goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

初重?

2009-02-28 09:36:51 | 一口愛馬

この中間は梅雨のような天気で関東圏では昨日雪まで降ったようですね。
現在中山の芝コースは重馬場の発表、最内に入ったシュヴァルドールには
厳しい闘いが待っているでしょう。

もしこのまま乾かなかったら我が一口馬主人生
86戦目にして初の重馬場です。

過去85戦中ダートは3戦のみというかなり芝馬に偏った出資とはいえ
すべて良かやや重というのは珍しいと思ってたんですよね。

さて、最終までに回復するでしょうか?

《参考資料》

2008年JRA平地競走 全3320レース中 

芝 1686 =1416 =170 =58  =42
ダ 1634 =1065 =300 =153 =116


フライトオブスワン

2009-02-26 19:37:10 | 一口愛馬
フライトオブエンジェルスの07の馬名が決まりました。

フライトオブスワン=白鳥の群れだそうです。
flight of 鳥名で鳥名の群れという意味になるとは知りませんでした。

THE FLIGHT OF THE SWAN という本や曲もあるみたいですね。

*写真は昨秋牧場訪問時のもの

愛馬情報

2009-02-25 14:12:03 | 一口愛馬
昨日、森本会長のベイサイドパークが園田のメインを快勝。
そういえば園田にはしばらく行ってないですね。

と、いうことで今日は定休日、久しぶりに吉田勝彦さんに挨拶したり
お知り合いの馬たちを応援しに行こうと思っていたのですが・・・起きたら11時。
そぼ降る雨もあって取りやめ、家でぶらぶらしています。

お!マイキティチャンもスーパーセイバーも勝ちましたね!
アイスバーグも頑張れ!

今週出走予定のシュヴァルドールは阪神の丹波特別に登録していて
ひょっとしたら思っていましたが、土曜中山の平場に向かうようです。
入障の気配もあるので阪神なら行きたかったんですが・・・。

アンソロジーが本日帰厩。来月21日の中京鈴鹿特別が目標です。
1000万下で勝ち負けできる馬ではないと思うので春2~3戦、最後に得意の
夏の北海道を数戦して早目に繁殖に上げて欲しい。1回くらい掲示板に
乗れたら嬉しいなぁ。

ラムタムタガーは来月7日の一般戦(1800m)か14日のゆきやなぎ賞(2400m)
を目指すとのこと。長い距離を使って欲しいけど、特別は荷が重いかな。

クラシックチュチュは左前に骨膜だそうです、もう3月なのにぃ

アカデミー賞外国語映画賞

2009-02-24 15:41:17 | 映画レビュー

お祝いムード一色ですねえ。

日本映画界の悲願ですからね。

大好きな映画です。私、この映画3回観たんで(^^ゞ

ただ、去年観た邦画の中でベストの1本だとは思いません。
ユーモアのセンスが微妙にベタだと思うし脚本が少々ご都合主義かと。
ことに広末涼子が演じた奥さんがちょっと物分かり良すぎると思うんですけどねぇ。

何年に1本の・・・というよりは年に何本かの傑作!レベルだと思います。

それでいいと思うんですよ。賞に選ばれるかどうかは
多分に運や偶然に左右されると思うし、それより今の邦画のポテンシャルは
主要な映画祭で賞争いが出来るほどの秀作が、年に数本も出るほど高いって
ことを喜ぶべきじゃないでしょうか?

『おくりびと』は現在もロングラン公開中です。
まだご覧じゃないかたはもちろん観て頂いて損はないとお薦めします。
同時に『歩いても歩いても』『ぐるりのこと。』『アフタースクール』
『パコと魔法の絵本』などもけして遜色のない傑作だと信じます。

機会があればぜひ観比べて下さい。


ばんえい?

2009-02-23 19:03:48 | 競馬全般
ペルシュロンじゃありません、サラブレッドです・・・たぶん。

京都7Rのアクセルカフェ、プラス30Kgの572Kg。

出れば人気する馬をこの状態で出すのは凄いことだなあと思いながら見ていたら
パドックで周回している間になんとオッズが下がって来ました。

成長と見たんでしょうか(笑)

フェブラリーステークス

2009-02-22 16:57:12 | 競馬全般

ゴール前の大激戦にカメラが寄っていくと同時に見切れて行くフェラーリピサが
悲しかったですが、正攻法の競馬で勝ちに行った結果ですからしょうがないですね。
位置取りがマイナスに作用したと思うけど結果論ですから・・・。

メイショウボーラーのレコードも破られてしまいましたが
白井先生とフェラーリピサのコンビで来年奪回してもらいましょう。

サクセスブロッケンは人気の盲点でしたね~。
クリスエスの仔に負けた藤沢先生の心境やいかに。


賞金加算ならず

2009-02-22 16:24:52 | 競馬全般
桜花賞へどうしても勝ちたかったであろうデセールは差し届かず2着。
いつでもかわせそうな雰囲気だったけど、先に抜け出した勝ち馬が道中楽してた分止まらず残念な結果。

勝ったスイリンカは馬装点検とかでろくにパドックで周回せず、そこでも楽してたかな(笑)

ミサイルスタート

2009-02-22 16:04:16 | 競馬全般

京都5Rのブルーモーリシャスは初コンビの幸騎手を背に快勝!
間違いなく勝因の一つになったのは、1頭だけゲートが先に開いたんじゃないかと思ったほどのスタートダッシュ。
低い体勢からミサイルのように飛び出して行きました。



こうなると好きなポジションが取れるし、追走も樂。余裕の抜け出しで快勝でした。


今日はテレビ観戦

2009-02-21 22:40:12 | 競馬全般

小倉のあすなろ賞はヤマニンウイスカーが惜敗の鬱憤を晴らすかのように2分を切る好時計で快勝。
先週のラムタムタガーより3秒5も速いですよ。単純に走破時計だけならしんがり。
スペシャルシンガーを計りにすると10着、どうやら500万下は敷居が高いかな?

東西重賞は本命がどちらも3着。

京都記念は川田ヴィクトリーが芝では久々の逃げ、9番人気の低評価でしたが
よく粘りこんで3着。春日特別が10番人気4着、河原町ステークスが13番人気2着と
今日の川田君は勝てなかったけど良い仕事してました。

クイーンCは社台の地方共有エイブルインレースが一瞬勝てるかも?の3着。
最後ちょっとバテたと思ったけどそこからもうひと頑張りしてミクロコスモスに先着は立派でした。

明日は淀に行けることになりました。昨日書いたデセールとブルー”悪魔耳”モーリシャスの応援です!

*写真は福寿草特別出走時のヤマニンウイスカー