090909

daily mikissimo

いのちの停車場

2024-01-14 17:18:01 | 
20240110
『いのちの停車場』 南杏子 読了

~東京の救命救急センターで働いていた、六十二歳の
医師・咲和子は、故郷の金沢に戻り「まほろば診療所」で
訪問診療医になる。命を送る現場は戸惑う事ばかりだが、
老老介護、四肢麻痺のIT社長、小児癌の少女……
様々な涙や喜びを通して在宅医療を学んでいく。
一方、家庭では、脳卒中後疼痛に苦しむ父親から
積極的安楽死を強く望まれ……。~

生き方は選べるけど死に方は選べない
生きることと死ぬことはつながっているのに
尊厳死は悪なのか

いのちという難しいテーマではあるけれど
物語の核となっているのは
人の優しさとか暖かさ それに弱さと強さ

映画化されているのね
身近な大切な人と観てみたいと思えた作品
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初吹き | トップ | 補聴器 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事