090909

daily mikissimo

2月29日~2016~

2016-02-29 21:30:53 | 言葉
~さぼれ、さぼれ。今日は気持ちよくさぼってみたまえ。
映画館に行け。脂っこいものを食え。人に迷惑をかけろ。
約束を破れ。変な服を着ろ。大事なものを捨ててしまえ。
帳尻合わせのような2月29日を、
いつもと違う何かでいっぱいにしよう。~

ほぼ日手帳 2月29日の言葉より

今日ってなんだか特別な感じ
仕事はただの「月末」で忙しいだけだったけど

また今度4年後に会いましょう

というBlogを
2012-02-29 21:07:28 言葉 にて書きました
4年も経ったのに何も変わってないなー

特別感を出したく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白米

2016-02-21 21:40:13 | 美味
一人暮らしを続けてると
家での食事がおろそかになるのは否めません
だって

ご飯は
“何を“食べるかより
“誰と“食べるかが重要だから
あくまでもワタシの意見デス

そんなワタシが突然
鍋でご飯を炊いてみました
以前にご馳走になった土鍋で炊いたご飯が
あまりにも美味しかったから

初回は
まだチョット芯が残ってたかな
残念
もし次回があるのなら
弱火を弱火過ぎずによろしく、ワタシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wafelhuis

2016-02-18 16:33:02 | 美味
2年ほど前に知って以来大好きなお菓子~ストロープワッフル~
オランダの伝統的お菓子で
薄いクリスピーワッフルの間にシロップがサンドされてます

職場の近くに手作りストロープワッフルのお店“Wafelhuis”があって
お土産に買おうと仕事帰りに猛ダッシュ
なんせ18時までですから

「いつも来たいなぁと思いつつ、なかなか時間が合わないんです」
そしたらお店の人が
「種類は選べないけれど自動販売機を置いてますよ」ですって
外に出て見てみると、ハイ、ありました!
これがなかなか面白い
1000円札のみの対応
おつりが出てくるところはなくて
商品におつりがついてるんですって
(わかるかしら?!)

包装とかはしてもらえないけれど
自分用にどーしても食べたくなったら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒポポタマス

2016-02-18 16:18:18 | 美味
ベーグルが大好きなのよー
その中でもここのベーグルはピカイチ!
ヒポポタマス

「六甲ベーグルくるみ餡」がお気に入り
もっちりしっとりした生地に餡とくるみがバツグン
噛みごたえも十分で満足の一品

夕方しか行けないので売り切れちゃってることもあるんだな
だから、買えた日はシアワセな気分になるし
次の日起きるのが楽しみなのでアリマス
そうさー、単純なのさー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界でいちばん長い写真

2016-02-15 21:32:37 | 
世界でいちばん長い写真』 誉田哲也 読了

~人気者だった親友の洋輔が転校してから、宏伸の毎日は冴えない感じだ。
特にやりたいこともなく、クラブ活動の写真部でも、部長からしかられてばかり。
そんなある日、祖父の古道具屋で、大砲みたいにごつい不思議なカメラに出合う。
世界一長い写真が撮れるカメラって!?その日から、宏伸の日常がきらめき始める。
ワクワクして胸にジンとくる、青春小説の新たな傑作!~

そうそう、10代のあの中途半端な気持ちって
確かこんな感じだった
(ずいぶん昔のことなので確かではありませんが)

やる気とか目標とかイマイチピンと来なくて
かろうじてクラブには行ってたけれど
だからって燃えるような青春とまでいかず

そんなぼんやりしてた日々が少しずつ視界が開けて
ワクワクが加わって何となく楽しくなってくる主人公宏伸

彼の「心の声」も詳細に書かれていて
改めて人って思ってることの半分も口に出してないんだなぁと

最後に従姉のあっちゃんが
「何をやろうか迷ったら、考えてみりゃいいんだよ。
誰を喜ばしたいか。
その、喜ばしたい人の顔が浮かべば、それが正解だよ。」

ワタシもその意見、賛成!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする