アンブリエルです
今度は「インナーチャイルド」にまつわるシンクロ話。
そしてこれも宇宙人話の前奏曲だったりして(フフフッ)
オラクルカード類の紹介もあります。
ことの発端は月船さんで、日曜にご一緒するヒーラー、アビャンさん。
以前このブログでも彼女の腕利きっぷりと、その突き抜けた宇宙人的キャラ(笑)をご紹介させていただきましたが。。
(未読の方はコチラ→アビャン式トリートメント)
*ちなみに彼女の施術は、このブログ左下「ブックマーク」の「アビャン研究所」または「月船」で予約できます。
研究所ページの「AbyaNewS」オモシロイですよ。彼女の人柄が出てます。要チェック!
そのアビャンさんがいいましたとさ。
6月(梅雨)って、「インナーチャイルド解放月間なのでは?」と。
ナゼなら、外を見たまえ!
ブルーとピンクを基調とした紫陽花の花たちを。
オーラソーマ的にいえば、それはB20ブルー/ピンク。
フツーにお子さんと相性のよいボトルでもありますが、大人の「内なる子供」のヒーリングボトルにもなります。
そーいえば、その日のクライアントさんで、まさにB20の色がきてたのデス!
そんなことをその後、メールのやりとりしてたら、ワタシタチ、さらなる発展した洞察に至りましたの。
本人に了承いただいてますので、その話をシェア!
紫陽花のような、自然の色の応援もあって、この時期、私たちは知らず知らずのうちにインナーチャイルドである「内なる子供」を癒すことに適しているのかもしれません。
あるいは小さい頃のキズを思いだしやすい時なのかも
緑も生い茂るこの時、軽やかに成長するにはこの「内なる子供」と仲良く手を取り合って…ということなのかもしれない…
そしたらアビャンさんが、こんな返信をくれました。
「なぜ私はココに生まれたんだていう疑問も、その環境で自然と仲良く生きていれば、前世のカルマ解消ができるのだ、って用意されているのかも
。
人間は割と与えられた環境に満足しないで、不満を持ったり逆らおうとするから…。
例えば、砂漠に生まれたとする。
一見すると、乾燥してるし物資は乏しいし…恵まれていないように見えるかもしれない。
けど、あの砂のもつパワー、砂漠の風景、色、太陽と闇…それが必要だからそこに生まれたんじゃないかなー。
どっちにしても、やはり5感はフルに使うべし」
と、ボディ・トリートメントに携わるアビャンさんならではの視点。深いですね~。
そんなやりとりがあったので、つい月船さんで「インナーチャイルドカード」を引きました。
結構「なるほど~」なカードでした。それが次回の岩村ヒーリングにつながるんですケドね
。シンクロ連鎖は永遠に
ちなみにこのカード、絵が童話ちっくでカワユイです。
ファンタジー好きさんには特に
色といえば、そもそもアビャンさんが「インナーチャイルド」の話をし始めたのも、「最近、B20色が目について…」という話からだったんです。みなさんはいかがですか?
で、私はと振り返ると、どーもB47ロイヤルブルー/レモンがナゼかキテまして。。
ちなみに「インナーチャイルドカード」の裏も、ロイヤルブルーをベースにした、中央にレモン色の太陽が。
シンクロですー。
良いカードといえば、先日、OSHOカードも引きました。
コチラは正直、ギョッとするよなコワ~イ絵があったりするのですが(笑)、解説をよむと「う~~ん
」とうなる深いことが書かれており。なかなか秀逸なシロモノ
。
そしてマサカこんなシンクロにつながっていたのかというカードがコレ。
「Birth crystals」というカードで、解説によると、「自分の生まれたルーツにおもいを馳せてみる」、とありました。
(ちなみにこれは「アトランティス・カード」)
カードを通じて、宇宙人がアンブーに交信してきたっ
次回へ続く…
(みなさま、話についてきてくださいね~。)
Light, Love and Harmony!