面白おかしく過ごしてみよう

何もしない毎日にサヨウナラ。アラフォーだからこそやっちまうぜ!

リクガメの健康診断

2019-06-15 19:13:33 | 天々日和
最近投稿頻度が多いギリシャリクガメの天蔵さんの記事です。



最近の偏食?(食が細い)、尿酸の少なさ、軟便等が不安になり健康診断も兼ねて病院にいってきました。



移動中は糞をぶちまけるのでタオルではなく新聞紙で床を作ります。

常備している貼るカイロを横と底に計二つ貼って外出。
今日は雨が降ってますからね、気温も少し低めですし。




移動中、待ち時間中は
ぼりぼりぼりぼりぼりぼり

ぼりぼりぼりぼりぼりぼり
うるさいんじゃぁ!(笑)





さて、結果です。


触診
・鼻の穴は乾いていて問題なし
・手足の力はある
・お目目もぱちくり

レントゲン


なんでこんなブレるかねぇ(笑)

肺炎の疑いはなし、
食べたものもしっかり胃に入ってる、
結石らしき固まりもなし、

レントゲン検査、特に問題なし。
成長不全のところ薄っすいな。。



・検便
二種類の線虫、コクシジウムを発見。
まだ問題のない量みたいですが、コクシジウムは問題を起こすと厄介なので今のうちに駆除。
(私は寄生虫はそのままにしておきたいほうなのですが、何かあったら?なんて思うと。まぁ病院も商売ですからねぇ(苦笑))




ということで薬をいただき、薬がなくなったらまた病院にいくことになります。
闘病と言うより予防みたいなもんですかね。

というか寄生虫と戦ってたらいつまでたっても通院はなくならないよ(笑)




まぁしかしながら今回の健康診断で大きなトラブルは抱えていなかったので安心しました。


リクガメ飼育は解らないことが多いので年一回は健康診断をしてもいいな。
とは思います。(写真青いのは温度計(笑))




リクガメ飼育は本当に難しいですねぇ(苦笑)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿