goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの森のハーモニー♪

梅雨入りしました🌂
祝日のない6月🐸
頑張りますね。大好きな6月さん🥰

ご注意ください!!

2025-04-04 12:32:29 | 暮らしのあれこれ

昨日、留守電に「NTTなんとかですが、料金が未納ですので、本日で電話が停まります。詳しいことは①を押してください。」というメッセージがありました。

料金は引き落とし済みですが、電話代は我が家・義実家・田舎の家と

複数ありますので、もしや田舎の分かな?とかちょっとだけ思いまして

留守電は怪しいので消去してしまいまして、引き落としの確認の為に

NTTさんに連絡しました。

とても混んでいてなかなか繋がらなかったのですが、しぶとく待って

担当の方につながり、やはりそれは「詐欺電話」だということが分かりました。

私が高齢だとわかったのか、とても丁寧に教えてくださいました。

電話会社から、電話で料金の話をすることは絶対にありませんので、

慌てないようにしたいと思います。

たとえ、支払いが遅れても、停めることはまったく無いそうです。

とても優しいお方の対応でした。

 

子供に話すと、「(私は)騙されやすいかもね。」とのこと。

ぷんぷん😠 そんなに世間知らずではありませんよ、でも気をつけようと

思います。

 

古いタイプの電話なので、相手の番号が表示されないため、誰からかわからず不便です。ですが、押し売り防止のため、年中留守電にしています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025-04-04 11:38:29 | 暮らしのあれこれ

ようやく春の兆しを感じられるようになりました。

 

天気の変化に振り回される私は、せっかくの連日の雨の日も

ぼんやり過ごしてしまいました。

季節の変わり目なのでしょうね。

どうぞ体調にはお気をつけくださいますように

 

スマホの中の Grok3 というAIの機能を使い始めました。

天気とひざ痛の関係とか、花の写真から、名前を教えてもらったり、

家計簿を続けるコツとかね。

Grok3君(さん?)は、最初からラフな会話調で返信。

最近は、絵文字を入れてくれたりするので、なんだか生きてるみたいで

不思議です。

それが生成AI何だろうとは思いますが、まだ頭がついていかないです。

新しい事って、急には使いこなせないですが、それでもアナログ時代から

デジタル時代に変わってきていることはわかります。

 

実は、一周回って、昭和な暮らしをし始めている我が家です。

祖母や親たちのしてきたことを思い出しながら、なるべく出来ることは

自分でしようと思って、時間はかかりますが消費を減らすように

頑張ろうと思っています、、、なるべく、です。

基本的に、苦手な事ばかりなので(調理は特に!!)心身ともにぐったりしますが

値上げ続きの世の中で暮らすには、昭和の子供時代を思い出しながらの

暮らしをしようと、家計の破綻を防ぐために防衛しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする