群馬県のパワースポット榛名神社へ

2011-11-22 15:17:16 | 旅行
ミドリン子・ゆきりん子夫婦は、群馬県の榛名神社参拝いたしました 



あいにく の中での参拝でしたが、それもまたがありました。立派な御門が参拝者を迎えてくださいます。




国指定重要文化財榛名神社の本社は、あたかも、御姿岩(みすがたいわ)から現れたように見えます。

            


榛名神社の神(祭神)はこの御姿岩の洞窟に祭られ、神社は近年パワースポットとしても有名だそうです。 パワースポットとは、不思議な力や能力が授かるような特定のポイントのことなのでしょうか…(?)。 金運・開運・商売繁盛といろいろな説があるようです。 観光を楽しみながらの参拝者で厚かましいとは存じますが、私どもにもほんの少しだけ御利益をいただければうれしゅうございます。 

            

ゆきりん子は、この岩の間にパワースポットがあると申しておりました。 そう言われれば不思議なパワーがみなぎってくるような…。 
そんな~?と思えば、そんな~?かもなぁ、という気もいたしますなぁ…。

参拝前に昼食をとったお店で、をお借りしました。 もしかして、それは事前の御利益だったのかも。 雨で肌寒い日の昼食(温かいおそばと味噌おでん)がおいしかった…。 あ、それも事前の御利益だったのかもね。 ありがとうございました。

 
新人ちゃんは、進行形  でざます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 緊急速報・純白乙女5号と雪... | トップ | 郊外のチーズ工房直売店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事