goo blog サービス終了のお知らせ 

The Blessing of Gold~金の祝福

世の中のよいモノ・コト・人をボーダレスにアンブリエル視点で発信していく、AmbrielMワールド♪

最近の宇宙こよみ的予報

2017-05-11 | 

アンブリエルです

 

あっという間にGWが過ぎ、5月も中旬に。

 

ただ今、激動の変化期を体験中でなかなかブログアップが頻繁にできませぬ。

あまりに激動で人生の流れも予想外に変わってきているので、このままブログを閉じてしまおうか?とも考えたのですが。。

 

まだ当ブログの役目が終わったか見極めが難しいので、

ひとまず「お伝えした方が良いかな」と思うことが降ってきたら

書けるときにムリせず書く、というスタンスで続けようと思いマス。

 

そんなカンジですのでみなさまにおかれましては、当ブログ、日次で読むというより、たまに思い出されてまとめ読みしたり、それぞれ必要なときの気づきやきっかけとして引き続きご活用くだされば、、と思っている次第デス。自己ちゅうブログでスミマセンみなさまもマイペースでどうぞ~。

 

 

で、今日久々に自分のブログアクセスを確認しましたら、「ウエサク祭」がトップになってまして。

それで「おー、そういえば今日は5月の満月。ウエサク祭ダワ!」と読者さまから教えていただきましたとさ。笑

 

ウエサク祭について??の方は、上記リンクでご確認くだされ。

 

そして今日は13月暦でも音1デーで、今日から新たな13日間の始まりでもあります(「黄色い星」週間ね。)。

 

260日間のツォルキンカレンダー最後の週です。(ちなみに2016.9.6から始まっていました)

これが終わればキン1デー(5/24)が巡り、新たな260日周期が始まります。

 

 

話しの流れで、いつの間にか自然と宇宙エネルギー予報的になってますね。(ま、これも必然ということで。笑

 

ついでにこのところ、惑星運行も逆行花ざかりのようでして。

 

特に4月は天中殺か!?て位、重なってました。

金星(3/4-4/15)

土星(4/6-8/25)

水星(4/10-5/4)

冥王星(4/20-9/29)

 

逆行についてはいろいろな方がイロイロな話をされています。

ので再三になりますが、「自立システム」な当ブログでは「各惑星の逆行の意味は?」を1から解説はいたしませぬ。ご興味ある方は検索エンジンで自ら求めてご確認を~。

 

ちなみにアンブリエル的には、逆行期間は「天が用意してくれたドリル取り組み強化期間*」て思ってマス。

神様ドリル過去記事

惑星ごとに司る分野が異なるので、ドリル的には科目がそれぞれ違うカンジですかね。

 

だから4月はワタシタチ、4つもドリルをやっていたのですよ。

(今は2つですー。)

 

そしてナニゴトもポジティブに

4冊もドリルをやってたら、、、超成長です バンザーイ

 

ということで、逆行期間はチャンスタイム!!

取り組み次第で「成長・変容著しい」時かと。

 

 

とはいえ、私たちは大抵、変化に対して「恐れ」や「不快感」を感じがちです。

 

変化って今まで慣れ親しんできたものを手放すことでもあるので、

それが大事だと思っていたり、長年続いていたりすればするほど、愛着が湧いて手放しずらいと思います。

(イメージは、手をギュッとにぎって開けない、みたいな。

 

でもこの世で唯一、普遍的なことは「変化すること」。

 

無常―常ではないーなのです。

それが地球の法則です。

 

いくらしがみついていても、氷河が押し出されていくように、すべては変化しています。

 

・・と、いかにも悟ったようなコトをいいつつ、アンブリエルが解脱しているかといえばそーではなく。笑

 

先に書きましたように、今春は人生でもまれにみる激動な変容期でした。

近年、周りがどんどん変化の波に乗っていく中で、ついに「アタシにも来ちゃったよー」と大波がやってきました。

 

ワタクシ的に大きな人生テーマが3つありまして、その二つを同時進行中。

何度も取り組んできたので、ドリルは何冊になったことやら。。(3ケタいきましたかね~。苦笑)

 

脱!永遠に卒業なるか??

 

最近のオカゲ様事として、転機がありました。

5/8の13月暦「解放」エネルギーを有する「音11 スペクトル」が年月日トリプルで重なった日に。

(しかもアンブリエルの生まれキンは音11なので、個人的には4重解放デーでした。ナットク)

 

それまで目的地が見えず、遭難者してたのですが、

やっとその日に霧が晴れてきて、前進できるようになってきました。

 

 

 サテ、みなさまはどんな4月を過ごされていましたか?

この記事をきっかけに、過去を振り返ってみるのもおもしろいかもしれません。

 

・・と、話がいろいろ飛びましたが、最後にまとめです。

 

要するに、今日は特別な日で、宇宙的な大きなスケール感で過ごすとよろしいかと。

様々な情報が指し示す通り、今は「切り替え期」です。

浮上してきている卒業したいテーマに取り組むコミットをしたり、何か新しいことを始めるために目標設定したり、、、ギュッと握っていたグーこぶしを、気前よくパーにしましょう。(こぶしだけでなく、頭(思考)をパーにするのもいいかもしれません。笑

自分の未来を文字通り「創造する」のにうってつけの時です。

 

そんな風に、激動の中にあっても喜びとともに乗り切れますように。

 

Love, Light and Harmony!


地球暦~太陽系時空間地図

2015-05-23 | 

アンブリエルです

 

先日、タマシイ輝くワークショップに参加してきました。

 

その名も『地球暦』ワークショップ。

暦の開発者である、杉山開知さんから直接お話が聞ける、ラッキーな機会でした~。

 

地球暦がどのような暦かは、過去記事をご参照あれ。

実は、当ブログで過去2回も紹介してたのでした!

 

過去記事

 地球暦

 地球暦、届きました

 

 

地球暦は、暦であって暦でなし!

 

確かに暦ではあるのですが、普段、ワタクシたちが使っている暦とは大分違うモノです。

「時間を考える哲学ツール」とでもいいましょうか。笑

 

題名にもあるように、暦というよりマップ(地図)ですね。

毎日、ピンを動かして「自分の今日いる位置を確認する」ものです。

 

「それで暦なの~??」とおっしゃる声がきこえそーですが。

 

でもよく考えてみると、「時間」て本来、そういうものだと思うのですよ。

講座では、人生中、こんな深く「時間」のことを考えたことはございませんでしたよ~。

 

開知さんの『時間』『暦』に対する探求は一級品で、お話を聞いてて舌をまくほど。

(ワタクシはこういう「その道を貫ききっている方」はかなりツボで~。笑

話を聞いてるだけで、ワクワク子供ココロに戻ってました~。) 

 

だってね、

「時間とは、地球の動きを測ること」

 

っておっしゃるんですー。

 

こんなこという人、初めてです。

出ます?フツー。「時間」でこんな言葉??

 

・・というように、いちいち深いんです~。

まぁ、よかったら一度この方のお話を直接聞いてみてくださいな。

 

今回、ワタクシが講座を聞いて感じたことは、大きく2つ。

 

1つ目。

地球暦は、今まで「当たり前」すぎて考えなかった本質的なことに立ちかえらせてくれる、きっかけとなってくれるであろうという予感。

 

さきほどいった「時間」もそうです。

 

改めて「何?」って聞かれると、答えにつまると思うんです。

ほとんどの私たち、実は知らないんですよ。「時間」の本質を。

 

同じように、「暦」「お金」「働くこと」「食べること」・・etc..

自分の言葉で定義できます?(ワタクシも聞かれたら、汗ってカンジです。

 

これ掴めれば、「自分で考えてみる」質を磨いてくれると思いますし、今まである種押しつけられてきた「刷り込み的価値観」をガラガラと壊せるチャンスになるかと。(今、ちょうどアンブリエルがしていることデス。笑シンクロッ)

本来の自分軸、復活です。

 

 

2つ目。

地球暦を使い続けていくと、あらゆる目線で自由自在に見ることが可能になる→地球にいながら宇宙人感覚になっていくという感覚。

 

コレは過去記事ですでに書きましたが、改めまして。

この感覚は、13月暦以上にだと思います~。

 

だから、アンブリエル風に定義すると、

地球暦は「新時代移行のための、日本発の新しくて美しい暦」です~。

 

ワタクシたちは普段、地球から太陽や星の動きを見てますよね。

だから、「地球目線」ですし、その目線は特定の場所に「固定」されてます。

 

でも理科の時間で習ったように、地球は自転しています。

 

だから、本当は星が動いているんじゃなくて、私たちのいる地球が動いているんですよね。

そんなことは知ってるよ!って思うかもですが。。

 

でも、ホントに「動いてる」って「リアルに感じた」ことあります??

 

たぶん、ないんじゃないかと。(ワタクシもそうですからー。笑

ホントに感じてたら、毎瞬きっといちいちカンドーだと思うんですよねー。

 

「うわっ、今、金星抜かした!」とか、「今、太陽の延長線上に火星がある!」とか。(かなりマニアッく??笑

で、そんな配置は銀河系的に一生に一度だったりするのです。(すっごいスケール感!

 

そしたら、毎瞬毎瞬の「今」がもっと大切にカンジられませんか??

 

アンド、こんな風に、地球暦をずーっと見てると、地球目線(昼・夜バージョン)、太陽や惑星目線、星や宇宙目線が自由自在に・・なってくるんじゃないかなー、と。(イメージ力があらゆる場所から3Dですー

 

そうすると、例えば個人レベルの小ちゃな悩みを、色々な角度から自分で見れる目線が育ってきて、、しまいには、宇宙のチリのごときスケール感でスッキリ解決、あー、気持ちいいってことに。。

 

まぁ、そのように一人一人が物事を様々な立場から見れたら、世の中のいさかいも減るのではないかと。

ってことで、平和利用にぜひ地球暦を。笑

 

地球暦HP【購入はコチラから】

http://heliostera2015.strikingly.com/#_1

 

地球暦facebook

https://www.facebook.com/heliocompass

開知さんの講演情報もアップされてます。

 

Love, Light and Harmony!


ウエサク祭

2014-05-15 | 

アンブリエルです

 

やっと最近、元気になってきました。

・・というのも、今月前半はかなり精神的にヤラレてまして。

 

自分じゃ完全にout of control(コントロール不能)な状況になって、

自己批判してみたり、無力感にかられたり、現実逃避してみたり。。

 

孤独な戦いっていうか。

底を見たとゆーか。

・・・ドンづまりです。笑

 

そうすると、やっぱり運命共同体なモンで、

周りも体調崩してたり、精神的に・・って話をよく聞きました。

 

星回りも今、ドラマティックなようなので、その影響もあるんでしょーかね~。。

 

・・で、それがやっと開けてきたっ!

 

まず何日か前から、「私は悪くないっ!」って自己批判がなくなって。

 

一昨日あたりから、孤独じゃなくなって「分かち合い」にココロ癒され。

そして昨日も、分かち合いとプラス元気づけ・つけられ、ようやく浮上してきたナー感を得たのでした。

 

 

今日はココロの洗濯をしっかりしてきましたー。

そしたら、ナイスアイディアも浮かんできて、未来がたのしくなってきたっ。

 

やっと調子出てきたナーってカンジです。

今回はホントに大変だったわ~。

(って、いつも大変なんだけどね。・・限界がドンドン広がってマス。サスガ、人間の無限なる可能性!

 

・・と、ワタクシ事はともかく。

まぁ、今からの話とリンクしてるのだと思いますが。

 

久々に暦話デス。

 

今日は満月。

5月の満月は、ウエサク祭といって、知る人は知っている、ちょっと特別な日なのですよ~。

 

一説によると、この日はマスター(光の存在)がヒマラヤの山々に降り立ち、祝福してくれるとか。。

仏教ともからんでいて、世界中でお祝いが行われているそうです。

 

日本でも、鞍馬山で毎年お祭りがあります。

今年の満月は15日明け方だったからか、お祭りは昨日だったようです。

(興味ある方は自分で調べてネ。)

 

まぁ、ザックリいうと、「天界と地上の通路が開く日」のようですヨ。

 

こんな日には、「金持ちになれますように」なんてゆーのじゃなく、

純粋な魂からの願いごとを天にお願いしてみては。

 

13月暦では、「黄色い戦士」週間が昨日から始まりましたー。

しかも、今月は「解放」のスペクトルの月。

 

大胆に行動して、自分を、世界を解放していきましょう!

 

 

今、世界は透明に。

宇宙の波動に共鳴した願いや思いがかなり速く、通りやすくなってきています。

 

異なる次元とテレパシック・コミュニケーションも夢じゃないっ!

夢や思いを仲間と語って、分かち合って、みんなで良くなっていくとイーですねっ。

 

あ、ワの光瞑想会、月船さんで17日にやりマース。

今月は、クリエイティビティのターコイズッ!

ピンと来た方、いらしてね。(月船さんへ事前予約を。)

Love, Light and Harmony!


一人じゃないさ~

2013-11-10 | 

アンブリエルです

  

寒くなってきて、町の木々も紅葉してきましたね~

 

取り急ぎ、暦インフォです。

すでにワタクシfacebookにリンク貼ってるので、ご存知の方はご存知かと思いますが。

 

来る11/14、惑星運行的に今年最大の会合が行われる模様。。

詳しくはコチラをご覧アレ!

 

私ゃ専門家でないので何が起こるのか知りませんが、単純に考えると、破壊と再生の冥王星と、拡大・繁栄の木星が太陽をはさんで180°の位置ってことは、、

破壊が拡大されるなんて考え方もありますが、むしろプラス思考で考えたいところ

(あったとしても、動揺せず、「あ、コレか」なんてドーンとしてるといいのではないかと

 

何か過去のものが壊れて、新しい世界へ移行していく時期なのかな~と。

だからあまり過去や築きあげてきたものに執着しないで、(むしろ手放して)新たな世界へ一歩踏み出そうよ、って時なのかしら。。

 

みなさんも、わからないながらも考えてみるとオモシロイと思います

まぁ、とにかく11/14は要チェックのようです

 

このせいかナゾですが、今、周りで体調を崩している人の話をよく聞きます。

次元上昇で体が調整されてるな~んてワタクシ的には考えていて。

あと、みんなを代表して体調悪いのを請け負ってくださっているよーな気がします。ありがたや。

 

でね、今からする話を今日、一番伝えたかったのですが。

今日月船さんへいってつくづく感じたのですが、体調の優れないとき、気分が上がらない時、一人じゃしんどいなーというときは、月船さんみたいな「パワースポット」へ行くべしと思いました。

 

イロイロなレベルが「引き上がる」んです

スタッフや場のエネルギーはモチロンのこと、来るお客様みんなが波動良くてね~

そんな環境にいるから、いるだけで自然と元気を取り戻せたり、視野の狭さが広くなったり…と、変化が早い早い。。

シンクロもオニのよーにあるしね。

 

キビしいときこそ、1人じゃなく、みんなで助け合おうよ!

今はそういう時代ですよ~。

自分がシンドいときは、波動のいいところや人のところへ出向いて、エネルギーを変換させてあげてください~

 

ワタクシも今日、行ったオカゲでたくさんの気づきと教えをいただきました

そして惑星情報を今のタイミングで受け取ったので、早速、AfAブログでの新企画を14日に絡めよう!と決めました

やっぱり宇宙ウェーブは賢く使いませんとね~!

 

Love, Light and Harmony!

新時代人サン、イラッシャイませ→「Abundance for Aquarians~水瓶座時代の豊かさ」ブログはコチラからin


日食と新月

2013-11-02 | 

アンブリエルです

 

3連休、いかがお過ごしですか?

ワタクシは昨日、ブログでお伝えしたとおり、月船さんで天下市イベントに参戦しております。

 

プラクティショナーの生徒さん方が、なんと明日、明後日、公の場でコンサルテーション・デビュー!

生徒さんの成長ぶりがマブシイです

 

祭りは街も月船さんも大賑わいでした

色んなお楽しみがあるので、お時間ありましたらいらしてください。

内容・時間などはコチラでチェック!→http://tukinofune.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html?spref=fb

月船さんの空間は癒されて楽しいと思います~。

 

明日のイベントで英気を養わねばなので、今日は短めで。でも興味深い話です

ちょっとだけ、暦予報~

 

明日は日食ですよ~、そして新月。

占星術師さんいわく、10/19の月食~明日の間に、大きなシフトチェンジを体験する人が多いそうな。。

みなさまは、いかがですか??

 

やっぱし、ワタクシ・アンテナ、シンクロしてる模様~

(詳しくはコチラをお読みクダサレ)

 

自分もそうなのですが、一緒に頑張っている周りの仲間もステージが上がったよな感覚です

何か、抜けた―ってカンジで

 

抜けたついでに、オモシロイこと思いツイちゃいまして

近々、アクエリアンの方のブログで発表予定で~す。お楽しみに~

 

さー、日本から天の岩戸開き始まる

 

Love, Light and Harmony!

新時代人のための生きるヒント!→「Abundance for Aquarians~水瓶座時代の豊かさ」ブログはコチラからin