梅雨、が近づいてまいりましたかね。曇天でちょっと写真が暗いですが。
ネタはいっぱいあったのですが、パソコンを開くまとまった時間が取れず。
気が付けば、5月の一番のちび庭の花の盛りのアップを逃してしまいました。
ちび庭も少しずつ花のメインが移り変わってゆきます。
今年はなんだか日陰庭なのにキウイがよく咲き。ただ、雌花オンリーなので、受粉しているとは思えず。このまま実が食べられるまで成熟するかはわかりません(^-^;
右はミツバの花。こう写真に撮ってみると可愛いですね。案外膝丈まであって、狭いちび庭で幅を利かせています。美味しくいただいております(^^)
キルタンサス。先日のピンクの後を追って赤が咲きました。やっぱり、庭に赤が1輪でもあると、いいですね。
春に鉢上げして思いっきり切り戻した斑入りノブドウも五色カズラもいい子で育っています。
今年はナンテンの花付きも素晴らしい。キウイといい、温暖化が効いてるんでしょうか?
越したばかりのころはここにかわいい白ナンテンが植わっていたのですが、カイガラムシにやられて弱り切って絶えてしまいました。追加で植えた赤いナンテンは虫もつかずぐんぐん育っています。
雪のようにナンテンの花びらが舞い落ちて。あっという間に季節が動いてゆきます。
今や定番となりましたフクシア。ちびが喜ぶので、ここ数年この季節に植えております。学校帰りにお友達に「イヤリング。」と言ってあげているようです(^^)
桔梗は、去年植えたのがちゃんと冬越しして立派に咲いてくれました。嬉しいですね。
右のベランダの赤いガーベラは、もうちょっと前ならセダムの黄色い花が毬のように咲いて、取り合わせがすごくかわいかったんだけど、もう盛りが過ぎてしまいましたね。
最近は、もうほとんど寄せ植えをしなくなりました。多少場所を取りますが、寄せ鉢にした方がそれぞれの植物を単体で管理できるので植物も健康的だし手間もかからないなと(^^)
さて。実は、今日の本題はここから(!)
左の写真、ぼかしてありますが、いるのはアオスジアゲハの幼虫。
水やりしてて、「えっ?」と2度見。いや~、なんか、葉っぱがなくなってるな~、ハキリバチかな~?と思ってたんですよ。これも春先に鬱金桜の鉢からにょき、と生えてた実生苗を、「だ~れがマテバシイのドングリ入れたんだ?」と思いながら分離して鉢上げしたのですが。
「なんで、マテバシイにアオスジアゲハ???」
アゲハ、食草間違えた?好き嫌いのハッキリしてるアゲハにそんなことって、あるの?
とググってみたら。違う。違ってたのは私。
この実生は、マテバシイ(ブナ科)ではなくタブノキだった、ってこと~?!そうか~、タブノキ、クスノキ科だったか~。な~んか新芽を見てもあんまりはっきりしなかったのよね~。言われてみれば頂芽はひとつ、のような気もするけど。。。う~ん、ちぎってみるとかすかにクスノキっぽい匂いがするでもないけど、そんなはっきりした匂いでもない。裏白って言われても。。。こんど公園でマテバシイの葉っぱ取ってきて比べよ(^-^;
アゲハ、やっぱりよく知ってるのね。こんなちっちゃい苗にまで来るとは。んでも、もう葉っぱ1枚しか残ってないわよ。あんたたち3匹もいるけど、どーすんの。さっさと蛹になりなさいね。
なお、鬱金桜の方は、植え替えしたら随分勢いが出てきました。水捌けを改善したのが少しは効いたのかしら?このまま夏をうまく乗り切ってくれたらいいんだけど~。
。。。
そして。もう一つのびっくり。
夕方水やりしてたら。右の写真の畝間の土が、どぼ、と動いた。
「え?」
。。。あ、あなたは。がまちゃん!(@_@;)!
なんで?なんでこんなとこに?
いや、いてくれて嬉しいんですよ?だけど、なんで?
ここ、ちび庭、緑地からそーとー距離、ありますよ?
まわり、ずう~っと、アスファルトですよ?土、ないですよ?
あなた、どっから来たの?????え?えええええ???
まあ、嬉しいですけどね。だから今年は虫が少ないのか?一体いつから?私、春先に庭全部掘り返しましたよね?こないだの雨でウチまでいらっしゃったんでしょうか。
まあ、長くいてくださいね。私の苦手なアレとか、アレとか、存分にお召し上がりくださいませ。ミミズは適宜残しといてね。夜、雨降り前だったのか、一瞬庭からケココ、と聞こえてちょっとかわいかった(^-^;
さて、今日も長くなりました庭談義。ではまた~(^^)
ちび庭気温:22~29℃ 暑かったですね。今日も熱中症になりそうになりながらお出かけしたんですが、そのお話はまたこんど。。。書けるかな?(^-^;
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます