goo blog サービス終了のお知らせ 

マイクのヘタうま写真館

馬を追いかけ、カメラ片手に東奔西走しているマイクのブログ

引退

2009-09-27 20:03:48 | その他
今日はデビュー以来欠かさず現地応援しているリーチザクラウンの神戸新聞杯でしたが
3年間続けた息子の高校ラグビー引退マッチの応援と天秤にかけた結果、微妙に後者が勝り(←オイ)
福知山まで行ってきました。

すでに予選敗退が決まっている同士のいわば消化試合ですが
最後の公式戦を勝って有終の美を飾るか、負けて憂愁の記憶と沈めるかは
弱小チームで頑張ってきた息子たちにとって重要だろうと思います。

そして、結論から言うと途中で何点取ったか分らなくなりましたが
6トライか7トライをあげ、相手をノートライに押さえて快勝でした。

図体だけ大きくひ弱で運動オンチだった息子が3年前「ラグビー部に入る。」と
言い出した時は、心底驚き、とにかく怪我だけはしないでくれと祈りましたが
随分たくましくなり、大きな怪我とも無縁で「引退」の日を迎えられて
本当に良かったです。

少しゆっくり休んで来るべき大学生活に備えて欲しい。

ところで、大一番を前に突然の引退濃厚となったスリープレスナイトには驚きました。
前哨戦は負けて強しの内容で、連覇に視界良好と思えただけに残念なニュースですが
もしこのまま引退決定となれば、少しゆっくり休んで来るべき繁殖生活に備えて欲しい。

For Sale

2009-09-26 10:32:12 | 一口愛馬

ジェイエスの繁殖馬セールのオンラインカタログを見ていてびっくり!

クラシックチュチュが売りに出されてるじゃないですか!

社台じゃ用無しってことですか・・・ショックだわ。

フライトステージもリスキーディールも売られちゃうのね。


業務連絡

2009-09-25 15:58:54 | その他

約1ヶ月前から自宅パソが完全に死んでいます。

以前はメールチェックくらいは出来たのですが最近は電源も立ち上がりません。
恐れ入りますが私にご用の方は携帯にご連絡願います。

なお、携帯No、アドレス等をご存知無い方は
お手数ですが当ブログのコメント欄を使って、コンタクト取って下さい。


東京?

2009-09-24 23:46:56 | 一口愛馬

フライトオブスワンのデビューが近いのですが、京都と東京の両睨みみたい。
デビュー戦はぜひ見たいと思ってますが、できたら淀の開幕週がいいなあ。
東京は遠い。

それより今週追い切らないのかな?


ポチ デビュー

2009-09-22 22:27:13 | 地方共有

ども、飼い主5号ことマイクです。

今日はボレロ先生を代表馬主とする共有に混ぜて頂いている愛馬ポチの
緒戦(ファーストトライ競走)を応援すべく園田競馬場へ行ってきました。



抽選漏れで2週遅れのデビューとなったポチ、乗り込みは十分なはずですが
誰に似たのか「夏負け」はしても「夏やせ」はしないタイプらしく馬体重は537Kg。
たしかにお腹周りは少々立派に見えました。もっとも厩舎でみせてもらった時に比べ
筋肉量もアップしており、ポニョポニョ感はありません。

周回中、観客のいる側に来る度ひくっと跳ねそうになるなど全体に幼さがあり
馬格の割に小心な面もあるのかも知れませんが、雰囲気は悪くなかったです。


ちぎれんばかりに尻尾を振るポチ。よしよし、デビュー出来て嬉しいのね(笑)

パドックやスタンドで「ポチかぁ。」「ポチやって。」の声が漏れ聞こえてきますが
お褒めの言葉と理解しておきましょう。


管理するのは西脇の柏原調教師。


鞍上はひとつ前の3Rでファーストトライを勝ったばかりの大山騎手。


人気は8頭立ての4番人気、12.3倍でした。新聞の印も大体それ位の評価でしたね。

もっとモッサリかと思いましたがゲートはまずまず、中断の後くらいから2の脚を伸ばし
3角からまくって行きます。距離が短いと思っていましたが意外と付いて行けました。

4角で逃げていた5号馬に並びかけて行った時、勝利の期待で「おおっ!?」と
声を上げたのは隣で見ていたM谷君で、私の方は「勝ったらどうしたらええのん?
どこ行ったらええのん?」と少々パニック。

まあ、そんな嬉しい焦燥も一瞬のことで、コーナーワークで再び差を付けられると
直線でさらに突き放され2馬身半差の2着のゴールでした。



勝ったカガヤキドリームは評判のスピード馬ですし、3着以下には10馬身の大差を
つけていますので、今日のところは悔しさはありません。良く頑張ったと思います。

上がりに問題は無いようで、今のところ10月12日のキャリーアップ競走を
目標にするようです。巨漢馬だけに叩いた効果も見込めるでしょう。

キャリーアップ→セカンドトライと連勝できたらいいなあ。


ラムタムタガー 6着

2009-09-21 18:07:18 | 一口愛馬

阪神6R芝1800mに出走したラムラムタガーは珍しく出遅れ。
馬群から2馬身以上離された最後方からの競馬になり、直線でも窮屈な最内に
潜り込んでしまい力を出し切れずコンマ6秒差6着に敗れました。

比較的内・外の差が無い今の阪神ですが、最内は伸びないですよねえ。
なにより写真が撮れないのが辛い(^^ゞ

出遅れの原因はゲートへの突進だそうですが、今日は最初からテンションが高く
本馬場入場の際も少しうるさいところを見せていました。

このところラスト1ハロンで失速してましたが、今日はジリジリですが最後まで
競馬を諦めはしませんでした。距離短縮が功を奏したと言えるし、光明が一筋見えた
気もします。それだけに出遅れは残念でした。






富鶴

2009-09-19 09:57:33 | グルメ

ようやく北海道のお土産も底をつき、いよいよダイエット開始のはずですが
昨夜は「肉食系男女の会」の月例会で大阪京橋の「富鶴」さんへ。

命がけで痩せなきゃいけないというのに、まったく誰が焼肉食べ歩きの会なんか
主催するんですか?

・・・・俺か。

さて、京橋駅前の猥雑な喧騒から一筋だけ入ったところに建つ年季の入った
民家風店舗の暖簾をくぐり、通された奥の6人掛けテーブルに座る。

すでに焼肉グリルと並んで鍋用のガスコンロがスタンバイ。
そうです、ホルモン屋さんがルーツのこのお店はてっちゃん鍋が名物!
当然私たちも両方頼みます。

まず焼肉屋のバロメーターにしている生レバーと塩タンをオーダー。
どちらも新鮮で軽々とA標準を突破し、自ずから私の中の期待値ハードルが上がります。

そして上の写真の特上焼肉盛り合わせ。1人前5500円ですが、このボリューム
そしてロース系の旨さが絶品で大満足。

焼肉を堪能しつつ、てっちゃん鍋の炊き上がり具合を横目で怠り無くチェック。
頃合いを見て箸を伸ばす。てっちゃん、ハツ、センマイ、ハチの巣、ウルテ・・・
並にあたるホルモン鍋盛り合わせでも、新鮮ホルモンがたっぷり入って美味。

しかも驚愕の1人前800円

鍋の締めにご飯を投入するか?うどんにするか?議論が尽きないところですが
今回はうどんを選択。これが大正解!旨かったぁ~~~

若干ピンボケ交じりですがてっちゃん鍋の変化の様をご覧あれ。(写真は3人前)