* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

《可愛い蕾》《苔のテラリウムその後》

2020-01-24 07:10:41 | クリスマスローズ
昨日は寒い一日でした。
この冬一番の寒さだったかも。
雨も降ってるし、暗いし、庭仕事できないし
おまけにLINEで娘とケンカしました (/ヘ ̄、)グスン. 

こないだ晴れた日に撮ったクリローの蕾。


種から育てたピンクのピコティさん
とっても可愛い子です。

蕾は可愛い。
人間も蕾のうちは無条件に可愛い。
娘も7歳とか8歳のころはめちゃ可愛かったのに。
あ~あ。。。 ε=( ̄。 ̄;A フゥ… 

ま、しょーがないよね
大人になったんだから。


いつまでも私と意見が同じ訳が無い。


ニゲルは蕾がいくつも見えてきましたが
動きはありません。
こう寒くちゃね~、しかも暗いし雨降りだし。
今度晴れたら一気に動くかなぁ?


クロッカスの蕾にも期待してます。
たしか2種類のクロッカスを植えた気がする。
縞々の可愛いのと、もう1種類はどんなだったかな?
すぐ忘れちゃう(。-´ェ`-)

こんな日は、トイレの窓辺に置いた苔が
とっても優しく見えます。


7月に作ったときは青々してましたが

(2019年7月下旬)

いまやベツモノ

違う苔になっちゃったのかな?ってくらい。
しかも入れた覚えの無い植物も芽生えてるのね。


でも見ていると癒されます。
不思議です。


まぁ、気分を変えて今日も元気にいきましょう。

皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ


ヾ(;ω;) bye bye