春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

水芭蕉 咲き始める

2020-03-27 | 水生植物

安行の(母と子の森)の雑木林の池近くに、水芭蕉の仏炎苞の白さが目立ち始めました。

今年は例年になく株立ちが早いです。 多くは葉を出す前に花柄を伸ばし

開花する仏炎苞の中の棒状の花を包み込む、苞を仏像の背景に見立ての

名が由来です。 花は棒状に小さな黄色く付いてるのが花です。

 

 

 

 

 

 

 

 

ミツガシワの開花時期が早めです。多年草の一属一種、数が少なくなってきたのが

気になってます。見ての通り白の縮毛を沢山つけ、群生咲の純白の花がとても

美しいです。 茎先に付いた柄に20輪の花を沢山つけます。 3月下旬~4月

長い間咲き続け、水辺にてその姿を見ることが出来ます。

 

 

 

 

 

 

        

 

ミツガシワは氷河期から生き続けてる太古の植物として有名です。 このタイプと

似てる植物が化石となって見つかってます。水生植物として異例のことと言われてます。

 

 

最後はヘラオモダカ、葉がヘラに似てる、全国至る所で見られる多年草。

水田内に大群生して、邪魔者扱いされる、植物ですが花はとて小さく愛くるしい花。

 

 

 

 

 

 

若かりし頃仲間と尾瀬にて、水芭蕉を

木道の道を歩き見た当時を

思い出します

 

 

 

明日は天候が崩れそうです。

外は強風が今、吹いてます。目まぐるしく

日々変わります。 帰宅。