goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

ポップコーンはじける!

2009-04-29 15:15:51 | 競馬全般
札幌競馬場で今年最初の2歳戦が行われ、社台の地方共有馬ポップコーンが
単勝1.8倍の高い支持に応え勝ち上がり第1号になりました。

レースは勤務先でこっそり見てましたが、好位2~3番手からおっつけつつ
下がっていき、どうなのよ?と思わせておいて直線最内に潜り込み
窮屈なところをしぶとく伸びてきました。

たった今園田の10Rが終わりましたが、森本会長のベイサイドパークが快勝。
前走で連勝が止まりましたが、少し休んで立て直りましたね。

重賞勝ち

2009-04-26 21:12:49 | 競馬全般

キャッツインブーツ乗り替わりにはキャッ!と声を上げましたが
ウォータクティクスに川田と聞いてウォー!

↑47歳の文章じゃないぞ

とにかく良い馬をまかせて頂きました。

池江先生ありがとう!

期待に応えるレコード勝ち!

責任を果たせて良かったです。

もっとも先週でほぼハコテンだったのでPATの残高はいくらも増えず。
焼け石にウォータ・・・クティクス。

それはさておき私的には昨年の皐月賞以来1年振りの現地重賞勝ち!
ジャンクOAの日の勝利はめでたいです。


今日の髪型は決まっているかな?


幸先よく・・・もなく

2009-04-26 19:02:12 | 競馬全般
今日の淀は終日くもりの予報だったので傘を持たずに出たのですが
現実にはくもり→雨→晴→くもり→雨→くもり→雨→くもりみたいな感じの猫の目天気。
降る時は結構降ったので濡れた体に風が吹くと少々寒かったです。

馬券の方は1Rからレッドオマージュが勝ってくれてそれは良かったのですが
川田君のプリティゴールドの単も勝ってたのでたいして儲からず。

馬連を買っとくべきでした。

1強

2009-04-24 22:29:49 | 競馬全般
強さは認めても橋口厩舎応援団としてはフサイチコンコルドの下は買えません。

とはいえ1着と13着なら悔しくも感じませんね。

この馬が唯一負けた時、その背にいたのは川田君でした。
馬のデキにも問題があったんでしょうが、乗り難しい馬で正直制御できてませんでしたね。

政治力なのか何力なのか知りませんが、岩田を確保出来たのが勝因でしょう。

ダービーでは追われる立場ですね。

父に並ぶ2冠、兄に並ぶダービー馬の栄冠はあるんでしょうか?