先日車窓から見つけて非常に気になっていた横大路の田中神社へスーパーホーネットの必勝祈願に行ってきました。
淀の競馬場から北東に3Kmくらいで、最寄りの駅は京阪の中書島ですが、そんなに変わらないので
近鉄桃山御陵前から30分ほどテクテク歩いて行ってきました。
社務所を覗くと人気がなく電気もついてません。まあ平日にはほとんど参拝客もない感じのひっそりした神社です。
呼び鈴押すと奥からおばさんが出て来たので「御守りってあります?」と聞くと「なんのでっか?」と・・・そら聞くわな。
ちょっと恥ずかしかったけど、「看板の『勝ち馬』っていうのが気になって来たんだけど。」と言うと
「携帯ストラップみたいのやけどありますよ。」と見せてくれました。
1個500円とのことで財布探ると、小銭総動員でちょうど2500円あったので5つ買ってきました。
手を清めて神殿に向かいお賽銭をと財布見ると・・・今しがた全部使ったからあるわけないさ>小銭
ままよと賽銭箱にお札を押し込み「お願いします。」と祈ってきました。
遠目には普通の神社と変わりありませんが、神殿の両サイドには
2体の馬の木像が奉納されています。
なんとも御利益ありそうなお姿です・・・かあ?
最後に神社の全景を撮るべく歩道までバックしたところ自転車に当て逃げされました。
イタタタッ・・・おう!早くも当たったよ!