goo blog サービス終了のお知らせ 

面白おかしく過ごしてみよう

何もしない毎日にサヨウナラ。アラフォーだからこそやっちまうぜ!

小峰城

2010-01-17 15:10:25 | 旅行
福島県の小峰城に友人と行ってきました。



ウィキペディアの概要によると

阿武隈川と谷津田川の間に位置する、小峰ヶ岡という丘陵にあった平山城である。
東北では珍しい総石垣造りの城で、盛岡城、会津若松城とともに東北三名城のひとつにも数えられている。
周辺は城山公園として整備され、公園内には、
結城氏や阿部氏に関する資料を展示した
「白河集古苑」や「白河バラ園」(6月のみ営業)がある。


だそうです。なんのこっちゃ・・・。


しかし、一緒に行った友人は結構納得していました。
全然わかりませんw

しかし、こういうことがわかるようになると観光も面白くなるものですね。


多くの城内の建造物が焼失または破却により失われていて、
建物そのものは改造され原型は大きく損なわれているそうなのですが、

これはこれで面白かったと言えますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。