goo blog サービス終了のお知らせ 

Little Monster

子どもとわんこの成長日記。日々の大変さはハンパないけど、それ以上にハッピーをくれる♪

生活感たっぷりの“物干し台”(笑)

2009-06-03 13:11:03 | 今日のできごと
またも天気は下り坂!?
晴れたのは、昨日だけ。
このごろなんだか、梅雨へとまっしぐら!な雰囲気が、
ありありと漂っているので、
乾きにくいデニムでも洗っておこうと、

「デニパン洗濯祭り」、決行。

エマール日和ではなかったけれど、
ついでに昨日迷ったパフスリーブのジャケットも
一緒に洗濯機にインしてグルグル。
こんなにたくさんのデニムと一緒に洗われたら、
ジャケットだって色あせできないだろう、と。

今日の洗濯は成功(笑)

色あせさせたくないものばかりだから、
曇り空だって当たりだったかも♪

銀杏

2008-11-22 22:08:59 | 今日のできごと
母がうちに来てくれていたとき、
たまたま近くの神社で銀杏を見つけて、
母がひろってくれた。

ひろってきたからには処理しなくちゃで、
2日間袋に入れて腐らせてから、
お湯につけて銀杏の回りについた実をはがし、
何度も洗ってきれいにして、
2日間干したよ。
母が帰るとき、半分ずっこして、
コレがうちの分。
っていっても三分の一しか写してないけど。

飲み屋でしかお目にかかったことなかったけれど、
銀杏って自分で処理してもおいしいね。

めちゃクサだけど。

来年はたくさんひろって、
頑張って頑張って処理して、
食べたいだけ銀杏を食べちゃおうかな。

いろいろあって

2007-05-27 01:47:51 | 今日のできごと
ちょいと事故で、人生初の救急車乗車を経験。
0歳以来の骨折。。。
思わぬ病気も発覚し、どうしよぅかと。
今すぐどうこうというほど深刻でもないので、
できれば手術などは避けて、時間をかけてでも
簡単に治したいところ。

なんだかとても苦く痛い経験となってしまった。
ちょっとした距離を時折通院中。

さらに体調の変化もありつつ、禁酒禁煙に励んでいるところ。
ストレスはたまる一方、太る一方。
あちゃちゃ。

休日の過ごしかた

2007-04-08 01:42:21 | 今日のできごと
朝食後、旦那様を仕事に送り出し、炊事、洗濯、掃除。
今日は主婦らしく過ごそうと家事をこなす。
あ~疲れた、と本を読んでいたら…
ついウトウトしてしまった。
目を覚ましたのは、雨の音に気づいたから。
ハッやばい! お布団干してた!
バタバタ二階にかけあがり、ベランダに出たら…
すでにどしゃぶり
あちゃ~

ま、いっか。夏用のお布団だから、すぐ乾くさ
部屋干しして安心したら、おなかがすいた。

なんか作るか。
簡単に食事を作り、一人でいただく。
(ひざの上でそれをネラうワンコ)

今夜はワンとふたりぼっち。
旦那様がいなくて寂しいふたり。
ん!? ワンはそばでグースカピー
なんだ、寂しいのは私だけか…

明日は打ち合わせ。
お風呂は入ってさっさと寝ようっと。
って、寝てばっかり

ざわわ

2007-04-05 04:20:50 | 今日のできごと
気になるか気にならないか。
昔の恋人のその後。
これって、どの人かにもよるし、
付き合いの長さや深さも関わってくることだろう。
東京のお買い物スポットはすごい。
稀にリンクしなさそうな人物と出くわすことがある。
今もお付き合いのある人なら、駆け寄って話もはずむだろう。
だけど、それがとうの昔に別れた恋人だとしたら…。

①声をかける
②気づかなかったフリをして通り過ぎる
③目だけ合わせてみる

さて、かくいう私は、別れて数年後に鉢合わせたことがある。
向こうから歩いてくる5年以上付き合った人。
互いに恋人を連れていた。
性格的に無視を決め込むことができず、
迷わず①を選択しそうになった私に、
困惑した様子で「声をかけないで」の目配せをしてきた元彼。
私の行動パターンが読まれてた。。。
寸でのところで、声をかけるのをやめ、
だまってすれ違うことにした。
気づくと、私は微笑んでいた。
そっか、私、笑えるのか。と感じた。

あれからまたもや数年がたって、その人の近況がわかった。
同業者と結婚し、一児をもうけたよう。
なんとなく、心がざわつくような、不快なような、
幸せを讃える気持ちも合わさって、複雑な気持ちになった。
そう、子どもができたのね。
ひっかかりはココだな、間違いなく。
私には子どもがいない。
あなたよりも子ども好きなのに。
子どもが生めなかったという経験してから、
どうもひがみっぽくなった。
それは、押し隠そうにもどうにもならない感情で。
それまで他人をうらやましいなんて感じることなく
生きてきた私が、
嫉妬という感覚を持つようになったのは、
子どもを生めなかったという経験をしてから。
こんなに、ずっと、心に影を落とすとは。

そんな汚れた気持ちは消してしまおう。
ただ、幸せを讃えよう。
幸福な家庭を!

ひまなときは。

2007-03-28 21:41:48 | 今日のできごと
今日はほんとにポカポカ陽気で、
ちょいと「暑い」と感じる陽気だった。
花々は咲き始め、ステキな季節なんだけど、
黄砂のせいか、なんだか埃っぽかったのが
もったいない気がした。

3月のはじめごろから、うっかり休みが多く
ひまな日々を送っているのだけど、
こういうときって、何かを学びたくなる。
資格や講座などをネットで調べてみたりして。
身につけたいのは英語。まずはこれ。
ヨガやベリーダンスなど体を動かすのもいいけれど、
なぜかお勉強的なことに興味が強い。
先立つものがないので、いつも本で我慢してしまう。
だけど、英語のお勉強ってテキストだけだと
なんでこんなにつまんないのだろう。
やっぱ、会話してナンボ?
スクールに通うのは金額も張るし、時間がとれないときに
悲しいことになっちゃうので、英語教材をいろいろ調べてみた。
ありすぎて、何がいいのか見極めつかず。
手ごろな価格の気になるいくつかをピックアップしたので、
今晩検討してみようと思う。

かゆみ

2007-03-11 21:47:10 | 今日のできごと
お薬の効果を感じないまま、先週末から飲まなくなった。
毎日夜になると蕁麻疹は出続けている状況。
明日、病院でアレルギー検査の結果が出る。
ふぅ~。。。
明日の午後から、また忙しくなるので、ちょっとドキドキ。
蕁麻疹の原因が不明なままだからね。
この1週間、たいていの日はヒマしてた。
おっくうだった確定申告もヒマを利用してやっつけたので、
もうストレスなんてまったくない★
ストレスがあるとしたら、蕁麻疹自体だっつーの。
まだまだ働かねば。もっともっとね。頑張ろうっと。
さて、軽く原稿書いてさっさと寝よう。

忙しさは去り

2007-02-27 03:28:24 | 今日のできごと
さてさて、明日(今日)からひまになってしまった。
やばい。と言いつつ、ほんとに久々、本気の解放感。
確定申告とか体のメンテナンスをしよう。
すでに、土曜日に髪を切ってきた。
明日は、最近出続けていたジンマシンを含む
全身のかゆみについてを診てもらいに病院へ行こう。
それから肩こりの解消をすべく、マッサージへ☆
で、今週中に超苦手な確定申告をすべし。
うんうん、今週は木曜に飲みの約束もあるし、
ワンコの誕生日もあるし、ちょうどいい!
来週はちょこちょこっと仕事はあるけれど、
新しいオファーがなければ、ついに売り込み営業すべきか!?
まぁまぁ焦らず、今週を楽しんじゃおうっと♪

ひと息。

2007-02-10 18:31:21 | 今日のできごと
この2週間、あまりの激務に家の中はぐちゃぐちゃ。
この1週間はとくに、徹夜も続き、睡眠時間が
ほとんどとれなかった。
今日は洗濯機2杯分の洗濯物を干した。

忙しすぎると、プライベートはほとんどなくなるので
食事は手抜きに。
作っても、炒めるくらいで調理というほどでなく。
4日ほど前に炒めたものすら覚えていない。。。
今日はやっと、ひと息ついて、まともな調理を。
豚肉とれんこん、にんじん、たまねぎ、青梗菜が
冷蔵庫にあったので、中華炒めにしようと思った
のだけど、シフトチェンジ。
オリーブオイルで炒めて、先日パスタの際にあまっていた
ホールトマトと生クリームを使ってブイヨンとともに
軽く煮た。そこにブロッコリースプラウトをオン。
材料とWソース(トマト&クリーム)が合うのかどうか
不安だったけど、冷蔵庫掃除のためにトライ。
これが、意外においしくって、ご飯が進む!
鶏肉をこのWソースで煮込んだことはあったけれど、
これなら、野菜もたっぷりとれてイケる☆
あとは、カリフラワーとスナップえんどうをゆでたサラダ、
豆腐と大好きな生わかめが入ったお味噌汁。
なんだか、しばらくぶりに、ホッとできた。
やっぱり、手作りの食事がいちばんいい。
さて、残ったのは、苦手な食器洗い