* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

冬も良く咲くチェイランサス*かわいいミニシクラメン

2020-01-02 10:36:43 | 多年草・宿根草・一年草
昨日は穏かに晴れて良い元旦でしたね~^^
喪中なので、あまり華やかなことはせず
お散歩をかねて、近くの神社までお参りに行きました。

いつもは人っ子一人いないような神社ですが
地元の方がご家族で初詣にいらしていて
嬉しい気持ちになりました^^

デッキではミニシクラメンが可愛くて


きらきらしているのを、毎日愉しく眺めています。
花苗のナーセリーに勤めている友人から
4つも戴いちゃいました^^

その後ろで赤茶の花が咲いているでしょう?
この冬に初めて出会ったチェイランサスという花です。


「寒さに強くて冬中咲きます」と書いてありましたが
本当に咲きます。
買ってきてから、だんだん寒くなっているけれど
花数が増えてます^^

チェイランサスで検索してみたら
エリシマムという名のほうが行き渡ってる?ようです。
咲き方が菜の花みたい、と思っていたら
アブラナ科だそうです。
育て方難易度は「かんたん」
花期は4~5月になっていました。


ということは、これからロングランで咲いていきそう^^


黄色いビオラはヒヨドリにつつかれて
花が一時ゼロになりましたが(^^;)
やっとまた咲き出しました。


バルボコが咲いています。

バルボコってラッパが大きくて、後ろに小さな花びら(?)が
隠れているんですね


かわいい (*´∀`*) 


まだまだ蕾が生まれてきています。




お正月はテレビ番組が面白いですね^^
以前より今年は面白いみたい。
お笑いの方々がどんどん出てくる番組とか
ポツンと一軒家の番組とか
昨日の夜はプレバト芸能人のランク付け?で
GACTと鬼龍院翔くん(ゴールデンボンバー)の二人の組み合わせが
最高に面白くて大笑いしました^^
鬼龍院翔くん、可愛いね~♪
GACTの魅力もますます引き出されて
これからもこの二人のチーム見たいわぁ~ ( *´艸`) 

今朝は冷え込んで
今季初めての強い霜が降りました。


やってきましたね~、冬!

よっしゃ!とやったのがバラの植え替え。
大苗が届いて、まだ植え替えてなかったのを
大きな鉢に植え替えました。
今回はちゃんとバラ用の土を買ってきてみましたよ^^v


憧れのブルーローズ イエライシャン
お水は冷たすぎるのはダメでしょ?
(外の水道のホースは一部凍ってました^^;)
家の中からぬるま湯を運んでいっぱいあげました。


こんな花が咲く予定です。
本当にこんな色? だったらすごいけど。
たぶん、もっとピンクなんだと思う。



ふくちゃんは常時25℃設定で暮らしています^^
今朝のごはんは胡桃とプレーンヨーグルトと
ビスケットを少々。
フクロモモンガ用のフードもあげているので
これはおやつかも?(笑)

嬉しそうなささやき声を出しながら
モクモクと食べています^^

それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
 にほんブログ村 花・園芸ブログへ

またあした~♪