ちび庭日記

借り家住まいのちいさな庭の植物達を中心に、身近に感じたことを載せてゆければいいな~と思っています…(^_^)。

これは芋ではありません。

2005年07月22日 | 京都
今日は暑かったですねえ。こんな暑い日に温室作業なんて、反乱起こしてやるう~!という言葉を飲み込んで、くたびれてぼろぼろになった観葉植物の処分をしておりました。このくらいの暑さでの作業なんて、この業界じゃ常識の範囲ですもんね。長年クーラーの効いたオフィスで働いてきた私としては、そんなところで無理しなくったって、今の技術ならいくらでももっと快適な作業環境が作れるはずなのに、そしたら作業効率はずいぶん上がるのではないか?と思ったりするのですが。もっと積極的に体を冷やす作業服や帽子とか、力が軽くて済む道具とか…。ユニバーサルデザイン、ってやつでございます。

さて、そのくたびれてぼろぼろになった貸し鉢の植物達。もう、どうしようもなく下枝が上がってしまったもの、葉っぱが極端に落ちてしまった鉢。根腐れしてるのは仕方ないとして、単に成長しすぎて葉っぱが上の方にしかないなんていうのも、もう貸し鉢には出せないから処分ね、なんて言われたのですが、やっぱりまだまだ元気な幹を切り落とすのは忍びない。1年もおいておけばきっと復活するんだけど、そんなことしてたら温室がいくらあっても足りない。本体は残念ですが、しっかり刺し穂だらけにしてしまいました。 ご期待通り、いくつかは我が家へ。

茎だけなのに、それでも数本抱えると結構な重さ。バス停で座っていると、やってきたおじさんがしげしげと袋の中身を見ているのを感じる。ついにおじさんが声をかけてきた。「あの、これ、なに?」挿し芽用に観葉植物の茎だけもらってきたんです、と説明すると、「これ、挿すだけで花が咲くの?」「はな、というより、はっぱですね~」と、ドラセナ(コンシンネ Dracaena marginata)とユッカ(Yucca elephantipess)の形を説明してみる。「いや~、僕、芋かと思ったんだよ。きれいな芋があるもんだなあと思って。僕、調理師なんだ。」とおじさんはにこにこ。たしかに、ほとんど芋っぽい。切るときもサトイモ切ってるみたいだったもんなあ。

おじさんは、若いとき丁稚奉公から今の仕事を始められたそうで、「最初の1年はほんとに皿洗いだけしかやらせてくれなかったんだよ。それでも、それから365日休みなしで良く働いたし、お花やお茶、踊りのけいこもしたんだよ。」と、いろいろなお話を聞かせてくださいました。一緒にバスで河原町方面へ。思わぬ楽しいひとときとなりました。やっぱり、何でも職人さんというのはすごいものですね。声をかけられたのも、探究心の故でしょう。身が引き締まる思いです。わたしもがんばらなくっちゃあねえ。

さて、家に帰って挿し木をしだしたのは、もう夜中の12時前。うまくついてかわいい葉っぱを出してくれるといいなあ。うまくいくかなあ…。

☆今日のちび庭気温 24~36℃ でも、夜は今日はわりと涼しく感じます。やっぱり、湿気があるとないとで大違いですね。(^_^)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿