goo blog サービス終了のお知らせ 

お気に召したまんま。

美術館をさまよい、映画に涙し笑い、音楽に震え。さだまさしさんのファン歴41年目。唯一得意な家事は料理だけ。

クリスマスケーキと前菜完成〜これからメインをやります!

2019-12-24 | お気に召したレシピ
生クリームがなかなか泡だだなくて、かなり真面目に焦りました。
でもなんとか完成。
グリーンサラダ、エビとブロッコリーのキッシュ、ローストビーフ。


ここまでで、大人なら飲み会始めるところですが、食べ盛りの中学生とのパーティーは最初からメインを出さないとなりません。

ワインが飲みたい〜!!
もう一踏ん張り!!

靴下履いても耐えられない足先の冷たさに…充電湯たんぽ

2019-12-24 | 今日の雑記帳
我ながら甘いなあと思うのですが、次男の末端冷え性は本当に辛いらしく。
コタツに入ると完全に温まるまで出てきません。

実は寒さには強めなわたしも、足(爪先)だけは弱いのです。外出時には靴の中に貼るカイロを使ってるくらいなんです。

Amazonでタイムセールしていたので、次男と2人分、ポチっとしてしまいました。
明日の夜から快適に眠れそう。

次男にはわたしからのクリスマスプレゼントということにします。

懸賞生活〜新春、マリンバコンサートが当たりました🎶

2019-12-24 | 今日の当選通知🎶〜懸賞生活〜
マライア・キャリーの歌うクリスマスソングを聴きながら夜のホームパーティーの準備をしています。🎄

昨日、新春のマリンバコンサートに当選しました🎶

小ホールなので客席との距離が近いのです。
早めに並んで(全席自由)前の方の席をゲットしたいです。
音楽そのものはホールの真ん中で聞いた方がいいと思うんですが、マリンバのバチ捌きをぜひ近くで観たいのです。

素敵なクリスマスプレゼントになりました。

Amazonが法人税を払うと…300億円!?

2019-12-24 | 今日の雑記帳
Amazonに頼んだクリスマスプレゼントは無事にポストに投函されました。
次男はフライングしてゲームをしたくてたまらないようですが、そこはソレ、けじめをつけなくちゃ。と25日朝までお預けにしてあります。

ところでAmazon Japanが(やっとなのかな?)法人税を日本に払うことにしたようですね。

Google、Amazon、Facebook、Apple、
(ガーファってなんだかアヒルみたいな呼び方…)
巨大企業が個人情報を手に入れ独占するのはいかがなものかという議論がありますよね。
行き過ぎは良くないかもしれない。でもその企業だって、楽して巨大情報産業になったわけじゃない。コツコツと地道な仕事をしてきた…それも世間の人が振り返らないような分野で…だから巨大になれたんだと思います。政治家がやたらと独占禁止法に抵触するのしないのって騒ぐのは、負け犬の遠吠えみたいでカッコ悪いなって思います。

でも、日本に税金払ってくれるなら、それに越したことはないでしょう。
300億ですよ。学校がいくつ作れると思います?先生の数増やすこともできますよね。
(どう使われるのかは未定ですけど)

わたしの今日の買い物が、回り回って日本に税金納めることになるなら、それに越したことはないかな!