病気を乗り越えて(私の奇跡)

「つぶやき」本館ブログ終了で
現在「今日もきらめいて」の
ポエムブログの別館・病気関連&童話です。

糖尿病の知識(4)

2008年08月13日 | 糖尿病について
ブログ・カウンターナンパ

糖尿病の治療法

★食事療法
糖尿病と診断されてしまったら、
日常の生活強度に合った食事をする必要があります
(食事療法)。
食べてはいけないものはありませんが、
自分にあった分量の食事で、
必要とするすべての栄養素をとるように工夫します。
バランスのとれた食事になるので、家族と一緒に食べられます。


1日に食べる量は、お医者さんから指示を受けますが、
目安としては、次のとおりです。


 総エネルギー量 = 標準体重 × 仕事別消費カロリー
 (標準体重1kgあたり)



事務職、主婦
25~30kcal


中程度(製造・販売業、自営業の主婦など)の労働に携わる人
30~35kcal


重労働(農・漁業、建築業など)に携わる人
35kcal



エネルギー量の計算は、80kcalを1単位として計算する方法が簡単で、
一般的です。
「糖尿病食事療法のための食品交換表」(文光堂)に、
詳しい方法が紹介されています。

私は間食も含め1200キロカロリー、
つまり1日15単位です。



★運動療法

●ひとりでできる運動を選び、毎日同じだけ行う
毎日のことなので、場所を選ばず、
いつでもどこでもできる運動を選びましょう。
もし毎日が無理でも、2日に1日は行います。

●ウォームアップとクールダウンを
運動は1日30分が目安で、
朝晩2回に分けてもかまいません。
運動を行うときは、ゆっくりスピードを上げて(ウォームアップ)、
終了時はゆっくりスピードを下げていきます(クールダウン)。
ウォーキングにする場合、1回15分~20分を目安にして、
1日1万歩を目安にしてもいいでしょう。

●運動の強さは、きつすぎず、楽すぎず
「少し汗ばみ、隣の人とラクに会話ができる程度」が
運動の強さの目安です。
運動の後、とても疲れてしまうようなら、セーブしましょう。

●食後1~2時間後に行う
こうすると、食後の血糖上昇が抑えられます。



★薬物療法

薬物療法はどんな人に必要なの?


主な薬物療法は、血糖を下げるための血糖降下薬という飲み薬と、
インスリンがほとんど分泌されない人や不足の人のための
インスリン注射だね。
薬物療法が必要になるのは、まず、1型糖尿病の人。
1型だと、体内でインスリンを作れないから、
必ずインスリン注射が必要になる。
でも、怖がらなくても大丈夫。小学生くらいから、
自分でできるからね。
それ以外の型でも、食事療法や運動療法を続けても効果が
現れない場合薬物療法を行うんだ。
どちらもお医者さんに相談せず、勝手にやめたり、
多く使ってはいけないよ。
お薬を飲み始めて調子が悪くなったら、
必ずお医者さんに相談するようにね。


車いすで運動は無理。
朝夕のインスリン注射でコントロール中。
血糖値、正常範囲で良好。(6月より1月検査入院)




糖尿病のホームページより転載。
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/tounyou/










最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
リンク (まほ)
2008-08-15 17:59:57
糖尿病のホームページ
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/tounyou/









返信する