぁってとこかな。
小さいエビたちが、コロコロとかわいく
見えました。あとは、ほうれんそうとえ
のきだけの和え物、キャベツともやしの
お味噌汁、おつけもの、てラインナップ。
また、明日もちゃんと作ろうと思います。
年末に実家に帰ったときも、ほうれんそ
うの和え物を作ったんだけど、母とは
味付けの違う私の作を、父は、「これは
おいしいね!」と、喜んで食べてくれま
した。母に、「何入れて作ってるん?」
って聞かれ、得意げに教えてみたけど、
母の味は、母の味でいてほしいと思いま
した。翌日、父に「ちゃんとお母さんの
味も覚えていけよ」と言われ、ほんと、
そうだなぁと。でも、そんな機会が殆ど
ないのが実情です。離れて暮らしている
とどうしても、母の教えのもとで食事を
作る事もないから。ごめんね、だなぁ。

背景を変更しました。

2005-01-28 03:31:49 | 今日のできごと
ちょっぴり、かわいい系にしてみました。
どうなんでしょうか?
今は、そんな気分で。
やっぱ、徹夜しちゃうと眠れなくて
こんな遅くまで起きちゃってる。
仕事も一段落ついたのに…。
明日の打ち合わせに遅れないよう、そろそろ寝なくちゃ。
もしかしたら、またシンプルなのに戻すかも!?

ひさびさに、苦しんだ!

2005-01-27 18:15:51 | 今日のできごと
やったー! 入稿終了~!!
こんなにタイトなスケジュールは久々だったよ。
超~気持ちのいい開放感。
朝日をおがんで、ちょっと仮眠…。
そんな日をここ2、3日過ごしたよ。
もう、お肌はボロボロ…。
コスメ系の原稿を書きながら、そんで、ちょっと商品を
試したりしながら、そんな本人がボロボロ肌なんて…
笑えないよ…。
でもでも、やっぱ、ちゃんと夜寝ないと、
テキメンにお肌にあらわれるのよ、ツライ体質だなぁ。
酷い吹き出物…痛々しい傷あとのようになってる。

さてさて、もうひとつ、期日を明日にずらして
もらった仕事をやんなきゃだな。
とりあえず、ごはんが食べたいっ! ガッツリと!

やばいっ!

2005-01-26 02:51:32 | 今日のできごと
こんな夜更けに書いている理由。
それは、仕事が全く終わらないから。
書いても書いても、まだ2ページ…とか。
こんなことって…!!!!!
計算がくるっている、完全に。
明日中の入稿は絶対無理。
うわ~、底なしな感じになってきた。
朝まで頑張ったとしても、残りの半分もこなせない。
どうする? ピ~ンチッ☆ 
…ほんとは、泣きたい。
でも、まだまだ泣いてなんていられない。
ハチマキ締め直して頑張るかっ(←表現が古い)!

ちょっと忙しい状況…ウフフ

2005-01-25 01:48:53 | 今日のできごと
今日は朝から仕事メールで起こされ、
ちょっと、原稿をまとめ、
代官山へ取材に出かけた。
楽しく、真剣な時間が流れ、取材終了。
1月に入って、毎週月曜に取材している
あるアーティストっち。
最近の話を聞いてると、どうやら、
サスケというデュオにはまっているようだ。
なるほどね、いいね。
その後、カフェで打ち合わせ。
帰宅し、今日の取材&打ち合わせのまとめ。
これにひたすら3.5時間没頭。
ついに、この大仕事の輪郭が見えてきた!
そのとき! 新しい仕事依頼のメールが☆
昨年の、あの、ビーズの本だ。嬉しい~!
リピートで仕事が来ることの嬉しさを
久しぶりに実感♪♪♪(←って大丈夫かい?)
もちろん、OK返事を。
2月、3月もガツガツ仕事やりまっせ~!
んで、通販の原稿催促がきたので、
できているページだけ、取り急ぎ入稿。
ド充実の日をすごさせてもらいました。
ちゃんと、夕飯も作って、
テレビも観て。
やったー!ってな一日でした。
今週は、めっちゃ忙しい、売れっ子気分で
やっちゃうからね~☆

胃の痛みの原因は、完全に…!

2005-01-22 00:44:46 | 今日のできごと
ここ3日くらい、恐ろしく、アホっぽく、ものすごい食欲。
旦那さまも驚くほど、大食漢になり下がった私。
いくらなんでも、おかしい…。
食べたいものが、次から次へと具体的に思い浮かび、
脳をすんごいパワーで刺激する。
食べすぎで、胃がキョウレーツに痛む。
なんだ?この状況。
もしや過食のケでもあるのか…。
と言いながらも、そんなに不安はない。
なんだかのほほんと、ふつうに、淡々と
すごしている自分がココにいるので、
「ま、いーか、気にしてもしょうがないな」
と、あんまり気にせずにいる。
ちょっと変だなぁ、ってくらい。
だって、精神的なものだとしても気にする方が良くないし。
あんま、突き詰めたくないし。
ダークサイドに落ちていくのだけはごめんだ。
前を向くのだ! 楽しく、仕事もプライベートも。
ちょっといい感じの音楽でも聞くか~♪