my handmade life*ハンドメイドとカラーとゲーム

50代。私の「好き」を発信中☆

【ゲーム】三浦優雨のゲーム日記 1月(1)◆冒険キングダム島、センシル、イケメン戦国、プレイ中(1月1日~10日)

2023年01月11日 | ゲーム日記

 

 

三浦くん

『エンジョイ勢のmikoさん(ゲーム名は三浦)が毎日ゆるゆるゲームの話をしているよ。プレイ中のゲームは、カイロソフトの冒険キングダム島、ココネのセンシル、サイバードのイケメン戦国◆時をかける恋だ。時々ゲーム以外の話もしているよ、楽しんでいってね^^』

 

 

 

 

1月1日(日)

今日は元旦だ、一日家でゆっくり過ごす。今日は時間がたっぷりある、ちょっとパソコン作業があるけどゲームもガンガンやっていこう。

お正月はゲームがたくさん出来るから嬉しい。今年もゲームライフを充実させて楽しい1年にしよう。

 

去年の12月7日、S勇者リセマラから新たな冒険を始めた。メインの戦闘メンバーが決まった。S勇者の三浦、Sウィザードのマレイン、A侍の麗華、A忍者の霧雨の4人だ。

麗華と霧雨は冒険キングダム島を始めてからずっと冒険を共にしている仲間だ。侍と忍者は結婚させると勇者を生む優秀な職業だ。

今回初めて仲間になったウィザードには名前がなかったのでマレインというハーブの名前を付けた。ウィザードを使うのは初めてだ、どんな活躍をしてくれるのだろう、楽しみだ。

 

 

本日、週間討伐の初日。討伐対象のモンスターはトゲエモン50体、ゴリエム350体、カミツキキノコ600体、アルパカライダー1200体、つちギョ1500体だ。

更地のモンスターが3種類もいるのか厳しいな…今はまだ混沌の岩を入手していないし大量には狩れないだろう。1週間で何体狩れるやら…今回はフレンドに頼るしかないな、あんまり狩れなくてすみません。

トゲエモンとゴリエムは狩れます!更地のモンスターか…いろいろ工夫して狩るしかないな。洞窟前に住民を派遣、エリアの雲払いで更モンを狩ってみるか。。。

 

 

素材ショップで売っていた「キレイな布」を買い切ってしまった、このアイテムがないとお店の工房のレベル上げが出来ない。

キレイな布は雪原でゲットできる白い袋から手に入るけど今はエリアのレベルが低い雪原しかないからなかなか白い袋が見つからない。困っていたらエリアLv.70で雲払いをしている時に白い袋が出ることに気が付いた。

雲払いをしているA侍の麗華に技の「盗む」を付けてみたらモンスターがちょくちょく白い袋を落とすようになった。これならなんとかキレイな布を集められそうだ。

 

 

 

今日は元旦なのでセイジくんと詩音くんと着物コーデをして楽しんだ。今年は無課金でシャイニングタワーのバトルに挑む。今はアプリコットリーグからスカイリーグにダウンしているところだ。

タワーでは1位から3位までに入ると貰える金の王冠の100個獲得を目指している。今は59個だ。無課金で3位以内に入るのは難しい。今年は何個とれるだろう…まあ挑戦してみるしかないな。

今日から販売のガチャ、ハピフル1「きっと願いが叶ウサ!」5連950ダイヤで1回、単発初回100ダイヤ、2~4回目160ダイヤ、5回目無料、

追加で単発200ダイヤで2回、計1930ダイヤを使ってSRアイテムの髪と着物、その他をゲット。タワーでのコーデのトータルスコアはどのくらいになるだろう。

ハピフル1はダイヤを沢山使うから無課金には厳しいガチャだ。でもタワーのバトルのコーデのテーマに上がることが多いからガチャをまわさないといけない。今回はまあまあいいアイテムがとれた。

 

 

 

 

朝から姫着替えと城模様替えに没頭していた。今月は私が大切にしている3人の中の1人、顕如の誕生月だ。お城の中を顕如の誕生日仕様にしようとあーでもないこーでもないと作っていた。

素敵なお城にして顕如さんのお祝いをしよう!部屋は普段は推し武将の武田信玄と女の子でコーデしている。今回は顕如の洋服を2人に着せ。部屋の中を顕如色に染めてみた。とっても素敵になって嬉しくなった。

本日10時にイケメン戦国で重大発表があった。ん?武田信玄の永遠(とわ)の恋ルート配信?一瞬息が止まった…信玄様の永遠の恋ルートなんて考えたことがなかった。

だって永遠の恋とか続編は人気武将しか配信されないと思っていたから。そういうものなんだろうと思い込んでいた。

そうかあ、信玄様の永遠の恋ルートかあ、どんな感じなんだろうなあ。信玄様はいつも本当に優しくて主人公の女の子のことを毎日褒めてくれるし可愛がってくれる。配信が楽しみだな。

他にも沢山の武将の配信情報があった。今回の発表はすごい内容だね。本当に重大だったよ、ビックリした。姫様たち楽しみだろうな、私も楽しみ。

 

 

 

 

 

1月2日(月)

今日は家の用事で1日出かけていた。しかしゲームはやる。日中はできないが朝早くと夜できる。時間ができてゲームにインする時はワクワクする、楽しい時間だ。スマホゲームは手軽にできるからいい。

 

朝早くインしたら週間討伐が達成されていた。報酬はSランク武器の吹雪の剣、S町人、ダイヤ500個だ。フレンドのお陰で報酬貰えました、ありがとう!

引き続きモンスター狩りを続ける。昨日は更地のモンスターがあまり狩れなかった。土曜日までに更モンはどのくらい狩れるかな…はあ、混沌の岩が欲しい。早く2つ目の街を作って調査隊室を作って混沌の岩を入手したい。

でも2つ目の街を作るのはもう少し先だ、もどかしいなあ、キングダム島はとにかく時間がかかる。早くゲームを進めることもできるけど焦って進めても詰むだけだ。

考えなしにプレイしていたらゲームが進めば進むほど苦しくなる、そして詰む。2つ目の街を作るまでやることはまだ山ほどあるんだ。

今はキレイな布を集めてお店の工房のレベルを上げることと武器などの装備の強化、あとはC級D級キャラのステータスをMAXまで上げることが優先だ。

本日、エリアLv.56を解放。世界の平和度は54%になった。エリアを50箇所解放して平和度が59%になるとエリアLv.74-135帯が解放される。解放するのは簡単だけどもう少し様子を見てから解放しよう。

考えなしにエリアを次々に解放してしまうのも詰む原因になるから。正直なところフレンドがどんどん強くなっていくところを見ると焦ってしまうこともある。

落ち着け、自分のペースでやらないと。三浦はいつだって慎重なんだ、慎重過ぎるくらいだ。でもゲームは大好きだけど得意じゃないし強いわけでもないから慎重にやるくらいがちょうどいい。

とにかく自分のペースだ、いつも通りだ、そのほうが結果的に上手くいく。先を見据えて行動しよう、今は動かないほうがいい。

 

 

 

今日から期間限定でハッピーパックの「冬月の椿と黒狐姫」が復刻販売された。そうか、他プレイヤーのコーデで時々見かける狐のセイジくんはこのガチャのものだったんだな。

セイジくんを好きな人はどうしても欲しいだろうね。でもその前にハピフルのガチャが来ていたからダイヤを使い切った人もいるだろうし大変だな。

自分はハッピーパックは基本まわさないようにしているからみんなのコーデを眺めて楽しむことにするよ。

 

 

 

昨日からシナリオイベント「甘い愛の調教~彼のお気に召すまま~」が開催されている。今回の登場武将は明智光秀、伊達政宗、織田信長、真田幸村、直江兼続だ。

私は信長のシナリオを読むことにした。今は乙女度を上げている最中だ。シナリオはある一定の乙女度に達していないとストーリーを読み進めることができない。こつこつ乙女度を上げていく。

 

 

 

 

 

1月3日(火)

三浦の起床時間は早い、4時過ぎに起きる。去年は朝の自分時間は読書をしていることが多かったが今年は1年間ブログでゲーム日記を綴ることになったので早朝の自分時間はゲームをやることにした。

今年の朝活はゲームだ。朝活がゲームってすごいよなあ(笑)でも自分らしい。

 

今日も週間討伐をしながらお店の工房のレベル上げに必要なキレイな布をゲットするためにエリアLv.70で雲払いをしながらキレイな布が入っている白い袋を集めていた。

白い袋はレベルが高い雪原じゃないと手に入らないのかと思っていたけどエリアLv.55のような低いエリアの雪原でも雲払いでモンスターが白い袋を落とすことがあるみたいだ。

沢山は手に入らないけど根気強く雲払いをしながら白い袋を集めている。

 

 

早朝にイン。シャイニングタワーの4日間バトル結果発表。今回はアプリコットからリーグダウンしてスカイへ。順位は75位だ。50位以下の報酬を貰った。報酬は最下位でも貰える。

お昼にイン。今日から始まるシャイニングタワーの火曜日から木曜日までの3日間のバトルに参加。

今回のコーデのテーマはハピフル1「きっと願いが叶ウサ!」、限定ガチャ「年暮れの休息」「にゃんにゃん♪Rosé kitty」だ。

きっと願いが叶ウサ!のトータルスコアは344716。他のコーデも30万以上だ、このスコアならいいだろう。10位以内には確実に入れる。

バトル数は無課金は1日35回で課金額によってバトル数がプラスされる。無課金よりバトル数が多くポイントが高くなる課金者が上位をとる。

無課金でも参加メンバーによっては2位、3位に入れることもあるが難しい。しかし現在最高峰のリーフリーグ以外なら4位~10位には入ることが可能だ。

この順位でも十分な報酬が貰えるから無課金プレイヤーは4位~10位以内を目指すと良いと思う。

 

 

 

 

 

 

1月4日(水)

昨日さ、甘いカフェオレが飲みたいと思って砂糖を入れたつもりだったんだけど間違って塩を入れていたんだ…飲んだらしょっぱくて笑っちゃったよ。同じ場所に砂糖と塩があって間違えたみたいなんだ。

まるでアニメのクールドジ男子みたいだな、あのアニメ面白いよね。まあゲームとは関係ない話だけど三浦は毎日朝食の時にアニメを見るから、たまにアニメの話もしようか。

今日は転生したらスライムだった件2期を見た。転スラは面白いよなあ、夢中で見てしまった。

 

今日は夜から週間討伐の対象モンスターゴリエム狩り。エリアLv.61とエリアLv.82で雲払いをしながらゴリエムを狩っていく。混沌の岩はまだ入手していない。

ゴリエムの討伐数は350体、現在は230体狩っている。最終日の土曜日までには350狩れそうだな、こつこつやっていこう。

そろそろ街ランクを32から33へランクアップしておこう。ランクアップまで22時間かかる。街ランクが33になるのは明日の夜か…

ランクも考えなしにどんどん上げてしまうと詰む原因になる。キングダム島は街ランクが高いからといって強いわけじゃない。むしろランクを上げたことで土地が拡大して週間討伐のモンスターを狩る場所がなくなって困る。

三浦国は週間討伐がメインの国だから討伐対象のモンスターが狩れなくなるのは非常に困る。他の王国では許されてもうちの国では許されないぞ。街ランクは先のことを考えながら上げていかないといけない。

 

 

 

昨日、シャイニングタワーのスカイリーグでバトルをしていて思ったんだけど、無課金だと3位以内に入るのは難しくてどうしても4位~10位の銀の王冠ばかり獲得するようになってしまうんだけど、

リーグを下げたスカイで4位~10位に入って銀の王冠をとるより上のリーグのアプリコットで4位~10位に入って銀の王冠をとったほうがいいんじゃないかと思ってしまった。

アプリコットでも銀の王冠がとれるのにわざわざリーグを下げてスカイで銀の王冠をとるなんてしなくいいよなと思った。報酬はスカイよりアプリコットのほうが多いし同じ順位ならアプリコットのほうがいいよ。

だから今回は2日目からバトル放棄して上位を目指すのを辞めた。やっぱり自分はアプリコットリーグで勝負しようと思う。

今年は無課金で1年間タワーのバトルに挑戦するからスカイリーグに下げて戦ったほうが金の王冠がとりやすいかなと思い1年以上ぶりにスカイに下がってみたけど…んー、なんか違う気がした。

今回は順位を調節して20位くらいにしてアプリコットにリーグアップしようと思う。今年もアプリコットリーグで頑張るか。ここが自分の実力に合っているリーグだからなあ。ちなみにアプリコットは現在最高峰のリーフの次に強いリーグだ。

 

 

 

 

 

1月5日(木)

朝っぱらから飼い犬のうん〇を踏んだ…時々トイレ以外でもそそうをしてしまうんだ。まずいな、このあいだのカフェオレに砂糖と間違えて塩を入れた件といい新年早々やらかしている感があるな…

 

建国30日目。夜に週間討伐をするためにイン。今日もゴリエムをメインにこつこつとモンスターを狩っていく。街ランクが32から33にランクアップした。

フレンドたちの街のランクアップが早い、週間討伐のモンスター狩りもアクティブな人が多く討伐数も多い、みんなすごいな。

三浦はいつも慎重過ぎてこつこつ過ぎるからみんなより出遅れてしまう。最初はみんなを追いかけるほうだ。みんながどんどん強くなっていくのを見て焦りそうになるけど

自分が決めた目標に到達するために今やるべきことに集中しようと「落ち着け」と自分に言い聞かせながらゲームを毎日こつこつ進めていく。ここで焦ってはいけない。いつも通り、自分のペースで進めよう。

本日、技屋の魔法使いが工房で「盾装備克服」の技を閃いた。お店に売りに出ていたので1つ銅貨400枚で購入。盾装備が苦手なA侍の麗華に付けてあげた。盾装備克服をつけると防御のステータスが上がる。

 

 

 

 

早朝にイン。毎日のミッションをこつこつこなす。今日のfeelはダイヤが「キレイ」でコインが「カッコイイ」か…今日はキレイもカッコイイコーデもセイジくんにしてみるか。

カッコイイコーデはセイジくんを寄り添わせるのが一番いい。カッコイイ度が増す。シン教授もカッコイイコーデがいける。詩音くんとはキレイコーデ、鋼くんとはカワイイコーデが得意。

 

 

 

先月誕生月だった私の推し武将、武田信玄の情熱の恋ルートの読み返しが終わって今月が誕生月の顕如のストーリーの読み返しを始めることになった。

顕如は私が大切にしている3人の中の1人。顕如は本願寺の元法主で穏やかで優しく真面目な人で、自分の元に来た者を受け入れる慈悲深い人だ。

真面目過ぎるあまりに頑固なところもあるが公平で私心がなく迷いのある者を導いていく顕如は人から慕われ尊敬されている。

信玄とは旧知の仲で2人は性格がまるで違うのに妙に馬が合い昔はよくお酒を酌み交わすほどの仲だったらしい。今は鬼に身を落とし信玄とも縁を切り織田信長を倒すべく戦っている。

 

 

 

 

 

1月6日(金)

年明け初のブログ更新は3日間連続更新に決めた。新年のご挨拶、色日記最終回、ゲーム日記初回の順で出す。元旦からずっとパソコン作業に追われている。

 

今日からシャイニングタワーで金曜日から月曜日の4日間開催されるアプリコットリーグのバトルに参加。

今回のコーデのテーマはハピフル1「きっと願いが叶ウサ!」、限定ガチャ「年暮れの休息」「トキメク夜のパークデート」だ。今回は上位を目指す。

新年最初のコーデ。限定ガチャ「紺碧蝶と静かな祈り」のアイテムをメインにシン教授との美しいコーデを作った。久しぶりにインスタグラムに投稿した。コーデの投稿数は239になった。

 

 

 

 

 

1月7日(土)

今日の朝食はコーヒーとトースト。昨日の残りのカレーをのっけて食べたんだ、あれはうまいね。

 

今日は週間討伐の最終日。トゲエモンとゴリエムは討伐数がクリアできたけど更地のモンスターはあまり狩れなかった。フレンドの更モンの討伐数が多かった、みんなすごいな。

本日、装備のEランク兵士の盾を限界まで強化した。兵士の盾はゲームの序盤で重宝する装備だ。住民全員に装備した、防御のステータスが上がるから。

 

 

 

本日12時から限定ガチャ「New Year´s Banquet」が販売された。コイン12000で5回。750ダイヤで5連を1回、初回75%オフで37ダイヤ、

計787ダイヤと60000コインでSRアイテムの髪とドレス、その他アイテムをゲットした。シャイニングタワーで金曜日から月曜日まで開催される4日間のバトルに参加中。

夜8時からキャラとのスペシャルバトルがある。今日は詩音くん。袴姿の詩音くんだ、素敵だな。

 

 

 

今日は顕如の誕生日。顕如さん&顕如姫様お誕生日おめでとうございます!今日はお祝いに顕如と顕如姫でコーデしてみた。

顕如姫は女神様みたいに美しいな。いやイケ戦では天女と言うべきか(瞳は顕如の本編ストーリーでゲットできる「顕如色の瞳」を使っています)

イケメン戦国の主人公の女の子は、好きになった武将の色に染まっていて武将によって少しずつ女の子の雰囲気が違う。顕如のストーリーの主人公の女の子は無垢な人だ。純粋でいつも顕如を気遣う優しい女の子だ。

ちなみに信玄姫は控えめだけど芯が強く恥じらいがある女の子、大人な信玄についていこうと一生懸命な人だ。どっちの姫も可愛い、2人とも大好きだ。

 

 

 

 

 

 

1月8日(日)

今日は自分自身を整える為に意識を高く持って自分磨きをしていこうと思ってキッチンの小窓を綺麗にしてみたんだけど、掃除って思い立ったらすぐできる自分磨きなんだよね。

ちょっと部屋を掃除するとか、ちょこっと玄関を掃いてみるとか、どこか1箇所でも綺麗になると心がスッキリして前向きになったりするんだ。

 

本日、週間討伐の初日。討伐対象モンスターはクイーンサボンテン50体、どくろ虫350体、はぐれタマゴ600体、モリノスケ1200体、ブロッコン1500体だ。

クイーンサボンテンとどくろ虫は狩れない。まだ出現するエリアが解放されていないからフレンドにお任せするしかない。自分が討伐可能なのは草原に出現するモンスター、はぐれタマゴとモリノスケとブロッコンだ。

草原は街ランクが高くなってくると土地が広がって潰れてしまったり2つ目の街を作ることで潰れてしまうことがあり狩れなくなることがある。今まで草原のモンスター狩りが苦手なフレンドを沢山見てきた。

今回のフレンドの中にも草原のモンスター狩りが苦手な人もいるだろうから、討伐数も多いしできるだけ沢山狩っておこう。

 

 

 

 

 

1月9日(月)

朝起きたらお尻が痛くてね、筋肉痛てきな痛さなんだよね、なんだろう?理由がわからずおかしくなって笑ってしまった。今日は新年初めてのブログ更新だ、今年も1年間頑張ろう。自分がどんな記事を書いていくのか楽しみだな。

 

早朝にイン。週間討伐が達成されていた、早いな。アクティブなフレンドのお陰で今週も報酬を貰えた、ありがとう!報酬はSランク武器の金の銃、S農民、ダイヤ500個だ。討伐ボーナスでダイヤが沢山貰えるから助かる。通常はダイヤ500個だが、たまに1000個貰える時もある。貰ったダイヤはキャラの覚醒に使う。夜に週間討伐をするためにイン。エリアLv.15ではぐれタマゴ、モリノスケ、ブロッコンを狩る。本日、街ランクが35になった。

 

 

 

今日は新しい男子コーデを作ろうと思いアイテムをいろいろ組み合わせていた。かっこいい男子コーデを作りたいんだけどなかなか上手くいかない。

いつもはセイジくんを寄り添わせるんだけど、鋼くんとかっこいい男子コーデが作れないか考えていた。時間をかけてコーデしてみたけど上手くいかなかったなあ。。。

今日はシャイニングタワーで金曜日から月曜日まで開催される4日間バトルの最終日だ。3日目と4日目は強いプレイヤーが対戦相手になりやすくバトルが難しい。

対戦相手はランダムに選ばれた3人の中から選ぶようになっているが今日は暫定1位や2位など上位の人ばかりと当たってバトルが厳しく相手に負けてランキングポイントを落とすんじゃないかと思いヒヤヒヤした。

 

 

 

 

 

1月10日(火)

朝、お弁当を作っていたら爪楊枝が手のひらに刺さって痛かった…三浦はちょくちょくドジをしてしまうんだ。もう少し落ち着いた人になりたいな。

 

早朝にイン。シャイニングタワーのバトルの結果発表を見た。今回は2位だった、金の王冠が60個になった。無課金で2位に入るのは珍しい。

昨日のバトル最終日に上位の人たちがポイントを落とした。昨日のバトルは厳しかった、自分もポイントを落とすんじゃないかとドキドキしながらバトルした。

シャイニングタワーの上位の報酬は豪華だ。ダイヤやガチャ券、センシル内でプレイヤー同士がアイテム交換に使うキューブなど魅力的なものが貰える。

 

 

 

 

早朝にイン。今日は1日忙しくストーリーを読む時間がとれないと思い朝一番で今読み返し中の顕如のストーリーを読み進めた。

顕如は本来は平和な世を願う優しい僧侶だ。本当は争いを好まない顕如だが信長との戦(いくさ)で命を落とした多くの同胞(はらから)の為に信長に復讐すると心に決めた。

哀しみを大きな怒りに変えて戦う顕如。しかし本当は経を読みたわいのない日々を送りたいと思っている。

だから戦に身を置く顕如はいつも辛そうで苦しそうだ。主人公の女の子と恋仲になる前は顔の表情が険しくて怖いし言葉も厳しい。

 

 

私は初めて顕如のストーリーを読んだ時に織田信長に興味を持ち、顕如を読んだ後に信長のストーリーを読んだ。私は個人的に信長と顕如のストーリーをセットで読んでほしいと思っている。

敵対関係にある信長と顕如、考え方もやり方も違う2人。犠牲を出してでも日ノ本を1つにまとめたいという信長の想い、

小さな犠牲にも想いを寄せ争いのない世にしたいという顕如の想い、どちらも知ったほうがいいと思ったから。

どちらが正しいとか正しくないとかではなく、ただ信念と信念のぶつかり合いがあるのが戦国の世。日ノ本を良くしたいという想いは皆同じだ。

17人の武将たちはそれぞれの信念のもと命懸けで戦っている。そして主人公の女の子はそんな武将たちと命懸けの恋をする。イケメン戦国の恋物語は熱い。

 

 

 

 

 


●冒険キングダム島  建国から35日 最高街ランク35 プレイ時間68時間

●センシル  レベル132 シャイニングタワーの戦績 金の王冠60 銀の王冠12

●イケメン戦国  魅力40030 姫度累計985675 攻略武将(本編)10人/17人

 

 

ゲーム日記 三浦優雨

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿