goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

ユキチャン

2008-12-11 18:49:46 | 競馬全般

いつもならとっとと帰るところですが、仁左衛門さんと一緒に船橋の売上に貢献しつつ
メインのクイーン賞を待ちました。川田君のアイスドールに期待ですが・・・



考えたら白毛馬を生で見るのは初めて、ミーハー気分でユキチャンも応援しました。
下の写真は返し馬の様子、逆光でどうか?と思いましたがに透けて輝くたてがみや尻尾も綺麗ですね。



先に抜け出し良く粘ったのでゴール前は「ユキチャン!」「ユキチャン!」の大合唱でしたが
ゴール前ヤマトマリオンに差され惜しくも2着・・・でも、いいレースが見れて満足でした。




7着

2008-12-11 18:29:07 | 地方共有

船橋競馬場までは4時間かかるんですよ。4時間あったら韓国くらいまで行けちゃうんじゃないかな?
行きはまだしも、負けて帰る4時間は長い・・・そんなわけで昨夜はアップせずに寝ちゃいました。

事前の厩舎コメントも低トーンでしたし、場内でお会いした社台のSさんの開口一番が
「今日は調教がわりです。」だったから、変な色気は持ってなかったのですが、予想紙の印は存外重く
途中までは1番人気。(最終的には3番人気)



パドックでは、久々でも落ち着いており、腹まわりもすっきりでご覧の通り毛艶も上々。
中身がどうか?ですが状態は悪くなく見えました。



今日の鞍上は愛知の名手、吉田稔騎手。なんとなくメンコと勝負服が"お揃"ですね。

朝まで残った前日来の雨で馬場は水が浮いた状態。
発馬したとたん躓いたらしく、レースは後方から。大外回して直線でバテた馬を
数頭交わしただけで、7着のゴール。



なんとも残念な結果でしたが、次はもっと長い距離を試して欲しいと思います。


ラムタムタガー

2008-12-11 17:09:37 | 一口愛馬

阪神のマイルにだけ登録していたラムタム君は
残念ながら抽選に通ってしまって、今週のデビューが決まりました。

この馬に出資した時、坂口正大厩舎だと浜中たらいうあんちゃんが乗ることになるなら
イヤだなあと思っていたのですが、いまや全国リーディング15位ですね。

鞍上に不安はありません、自厩舎での新馬勝ち目指して頑張って下さい。

遠く沙田競馬場から必勝の念を送りましょう。

#もし阪神競馬場に行かれる方がいれば、写真撮って下さると嬉しいです!


ジャパンカップダートは

2008-12-09 22:06:58 | 競馬全般

アドマイヤフジから買って惨敗でした・・・以上。

でもいいんですが(笑)



ヴァーミリアンが負けたことについては、言葉は悪いけど
そろそろ負け頃かなと思ってたので大して驚きはしなかったですけどね。



カネヒキリとはねえ。
一顧だにしてなかったので単勝1000円も付かなかったのには驚きました。
皆さんどうして買えたんですか?

それにしてもディープインパクト、ヴァーミリアン、カネヒキリ・・・
2002年のノーザンファームには神が住み着いてたんでしょうねえ。


登竜門

2008-12-09 14:57:12 | 競馬全般

暮れの阪神2000mの新馬戦といえば、翌年のクラシックを目指す有力馬が
数多くデビューすると評判のレース、今年は開幕週と最終週に2鞍組まれています。

この日の注目はダノンフィーバー。この1倍台の人気を集めるスペシャル産駒は
先々リーチザクラウンのライヴァルになる器かを占う意味でも注目しなくてはなりません。



その他にもウオツカの妹になるデオや



ドリームライナーも前評判が高かったですね。



そんな中、私の注目は前日勝ち上がったトゥリオンファーレの甥で
同じく川田君が手綱を取るキタサンアミーゴです。

アドマイヤヤマトがキタサンアミーゴに変わった経緯は知りませんが
デビュー前からなにかと話題だった割に人気はありませんでしたが
直線鮮やかに抜け出し快勝でした。



馬格がないし、勝ち時計も平凡なのでちょっと将来のほどは分りませんが
船橋までの旅費を出してくれたのはありがたかったです(笑)


ネネットさん

2008-12-09 01:51:20 | 地方共有
10日、船橋競馬の2Rに出走します。社台の愛馬情報では何故か1Rになっていますが・・・。

川島先生のコメントも「一度使ってからでしょう。」という分かりやすいものなので
大きな期待はしていませんが、メインのクイーン賞にアイスドール@川田君も出るので
早起きして応援に行く予定です。

ユキチャン人気で多いでしょうね。馬主席入れないかな?

本日のリーチザクラウン

2008-12-07 21:32:05 | 競馬全般
というわけで、私的メインレース、千両賞に登場したリーチザクラウンですが
初めて晴天の下、じっくり見ましたが、ご覧のとおり男前。



そして伸びのある雄大な馬格。すでにして貫録を感じます。



レースは「逃げない宣言」のはずがスピードの違いというか完歩の違いでハナに。
馬ナリのまま4角、外から来たヒカルジョディーに馬体を合わせに行ったら、勢い余って
跳ね飛ばしちゃいましたが、その後も勢いは衰えず3馬身差のゴール。

たぶんもうマイルを使うことは無いでしょうから貴重な勝利を見届けました。



あわててウイナに移動したけどすでに大勢の人。やむなく後ろからになりました。



なので勝利の表情はお姉さんから想像して下さい(笑)

大問題

2008-12-06 11:35:09 | 競馬全般

今までのがワンセグの走りのヤツでU局が映らないとか
分厚すぎて胸ポケットに入れるとただでさえ豊満(?)な胸が強調されて不細工だとか
まあいろいろ問題があったのと、旅行に行くのでサブのデジカメに使えるスペックのが
欲しかったのでこのたび携帯を買い換えたわけですよ。

W63CA

カシオにしてはスタイリッシュ、デジカメとしても8.1Mなら十分。
カメラ付き携帯なの?電話もできるデジカメなの?っていうレベルです。

これでパドックに張り付きながらレースを観戦でき、馬券も買えると喜んだのですが・・・

この機種はIPATアプリがダウンロードできませんってどういうこと?
まさか最新機種が不対応とは夢にも思ってなかった。
ARSで三連単買えって言うの?


ラムタムタガー年内デビュー

2008-12-04 12:37:19 | 一口愛馬

は、良いのですが初陣の候補として

12/13(土)中京・芝2000m戦
12/14(日)阪神・芝1600m戦
12/20(土)阪神・芝1800m戦

が上がっているそうで・・・13日~15日は香港だから

3分の2の確率でデビュー戦が見れないじゃん

ネネットは10日に使うようです、船橋詣では旅費がきついので
そろそろ勝って欲しいところ。