goo blog サービス終了のお知らせ 

The Blessing of Gold~金の祝福

世の中のよいモノ・コト・人をボーダレスにアンブリエル視点で発信していく、AmbrielMワールド♪

人生は各停で

2017-03-13 | 

アンブリエルです

 

昨日、ある体験談をある方にシェアしたら、ご自身の今の状況にかぶる内容だったらしく、喜ばれました。

で、「ひょっとしたら他に必要としている方もおられるやも・・」と思いブログに載せることにしました。

 

 

先日、ワタクシはある夢を見ました。

 

 

“私が電車で荷物整理をしていると、

話しかけてくる男性がいて、

快速だから急がないと、時間がない!とあせっています。

でも電車が各駅停車とわかり、スローダウンしました。“

 

 

さて、この夢は一体どんなことを教えてくれたのでしょう?

 

手がかりは現実の状況でした。

当時ワタクシは焦っていました。

 

人生がなかなか進まず、思いばかりが先走り。現実が動かないように見えて「大丈夫なんだろうか?」と気持ちが不安定になるような状況で。

 

そんなとき、夢は教えてくれたんですね。

「アナタの人生は各停なので、焦らなくて大丈夫よ~

荷物整理はおそらく、ワタクシの考えなどを整理なさい、ということなのでしょう。

 

 

フシギとそのころ、

フジコ・ヘミングさんとガンディーがアンブリエル・アンテナに引っかかりました。

 

気になったので調べてみたところ、

なんと各停人生なお方たちかとドンピシャなシンクロに驚いてしまいました。

 

 

フジコさんはかなり遅咲きのピアニスト。

 

演奏家なのに難聴になるギャップを背負い、何十年も不遇の人生を送られ、

60才を過ぎてやっと公に認められ、一気に花が咲いた芸術家。

 

ガンディーもインド独立までかなり時間をかけて独立運動を指揮した方。

牢獄に入れられたり、思うように活動が進まなかったり、、独立までの道のりは相当な苦難人生といえましょう。

 

両者とも「時間がかかっているけど、あきらめず努力を続け、チャンスをつかんだ人」です。

彼らの生き方を見て、ワタクシはおおいに勇気づけられました。

 

そっか、各停でもいーんだ。

とようやく安心したのでした。

 

 

世間では各停でなく、のぞみ級の速さが求められる時代。

それが「スマートでかっこよくてあこがれの」ライフスタイル。

(これも前回、お話した「メディアコントロール」がきいた在り方だと思いますが。)

 

それと全然異なる生き方をタマシイが選んでいるものの、

やっぱりニンゲンなので時に「のぞみ」じゃない自分に「大丈夫?」と信じ切れない不安が募ってくるのでした。

 

ですがお二方の生き方に学び、

各停人生を謳歌すればいーんだ!と意識が切り替わりました。

 

すると当時あった「不安」が消えてなくなり解放され、自己肯定できるようになりました。

 

 

考えてみれば、実はワタクシ結構、鈍行旅行好きなんです~。

飛行機も好きですがどちらかといえば船が、そしてのぞみも好きですがどちらかといえば鈍行が

 

なぜなら、旅をするときは移動した先を楽しみたいだけでなく、「移動するプロセスまで楽しみたい」欲張りなワタシだからです。笑

 

あとね、飛行機やのぞみだと「時差ボケ」といいますか、身体はいち早く現地にいってるものの、ココロとかイロイロな部分が早すぎて追いついてないことも過去、結構感じてまして。

その点、鈍行や船はノンビリ外を眺めながら、ゆっくり変わっていく景色に自分を合わせていくことができます。その方がなんか・・ワタクシにとっては「自然」かなーと。

 

 

この、周りの速さについていけず焦燥感を感じる、このカンジ、

このデジャブ感はいつかどこかであったよな~・・・

・過去記事→かたつむり道

 

一年たっても同じことを繰り返してる、残念なアタシ・・

と少しガックリもしましたが、

ピンチのとき、夢をはじめたくさんの存在の助けがあり、こうやって都度復活できる、その度に学びが深くなり信念が強化される、こういう成長をワタクシは望んでいるのだな、と。

 

移動する距離は少ないかもしれませんが、その分、下に深堀りする人生なのかもしれません。

(今のところかなり深く掘ってますよー。苦笑

 

と、昔に比べて、「ちょっと自己肯定上がってるじゃん」とオノレの成長ぶりを評価する「ホメてあげる自分」も発見したのでした。

 

 

きっと各停人生な方、ワタシだけじゃないハズ~。

 

のぞみが合わないなー、という方ご安心ください。

人生は一通りじゃありませんからー。

 

社会と調和しながら、

自分の人生ペースで楽しみましょうね。

 

Love, Light and Harmony!

 

~アンブリエル美智子活動info~

☆HP「アンブリエルの夢の国」の入り口はコチラ


夢モノガタリ

2016-10-31 | 

アンブリエルです

 

今日はハローウィン&今月二度目の新月~。

 

願い事はもうされましたか~?

「ボイドタイム」検索すると、願い事に適した時間がわかりますよ

 

そしてハローウィン。。

まちの賑わいを見ますと、モハヤ、大コスプレ大会。。

 

ハローウィンそっちのけでイベントが独り歩きしてる感がありますが・・

まぁ、たまにはこういう、非現実的「変身デー」があってもいいのかもしれませんね~。

 

勘違いな深読みかもしれませんが、これもアセンションの流れの一つだったりして~、とアンブリエルは思ったりします。

 

以前、当ブログでパラレルワールド話をしました。

世界は一つだけでなく、並行していくつも世界があり、乗り換えることもできる、という話でした。

 

スピ界ではよく「この現実は幻想」といわれます。古代インドの話でも、「この世は神様の夢」なんていわれてたりもします。(実際、生きてるワタシタチにしてみれば、にわかに信じがたいことですが。。

 

アセンデッドマスターの一転生として知られているシェイクスピアも、「この世は舞台」といっています。

 

 

この世は舞台、幻想、夢・・

 

 

個人的には好きなフレーズです。笑

 

ワタクシ、時に生真面目さが顔を出すことがあります。

そのとき、この言葉を思い出すと「もっと気楽に考えよー」って切り替わるんですよね~。

 

「これしかない」「失敗できない」って思っちゃうと、人は緊張して固くなっちゃいますよね。

でも、元々夢なんです。なんでもアリなんです~、って考えると。。ワタクシ的には気楽になれるんだな~。

 

そうやって考えますと、

近頃のハローウィン仮装も、「実はこの世は仮想世界なんだよ~」を無意識的に表しているのかも、、と思ってしまうのです。

 

・・それにしても、TVのコスプレ群衆見てますと、「実は本物(魔女とかドラキュラとかのね)が混じってたりして~、、」などと思ってしまうのはワタクシだけですかね~。(きっといるにちがいない☆笑

 

 

さて、前置き長くなりましたが、今日は夢にまつわるお話~。

 

『夢モノガタリ』という絵本を作りました~。

 

これは、そもそも夢やセッションというものに興味をもっていただくための入り口の一つとして、まずはワタクシ、アンブリエルが受けた夢セッションの体験談を絵本風にまとめてみたのですー。

 

表紙はこんなカンジ。

 

 

 

 

夢から受けたカンドーやビジョンを、スナオに絵や文にしてみました。

 

 

これはワタクシの1st夢セッションでの感想。

 

その時見たビジョンはこんなカンジでした。

 

 

夢ってニンゲンにとっても大切なものなんじゃないか、って思います。

「夢の真価」ってものがこれから解明されていきますよ~

 

実際、今年は夢がストーリーのカギとなるアニメ映画もヒットしましたし~。

こういう「流行」って、スピリチュアルの反映だったりするので結構アナドれません

 

 

ちなみにこの絵本、月船さんで閲覧できます。

近々お目見えするワタクシHPでも閲覧できるよう、準備中です~

 

 

最後に、インフォ

4日から天下市特別メニュー、始まります↓↓

 

11月4~6日12時~(予約なし先着順)

国立天下市期間限定!

オーラ・ソーマ タロットリーディング&1コインde夢判断

http://tukinofune.blogspot.jp/p/event.html

 

 

来てねっ

 

Love, Light and Harmony!

 


脱!悲劇のジュリエット

2016-08-04 | 

アンブリエルです

 

ひゃ~、暑いですねー。

 

生息条件の狭いワタクシにとって、キビしい季節がやってまいりました。

(今年も無事、生き抜けますように。。笑い事ではナク、本人けっこう切実だったりします。苦笑)

 

月が改まり、昨日は新月。

 

13月暦の新年も始まり、なにかと新しいスタートを予感させるようなエネルギーを感じております今日この頃。。

みなさまは目標や願い事など、何かされましたか?

 

今日はそんな「新たな目標」のお話。

 

 

月替わりの境目7/31~8/1に、ドリームヘルパーセレモニー(DHC)を開催しました。

参加者のミナサマ、ありがとうございました

 

このセレモニーは、アメリカのヘンリー・リード博士が生み出したもので、

一言でざっくりいうと、「夢で人とつながりあって助け合おう」システムであります。

 

そんな夢の魔力?に魅せられ、集ったお仲間さんは計6名。

 

ほとんど知らない間柄で行われるのがこのセレモニーの醍醐味デス

最初はやはり少しキンチョーされてる感もありましたが、終わるころには夢を通じて結びつきができ、名残惜しいね~となっていくからフシギです。

 

今回、ワタクシは半ファシリテーター(サブ)、半参加者でしたが、それぞれの立場で新たな発見や氣づきがあり、個人的にはとても収穫あるイベントでした。

 

ナニゴトも、やって見なければワカラナイ、

でも、やってみれば何かが見えてくる。

 

当日、ワタクシはいくつか断片的な夢というか言葉が出てきました。

人によって音(や音楽)が出てきたり、ホント夢って限界ないですー。

 

遊び心と創造性で、無意識から私たちに教えてくれる、ギフトです。

 

元々、環境が変わると眠れなくなる繊細ちゃんなアンブリエルさん(笑)は、DHC中やはり眠りが浅く、

夜中起きおき、寝ぼけマナコ&頭で「こんな突拍子ない言葉が果たして人を助ける夢なのだろーか?」などと自己不信になりながら、夢日記をつけるのでありました。

 

「私の勘違いだったらどーしよ」と内心少しドキドキしながら翌日、見た夢をみんなで出し合うと、結局すべての夢が必要なパズルのピースだったのでした!

(どんな風にピースだったのかはプライベートなことゆえ、詳しくはいえませぬが。)

 

DHC最後に、夢から得たイメージをみんなで絵にしたんです。

あらかじめ1枚の大きな画用紙をでたらめに切って1枚ずつ担当し、描きあがったら合わせてホントにパズルを作ったのでした。

 

それらは示し合わせたように、隣り合うピースと色が似てたり形が引き継がれていたり。。

そしてこの絵からのイマジネーションで、みんなの大いなるナゾがストンと理解に落ちたのでした。

(色の力もスゴイ!と感じたひとときでした。オーラソーマリアンとしては、やはしウレシイ

 

思わず「つながっている」を感じざる得ない作品でありました。

う~ん、ホント人間てフシギ。

 

この見事さには毎回オドロくんだろーなーと思いました。

 

 

で、前置き長くなりましたが、ここからがワタクシの新たな目標。(ってもう忘れちゃってました~?笑)

 

DHC中、いくつか夢を見た1つに「悲しそうにしているジュリエット」が出てきました。

(シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」のジュリエットです~。)

 

人のために見た夢ではありますが、それは「私」を通してつながっているモノ。

やはり「私」の何かの反映でもあるのです。

 

ワタクシの中に「何か悲しい様子」があるらしい。。

DHC中、気になったのでそれとワークしてみました。

 

そしたら・・

 

最初、四面楚歌的に真っ暗で「どーしよー」となすすべもないワタシがおりました。

しばし途方に暮れ、悲しみに暮れさめざめ涙し。。

 

・・と、あるとき光が見えてきました。

それは見る間に広がり、希望に変わりました。

 

急にワタクシは踊り出したくなり、無邪気に踊り出しました。

どんどん楽しくなって、すっかり元気になったジュリエットなワタクシ。

 

そしたらロミオと手をつなぎ、スタコラサッサと駆け落ちしてるイメージが浮かびました。

さらにそれを進めていって、落ち着き先で子供が生まれ、ほとぼりすぎたころに実家のある街へ戻り、孫を見せれば両家のジジババも和解するの巻~、、となんとも楽観的ヒーリングストーリーが私の中から生み出されたのでした。

 

苦境に負けず、意志を貫きリッパにズブとく?生き抜いていく、そんな頼もしい「知恵」が私の中にあったんだ!とうれしくなりました。笑

 

 

で、ここまできて気づいたことに、

そーいえば「悲劇のヒロイン」グセがあったなー、と。(別名、「被害者意識」ともいう)

 

人生思い通りにいかないのは○○のせい(で私のせいじゃない~)

こんなことが自分におこるなんて!(かわいそうな私!)

 

そういう理由をつけて、責任や行動を取ることから逃げてた所があったことに気づかされました。

(ホントのところ、前に気付いていてとっくに手放した、と思い込んでいたものでした。

出てきたところを見ると、まだ手放し切れてなかった模様。。う~ん、手ゴワイです。無意識って。)

 

「世界の縮図=私たち一人ひとり」で

「私たち一人ひとりの心が平和なら世界も平和になる」ですから、

 

自分の中に「被害者意識」がある限り、

加害者と被害者的ドラマは世界中で繰り広げられるんだろーな、と。

 

そして発想の転換~。

 

「悲劇のヒロイン」やめっ!

これからはコメディタッチの、ハッピーエンドな舞台(人生)にチェンジしよっと~☆

 

そしてヒロインは末永く幸せに暮らしましたとさ。おしまい。

 

 

てことで、昨日の新月からワタクシの舞台はメデタく刷新されたのでした。

めでたしメデタシ!笑

 

 

あ、仕事の方も刷新され、

いよいよ夢のグループワーク講座&個人セッションが開かれる模様です~。

 

まだアイディアを練ってるところですので、しばしお待ちを。

決まり次第、コチラにアップさせていただきま~す。

 

Love, Light and Harmony!


DHCリマインドインフォ

2016-07-18 | 

アンブリエルです

 

今日は海の日~。

夏のイベントがアチコチで行われますね~。

 

そんな夏イベント?一風変わった女子限定の合宿へご招待~

日程も2週間と迫ってまいりました、今日はリマインドインフォでーす。

 

ドリームヘルパーセレモニー(DHC)

 *詳細の過去記事はコチラ

 

私たちはユングがいうところの「集団無意識」でつながっているようです。

 

(諸説あるようですが)

意識は普段、起きているときの顕在意識、そして夢の世界ともつながる無意識(潜在意識)、そしてその奥に集団無意識があるとされています。

 

これはマンダラや神話に代表されるような、人類共通のイメージ(例えば「ノアの箱舟」の洪水話は形を変えて様々な世界神話に見られます。)を持った意識のようで、いわゆるシンクロ現象はココの意識と係わりがありそうです。

 

宇宙、深海、スフィンクス・・この世にまだ解明されていない不思議や未知はたくさんありますが、

ワタクシ思うに、一番のナゾは「ニンゲン」じゃないかしら、と。

 

そんなニンゲンの奥深さの一端に触れることのできるのが、DHC(前にもいいましたが、某化粧品会社ではゴザイマせんよ。笑)でーす!

 

 

このイベントは、一言でいうと「人のために夢を見ていく」ものデス。

 

「人のために夢、見れるのー

「で、それが何

 

そんなソボクなギモンをお持ちのお方は、ゼヒ参加されてみてください。

シツモンの答えを自分で体感できて、すごーくオモシロいですから!(あんまりいうとネタバレなので、来てのお楽しみです~。笑)

 

なかなか普段、人のために夢、見ないと思うんですね。

 

DHCではある目的のために、みんなで集中して同じ日に夢を見ます。

祈りが一人よりたくさんの人が同時に集中してやった方が力強くなるのと同じ原理が夢にも働くようです。

 

まるでパズルのピースを集めて、みんなで一つの作品を作り上げていく感じです。

 

それは人生と一緒で、

特定の一人のためのパズル作品が、実は別の人の人生パズルの一ピースであるような・・そうやって、私たちはクモの糸のように、または脳のニューロンのように、意識と意識でお互いつながっているんだな~、ってことがよく実感できると思います。

 

それは私たちが互いにどれだけ助けあえるか、という可能性も示しています。

当ブログでも何回かいってますが、「私の心の中が平和なら、世界も平和になる」原理であります。

 

「みんなつながっている」

 

知識としてはわかってるケド、それを「信じ切れる」までの腑に落ちた「本当の理解」はやはり体験や経験を通してだと思うのです。

コミットして臨めば、きっと驚く成果が期待できますヨ~。

 

てことで、お待ちしてま~す。

 

☆ドリームヘルパーセレモニー 詳細はコチラ

☆場所:月船はコチラ

☆事前に夢予習?アンブリエルの過去記事:夢カテゴリはコチラ

 

Love, Light and Harmony!

 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 

アンブリエル美智子活動info

☆新月にリセット☆ムーンライトセレモニー

光のBODYを創る:8月で最終回!

☆月船オーラソーマセッションデー(キホンは火・金・日曜14~19時)

詳細はイベントカレンダーで

http://tukinofune.blogspot.jp/p/event.html

◆SGHオーラソーマ個人セッション


ドリームヘルパーセレモニー

2016-06-24 | 

アンブリエルです

 

夏至の日、オーラソーマ界で新製品、ポマンダーのマゼンタがお目見えしたニュースが飛び込んできました。(入荷は約一か月後予定)

マゼンタポマンダーの御姿とニュース詳細はコチラ

う~ん、そうきたか。

 

まぁ、レッドもディープありますし。

これで可視光線の端と端に、2種類のポマンダー。(厳密にいえば、マゼンタは可視光線外のようですが。)

 

全体的にバランス良くなったのではないでしょうか。

と思ったのが、ワタクシの1st印象。

 

アセンションに向け、境界をいよいよ現実的に超えていく時で、それをサポートしてくれるものなのかな、とも思いマス。

 

これで全16種となるポマンダー。

お店のスタッフさん的には、ちょうど15種でピッタリのディスプレイスタンドに並べていただけに、「え~、どうしよー」と困ってらっしゃいました。

 

減ることはなく、増えるのみ。それがオーラソーマ。笑

 

スペースに限界ある3次元の現実では、なかなか悩ましい課題ですね。

 

サテ、久々に活動インフォです。

 

アンブリエル今の旬、夢関連モノでーす。

ちょうどマゼンタポマンダーが日本入荷頃に奇しくも行われます。

(この世に偶然はございませんからー。笑)

 

まさにマゼンタの「天からの愛」「小さきものへの愛」が感じられるイベントかと。

 

ドリームヘルパーセレモニー

 

聖書や古事記の時代から、夢は‘聖なるメッセージ’として大事にされていました。

 

私たちは毎夜、夢を見ています。

 

その内容は、時にアドバイスや警告、予知、亡くなった人からのメッセージ、、様々な形で私たちを

元氣づけ、勇氣づけてくれます。

 

現実を越えた夢の世界は、私たちを制限から解放し、‘私たち=可能性ある素晴らしい存在’である

ことを、繰り返し伝えてくれています。

 

 

通常、夢は個人的なものとされていますが、グループで共有することもできます。

 

夢を通じて私たちはつながり、お互いを助け合うことができます。

無意識の中に眠る、問題解決力やアイディア創造力といった驚くべき力が発揮されます。

 

そんなワクワクするセレモニーが、今夏、月船で初めて開催されます!ぜひご参加ください。

 

・日時:7/31(日)20時集合、8/1(月)15時解散

・場所:月船

・費用:15,000円(8/1朝食付)

・持ち物:筆記用具、リラックスできる服装

・申込・問い合わせ先:月船

お電話 042-574-4787E-MAIL mooseller@lily.ocn.ne.jp

URL http://tsukinofune-shop.com/


(HPにはまだ情報アップされてませんが、受付開始されてます。メールからご連絡お願いします。)

 

注意事項

1)7/31当日は、夕食・お風呂を来る前に各自でお済ませください。

2)マットをひいての寝袋での宿泊となります。

3)5名以上で開催となります。

4)宿泊の都合上、女性限定とさせていただきます。

 

 

この“ドリームヘルパーセレモニー”。

聞きなれない言葉だと思いますが、元々、米エドガー・ケイシー財団で夢の研究を進めていた、ヘンリー・リード博士が生み出したもの。

 

ちなみにこのアイディアは、夢を通じてヘンリーさんが受け取りました!

「う~ん、夢ってスゴイ!限界ナイなー。」ってココでも思っちゃいましたー。

 

上記したように、夢は通常、個人で見るので個人的なものと考えがちですが、

グループワークとして行うと、自然にテレパシー的につながりあってしまうという、ニンゲンの驚くべき超能力が体験できます。笑(個人差あると思いますが、少なくともワタクシは「人間ってやっぱしスゴイ」をカンジましたよ。)

 

夢って祈りとか瞑想とか言霊とか、そういうものと同じニオイを感じます。

(つまり、目には見えないけど、無意識&高次元とつながってすごく強力である、ということ。

 

そしてココがポイント!

そういう、今まではチャネラーとか瞑想の達人とか、限られた人しか感じられなかった感覚を、このセレモニーでは自分の肉体レベルで体感できる、ってところにワタクシはとっても価値を感じますー。

 

だって、本当は「みんながヒーラーで、超能力者」なんですもの!

そういう時代が21世紀かな、と思いマス。

 

・・実はこのセレモニー、昨年3月春分にしていました。

月船学校in鳴子温泉で。

 

そのときの模様はコチラ

 

しかしながらこの時は、どちらかというとメインはヨガだったので、セレモニーのプロセスが完全ではありませんでした。(とはいっても、それなりに実りあるいいモノでしたが。

 

今回はフルバージョン

完全に夢にコミット!していただける環境になっております。

 

グループが夢にホンキでコミットするとどういう結果になるのか?を体験できる、またとないチャンスです。

 

コストを抑えるため、店内で寝袋宿泊になっておりますー。

(ワタクシもモチロン、寝袋でーす。)笑

 

ちなみにセレモ二―のリードは、ヘンリー博士の講座を日本でオーガナイズし、直接トレーニングを受けた月船の久美子さんと、その直弟子(笑)のアンブリエルが行いまっす。

 

ワタクシ的にもとっても楽しみな企画デス。

入荷するであろうおニューのマゼンタポマンダーを使うのもいいかも~

(対応するマゼンタクイント、パラスアテナもドリームワークにいいですし。)

 

ご一緒にこのワクワク、体験しましょう

ご参加、お待ちしてます。

 

Love, Light and Harmony!

 

- * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * -

 

アンブリエル美智子活動info

新月にリセット☆ムーンライトセレモニー

光のBODYを創る

月船オーラソーマセッションデー(キホンは火・金・日曜14~19時)

詳細はイベントカレンダーで

http://tukinofune.blogspot.jp/p/event.html

SGHオーラソーマ個人セッション