goo blog サービス終了のお知らせ 

面白おかしく過ごしてみよう

何もしない毎日にサヨウナラ。アラフォーだからこそやっちまうぜ!

紫外線の謎

2010-04-05 22:09:57 | 天々日和
ブログを見てくださいましてありがとうございます。
初めての方は自己紹介のカテゴリを見ていただけると助かりますw


さて、

リクガメを飼育して早一ヶ月が経とうとしているワケなのですが、
イマイチわからないことが

「紫外線ってどれくらいあてれば良いの?」

私の信頼するショップの店員さんは

「紫外線ライトなんて気休めですよ。太陽光一時間=紫外線ライト365日分ですから。」

という。

さて、動物病院の先生は何ていうだろうか?



まぁという疑問を持ったのは
「てんてんは基本的に床材にもぐり、一日中寝ている」
ということからなのですね。


ガラスはUVBをほぼシャットアウトするけれど、床材ってどうなんだろうか?
と思ったワケです。


寝ていることは対して心配はしていませんが、
最近起きないのはひょっとしたら薬の副作用だけではないのでは?

と感じたためです。
まぁということでライトスタンドっていうのですか?
それにアルミホイルを張ってみたワケです。

理論上ではUVBが1.5倍~2倍になるそうですが、
ここでもう一つの疑問

「多すぎるのはどうなんだろう?」

まぁ紫外線ランプが太陽光に敵わないことはわかっていますが、
リクガメはそこまでおきて活動をしているワケではなさそうな感じが。。


「てんてんはどう思う?」と聞いてはみたのですが。。。。


おい!!






人の手を食べようとするのはやめなさい!!!
ちょっと赤いかもしれないけれど、ニンジンじゃありません!


写真がないのが残念です。
明日も試してみるかw