みどりの森のハーモニー♪

11月には、少しゆっくりと
季節を感じながら暮らせたらなぁと
思う今日この頃です。🍂🍂🍂

脱力健康法

2006-10-26 11:35:29 | 暮らしのあれこれ
昨日の「ためしてガッテン」での超すっきり!噂の脱力健康法

お見逃しの方は、再放送は 何回かあるそうです。

ここでは、肩こりに悩んでいる私の昨日の様子など。

放送を昼に知り、楽しみいっぱい。

8時にTVの前に♪

TVの中の実習を一緒にしてみる。

 この日は朝から肩こりと頭痛で、●ロンパスを両肩に貼り、数時間おきに痛み止めを服用。痛いよ~・・・

まず、実習コーナーその①
 
  台所の流しや、机などの安定したものに、両手をつく。
  
  足の幅は両肩の幅に広げて。

  両手をついたまま、両肘・両ひざを緩めるようにして丸める。

  息を吐きながら、背中を後ろに引く。猫のように丸くする感じ。

  腰が痛いおじいさんが、ものにつかまって一休みしているような姿♪


  頭も下げた方が、すっきりしました!

実習コーナーその②
(1)両手をテーブルに置き、両ひじ、両ひざをゆるめる
(2)右足を前に出して、息をはきながらお尻をひく(このときに、ひざを伸ばさないようにする)
(3)右足と同様に左足を前に出して、息をはきながらお尻をひく
   「ガッテン」HPより。

これは、バレリーナの挨拶のような姿を連想して、優雅に♪

実習コーナーその③
★リラックス法 [2] 『肩凝り解消!太ももリラックス法』★
 「ガッテン」HPを参照ください。

自分のふとももの 暖かさを両手で感じて、「脳」をだましながら、
両手があたたかくなってきた、自分はリラックスしてきた、緊張しなくていいんだよ、と思うもの。
すると自然にリラックスしてくるんですって。

私は、椅子に腰掛けて、背もたれに頭をもたれかけさせて
画面をみないで音だけ聞きながら実際にふとももに両手をのせて深呼吸してみました。
あたまがほんわかしてきた気分。

頭痛がかるくなったような気分。

肩こりは???すっかりなくなったとはいえませんけど。

でも、少しずつ続けていった方が、筋肉も緊張がとれやすくなるからいいそうで、
気がついたときだけでもいいから、座ってみよう♪
まるで「瞑想」しているみたい。

そうか、そんな時間を持つことが大切なのかもね
ゆっくり「瞑想」してみよう。注:サンサンサンデーHPの写真より。情報BYみきにょさん「瞑想中」10月15日

こんなに長くなってしまって、ごめんなさい!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« またまた | トップ | 予約の時代 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (anko)
2006-10-26 13:10:30
みどりさまこんにちは。早速拝見しました。動作を文字になさるのは難しいですよね。N○Kさんの説明よりみどりさんの説明のほうが分かりやすいです。



超がつくほど巷では有名な健康法だったのですね。知りませんでした。



おしえてくださりありがとう

返信する
ankoさま (みどり)
2006-10-26 13:35:15
わたしも初耳の健康法でした。

最近は健康番組を全然見なくって、ひたすら自分の感をたよりに過ごしています♪



さて、①は自分でしてみたので書きましたが、

②は、①を何回も繰り返していたときなので、良く見ていませんでした

③も、目を閉じていたので、わかったようなわからないような。。。

再放送を録画して、チェックしてみますね。



効果がありましたら、またお知らせします
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2006-10-26 15:46:28
ためしてガッテン、みようと思いながらうたた寝してしまいました。

何もしてないのに肩は凝るし、体が硬いです。
返信する
kazuyoo60さま (みどり)
2006-10-27 01:14:36
ちょっとした転寝ですと体の力がぬけてないので

痛くなってしまうかもしれませんね。

体制がちょっと楽ではなかったのかもしれません。

お大事に♪



番組はまた再放送があるようです。(夕方とか、夜中とか)
返信する

コメントを投稿