
ゴキゲンちゃんの息子ちゃん。

信号待ちで車のタイヤに見入る。
とはいえ、少々風邪気味。

くしゅん、くしゅんとくしゃみをしている。
のに、走る!(笑)
忙しさのなか、ブログ更新の頻度が落ちているママ。
それほどだから、保育園を休まれちゃかなわない。
日々、戦々恐々。

土曜日と日曜日は、「お祭り行きたい!」という
息子ちゃんのリクエストが。
土曜日はくたびれていたので見送り、
日曜日は、またも甚平を着て盆踊りへ。

生まれて初めての「カキ氷」はいちご味。
小さな声で「食べたい…」とせがんだのがかわいくて購入♪
金魚すくいのブースから、とにかく離れなかった息子ちゃん。
「やりたい」と言ってねばりにねばるので、
2回300円・すくえても金魚なしコースを選び、挑戦させてみた。
もちろん、金魚が速くてまったくすくえず破れてしまったけれど、
一瞬、落ち込むのかな…という表情をしたものの、
すぐに笑顔で「3歳になってからやるね」とポジティブシンキング。
3歳でもちょっと難しそうだけれど、またチャレンジすべし☆
それにしても、踊りたくてしかたないのに、
なかなか輪へと入れずにいる息子ちゃんを見て、
お祭り好きでウズウズしてしまう血は争えず…と笑ってしまった。
私も幼い頃は、無類のお祭り少女だった。
あぁ、田舎の楽しいお祭りに参加させたいわ。
さ、今週も欠かさずに保育園へ行ってちょーだい。
小さな社会で大人に自尊心を傷つけられたり、
お友だちには噛まれたり、ときには自分も意固地になったり、
いろいろあるけど、ママといっしょに進んで行こうね。
予測のつかない日々だからこそ、楽しいのだ☆
↓ランキングに参加中↓

