ゴールデンウィークの最中ですが、今日は仕事。でも明日・明後日は淀に行きます。
先週はどっちも行かなかったし・・・週末皆勤はいつ以来かな?目的は新婚さんを冷やかしに・・・
もあるけど、一口愛馬達の応援です。
土曜9Rのピースフルアースは昇級戦、同最終のフライトオブスワンは久々の鞍上ユタカ先生
日曜9Rのラムタムタガーはダートでは初の特別戦です。
みんながんばれ!
オルフェーヴルにご出資の会員様、おめでとうございます!
そう言えば池江泰寿厩舎のステイゴールド産駒に出資して夢を見たこともあったなあ。
いまのとこ、寿厩舎のステ仔でG1勝てなかったクラブ馬はシュヴァル君だけかな?
本命リーチザクラウンと
対抗ライヴコンサートが
壮絶な9着争いを繰り広げてるのを尻目に楽々の逃亡劇でしたね。単勝押さえてましたが馬連総流しまでは・・・無理。
昨日の読売のテレビ欄より
23日から関西先行ロードショーですね。
有川浩の「阪急電車」は阪急電車というタイトルながら阪急電車のごくごく一部
片道15分の今津線が舞台ですが、阪神競馬場最寄りの仁川駅もあってよく利用している
路線なので多少惹かれるところがあり昨秋読み終えております。
まあまあ良かったですが、確実に女性向きでしょうね。中谷美紀が出るにはちょっと軽すぎる
小説かなとも思いますが機会があれば映画館に足を運ぶとしましょう。
読んだ小説の映画化で、公開前で期待が大きいのは宮崎あおいの「神様のカルテ」
これははまり役だと思う。
綾瀬はるかの「プリンセス・トヨトミ」は正直ミスキャストかなあ?
小倉5Rに出走したピースフルアースは叩き2走目も4キロ減ってデビュー最少の452Kg。しかし体型的なものもあるのか
特に細め感はありません。口元の泡が少々気になりますが力は出せる状態と見ました。
最内ということで出負けしたら嫌だなあと思って見ていましたが好発から2番手を取れました。先行する8号馬に残り600mで並びかけ
4角回って直線に向いたところですんなり交わすかと思いきや相手もしぶとくびっしり叩きあい。ハナだけ競り勝ったところがゴールでした。
私の名義ではない馬ですが、私が推奨した馬なのでひとつ勝ってくれてやれやれです。
お釣りの無い勝ち方でしたが、相手なりに走る馬なので昇級してもコツコツ頑張って欲しい。