
暮れの阪神2000mの新馬戦といえば、翌年のクラシックを目指す有力馬が
数多くデビューすると評判のレース、今年は開幕週と最終週に2鞍組まれています。
この日の注目はダノンフィーバー。この1倍台の人気を集めるスペシャル産駒は
先々リーチザクラウンのライヴァルになる器かを占う意味でも注目しなくてはなりません。
その他にもウオツカの妹になるデオや
ドリームライナーも前評判が高かったですね。
そんな中、私の注目は前日勝ち上がったトゥリオンファーレの甥で
同じく川田君が手綱を取るキタサンアミーゴです。
アドマイヤヤマトがキタサンアミーゴに変わった経緯は知りませんが
デビュー前からなにかと話題だった割に人気はありませんでしたが
直線鮮やかに抜け出し快勝でした。
馬格がないし、勝ち時計も平凡なのでちょっと将来のほどは分りませんが
船橋までの旅費を出してくれたのはありがたかったです(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます