goo blog サービス終了のお知らせ 

面白おかしく過ごしてみよう

何もしない毎日にサヨウナラ。アラフォーだからこそやっちまうぜ!

被災地

2016-03-05 21:14:31 | 普通の日常


会社の上司に誘われ被災地へ。

このイベントは昔から誘いはありましたが、どうにも気が乗らず逃げ回っていました。












今ではたいぶ復興が進んでいたみたいですが、実際はそうではなく風評被害や
今だ残る放射能の影響や
東電への怒り
がまだまだ取り除けていない状態でした。



私は東電の出来事は一企業として仕方ない事だとずっと考えていました。

しかし、実際は東電への怒り、憎しみが残っています。まだ担当の方は申し訳なさそうに謝罪をしていました。
被災地の方はこの状況を改善すべく東電に勤めている方も多いそうです。



また道の駅の建物には幼稚園児や小学生が書いたと思われるメッセージがありました。


はやくおそとであそびたい。
はやくおいしい魚が食べたい。


中には離ればなれになってしまった友人を想うコメントもあり苦しくて涙をおさえるので精一杯でした。








あれからもう何年も月日が経ちました。
それであの出来事は大変だった出来事として処理され誰もが忘れています。

私もそうです。



でも被災地の方には今でも重く苦しい出来事でようやく前を向いて歩き出しているそうです。



だから



少しでも忘れないようにしたいし、日本人として考え方を改めないといけないと感じました。

あぁだりぃ

2016-02-14 22:38:05 | 普通の日常


週末から風邪っぴきなので土日は医者にいって、生しょうがはちみつ湯をひたすら飲みながら、ひたすら寝てました(笑)


ベンザブロック♪
に喉スプレーがて出たことに驚き、


首と背中のツボにカイロはって!


なかなか治らない喉の痛みにたいしてただ回復を待つのみです。




そんな中、嫁さんからチョコを数日前にもらったのですが




いや、かわすぎだろ!
たまらん!!
生涯一嬉しいチョコだったわ!!


あぁリクガメ最高です。。。



あぁ食べたときに共食いをイメージしてしまい、なんとまぁ罪悪感。。。。(─ε ─;)


まぁチョコなんでうまかったですが。





そんな嫁さんからライン。



FF7のラストダンジョンかと思った(笑)

遠征

2016-02-07 21:58:14 | 普通の日常


年二回くらいはスノボで遠征します。

一回は福島あたり、二回目は山形。

今回はその一回目。





アルツ磐梯へレッツらゴー。



ここってすごい広い(─ε ─;)
おまけに上級にいくと角度が急!
さらに前日の雪でパウダー!
そのせいでこぶだらけ!



こんなん滑れるかいな!(Tε T; )=3


下手くそなんで勘弁!って感じですが愉しく滑ってきました。


もちろん最後はヘトヘトでやばしすでした。





帰りは会津名物のソースカツ丼。





味については自ら確認してください。

私からは言えませぬ(笑)






しかしまぁ


スノボでグラトリを見ているとカッコいいですわー。

そこでいつも思います。



「チャリでもちゃんと180練習しよう………」

シーズンスポーツの旨味

2016-01-24 21:43:58 | 普通の日常


昨日今シーズン初のスノーボーディングヘ。

BMXにどっぷり浸かってからシーズン一回二回くらいみんなで滑れればという内の一回。

最近、練習している場所が凍結というか雪が溶けないから、鉛なまった身体を動かしに行ってきました。


前の大寒波でフツーに滑れたし、人も少なくて大ラッキー♪



まぁ昨年からグラトリも難しくて何か面倒臭くなってしまったのでひたすら自由気ままに滑りました(笑)


はんたま塩ばら丼

名前うまっ!(─ε ─;)
ハンターマウンテン、半熟玉子
塩原=塩味ばら肉

ネーミングに感動。。。



そして、滑り内容は

意外とカービングが上手くなっていて楽しかったです。
ちゃりとはまた違った楽しみで、刺激的でした。



毎回思うことは何故シーズンスポーツなのか?!



これだけです。
シーズンスポーツじゃなかったら日常スポーツに昇格できたのに。。。



早めに切り上げ、道中の温泉で一息。。








そしてその後は焼き肉+飲み





充実した楽しい1日だったのですが、
もう完全に金欠日でした。。。



さて、これから夜勤です。

いつぞやの

2016-01-14 23:11:08 | 普通の日常


会社を早退し




ファミマでファミチキ買ったら



何故かチキンが2つ(笑)





その後ケーキ屋にいって



晩飯は海鮮鍋だ!と奮発買い物





家に帰り晩飯の支度
家の片付け




さて、こい!
勝負は一瞬だ!

家に入ってきてから
リビングにくるまでのわずかだ!





ハッピーバースデー♪

2015-12-30 12:12:12 | 普通の日常
列車に乗って





展望列車でオリャンタンタンボからマチュピチュ村に駅に着きます。



ここが最寄りの駅です。



もはや村ではない賑わいっぷり。





この村だけ治安も日本以上によいです。
そのため夜も遅くまでぶらぶら。







そして次の日はいよいよマチュピチュに行きます!
マチュピチュというのは古い山という意味で、マチュピチュ山にあった遺跡だから一般的にマチュピチュと呼ばれているそうてす。


ついに一つの夢の終着点です。。。









マジ泣くかと思いました(笑)




インカの石の積みかたってすごくキレイで本当に人が作ったのか疑いたくなる精度と技術です。



インカ文明ってホントに謎です。

宇宙人か巨人でもいたんじゃない?って思いしらされます。



そして帰りの混みっぷりぷりです。







ギラツく炎天下の中、
マチュピチュをあとにしました。

ナスカの

2015-12-28 21:12:23 | 普通の日常
昨日のほぼ徹夜状態という状態異常をひっさげ、今日は



ナスカの地上絵です。




建物受付。
まぁ地上絵は見たことあるけど、その受付をみたことはあるまい。

自身の体重測定も行って座席が決定されます。








そして

セスナです。






カッコいい!


さてこれなんだかわかります?










これは








俗に言われている

宇宙飛行士かガチャピンです。




こんな小さく、しかも非常に見つけにくい!ものを右に左に大きく揺れるセスナから探すは避難の技です。




そしてそのうちそのときが訪れます。。。







ばぁ( ̄□ ̄;)(相当略)







そんなんセスナ酔いするに決まってるわ!
まぁぶちまけたのは私だけでしたけど。。。






あーすっきり!(笑)
飛行場があるのはこんな町並みのなかです。









地上絵観て、ガイドさんの話聞いてわかったことは

地上絵って未だに謎だらけのロマンの塊で、

ペルーって意外と日本と関係のある国なんだなぁって、

そう思いました。
日本の爪痕が実際この砂漠地帯にはありました。
日本人なのに日本のこと知らないわー。

少し日本人として恥ずかしくなる日でした。








インカコーラ。
決してコーラではない!

いざ南米へ

2015-12-28 03:51:11 | 普通の日常



南米へ飛びます。







メキシコに着きます。
フライト時間12時間。




セブン子によります。




缶のようなプラスチックボトルを発見!

タブはアルミでしたのでリサイクルしない日本でも発売は難しそうです。


メキシコからペルーへ。



時差です。



もう深夜です。


おやすみなさい。





そして起床です。
阿呆だ(笑)




これからナスカの地上絵観てきまうす(ーεー ;)

クレイジークレイマー

2015-11-15 23:59:07 | 普通の日常
パソコンがお釈迦りまんぼーパート2!

たぶん前と壊れたところが違うんだろうけど、ムカつくから電機屋に文句を言う。





車のタイや交換。
車検で塗った錆び防止の塗料とホイールがくっついてタイヤが外せない。

車検元のディーラーへ電話で文句をつけ、直接乗り込んだ。




家に帰ってリビングが汚い!


こいつ掃除してんのか?!(ーεー #)

とスイッチオン。



開始五秒で止まってやんの(笑)
気になるところを掃除してみたけど動かず。
これも故障か?


もーーーー!!!(ーεー #)






ということでひたすら掃除!
一人で人海戦術です。






なんていう日曜日。。。





コーヒー入れてBlu-ray観ました。。。

狩りの日

2015-11-15 10:22:36 | 普通の日常
最近チャリの練習もルーチンワークなりつつある今日この頃。


毎日同じことを繰り返す苦行的行為になりつつあります(笑)



まぁ最近先輩から教わったファンキー→サイドヤードのコツ(しゃがむだけ)を聞いてからファンキー系のやる気が急上昇し、

ファンキー→クロスフットファンキー
ができたり、

エレファントから後ろにフレームを回して戻り
ができたり

とファンキー系が熱い今日この頃です(笑)


結局やっとるやん!

なんて感じです。






さて、今日はモンハンの話がメインです(笑)
クロスが出ようとしているのにまだ4Gをやります!






嫁さんと一緒にレア素材を求めて狩りに行くわけです。


しかしレアなんで取れる確率がものの3%(部位破壊等で増えますが…)

とりあえず10ぴき狩りました。


嫁さんは一向にでません。
両者イライラもつのります。
ポルテージそろそろ危ないです。




しかし、諦めずにさらに30匹狩りました。



ようやく一個でました!



いくらセルレギオスが五分以内で狩れても苦行です(ーεー ;)






いやー。。。。。







ごめ、俺5つ出てたわ(ーεー ;)




なーんて言えませんね(苦笑)