goo blog サービス終了のお知らせ 

The Blessing of Gold~金の祝福

世の中のよいモノ・コト・人をボーダレスにアンブリエル視点で発信していく、AmbrielMワールド♪

手放しの7つ+1のレベル part.3

2015-03-18 | 手放しの7つ+1レベル

アンブリエルです

 

サテ、part.3にして、やっと本題の手放しボトル第一本目、B13体験記です。

(どーゆーことと思った方は、ドーゾpart.1からお読みクダサイ。オモシロさがアップします。笑

 

これを使っているときに、前にもお話したように、大規模な大掃除をしたくなったので~す。

 

サスガ、クリア/グリーン

(クリアは浄化、グリーンはスペース→スペースの浄化=お掃除デス。

 

今回の掃除は、年末の大掃除より大規模でした。

(あイヤ、別に年末に手を抜いているわけでは・・笑

普段、手をつけないような、納戸の中のブツまで、です。

 

こういう、「普段、手をつけないような」所って、無意識に通じてると思いませんか?

 

 

無意識が掃除される。

 

 

そう、シッカリされましたね~。

15年モノの、過去のニガニガ体験がクリーニングされたのも、このボトル使用期間でしたしー。

 

毎回、使って思うことですが、ハートの真実なるグリーンは、ワタクシにとって結構、キツいボトルです。

なぜって、思ってもみない真実に気づくことが多々あるので。

 

この、「思ってもみない」ってところが「無意識からの」ということなのです。

 

「普段、自分をダマして生きてる=自己欺瞞」に気づいて、そんな自分にガックリくるんです。

(ちょうどB13は下層がグリーンですし、まさに無意識層の真実に光(クリア)があたった形ですー。

それはちょうど、死角からやってきた!ってカンジでもあり。

 

だから、オソロシくもあるのです。

「うわっ、ソレが来たか!」って。

 

まぁ、結局それも『善きコト』

うわっ!と思うものの、分かった後は取り組むべき目標が明確になるので、後は片づけるのみ!

 

方向性がわかるので、スッキリします。

実際、スペースも空くので、呼吸も楽になるし、新しいものも入れられるようになしますし~。

 

あと、食べる量を減らすようにしたのも、この辺だったと思います。

fbにもすでに書いたのですが、3食しっかり食べていると、常に胃腸が活動していて、「もう、勘弁してよ~」ってボヤいてるような気がしました。

 

今も続いていますが、だいたいハラ6~7分目になりました。

圧倒的に、胃腸がラクそうで軽快デス。

 

それはお通じにも通じることでして。(シャレてしまった。笑

内臓の負担が減ったからでしょうか、全体的に身体内部の動きが軽やかサンに~

 

内部は外側の世界にも反映され、行動のフットワークも軽くなりましたし、思考も軽やかです。

 

そういえば、今、学んでいるホツマツタエにも書いてありましたが、昔の日本人(縄文時代)の食事は、月に1~3回程度で大丈夫だったそうです。

それが時代が下るにつれ、だんだんと食べる量が増え・・

 

ですからたぶん、人間て元々、そんなに食べなくても平気なんだと思います。

食べちゃうのは、もっともっと欲しい!っていう「欲」なんでしょうね~。

(欲深さも禊がれた~??

 

 

そして、この空いたスペースから、お次の自尊心にまつわるさらなる「手放し」に引き継がれる・・の巻。。

(25mlでも意識して取り組むと、結構、深堀りできますね。

次回はB26改めB41の手放し~。

 

Love, Light and Harmony!


手放しの7つ+1のレベル part.2

2015-03-18 | 手放しの7つ+1レベル

アンブリエルです

 

メッキリ、陽気が春めいてきましたね~

この分では桜の開花も早いのかな

 

今日は前回の話を引き継いで、かなりオリジナリティあふれる、手放し体験記の始まりはじまり~

(どういう経緯でこうなったかは、前回の記事をご覧になってね。)

 

最初のボトルは、B13のクリア/グリーン。

といっても、その間に並行して新ボトルのB112を使っていたので、この話を先にしようかと。

(おいおい、題名は単なるお飾りか?今回はそうでーす。笑

 

まぁ、コレもある意味、手放し話ですのでー。

 

 

事の起こりはfacebookでした。

新しいテクノロジーと、マスメディア・ターコイズのお導きでしょうか??

 

B112を使うようになってから、「自己開示」が進むようになりました。

 

どういうことかというと、例えばfbで「髪切りました」とかの、自分のプライベートをアップするようになったこと。

 

コレ、自分的にはアリエン変化でして。

 

というのも、アンブリエルさんは(意外かもしれませんが)仕事とプライベートはきっちり分け、プライベートはなるべく非公開がポリシーだったのデス!

 

だって、ネットって公の電波ですから、公表したら私を全然知らない人でも勝手に見れるし、私のプライベートをいつの間にか知ってるわけで。

そういうの、ちょっとイヤだなって思ってたんですね。

 

唯一、ブログ記事に話す程度。

それもワタクシのは結構長文なので、読む人も限られるであろうことを想定して。

 

それにね、アイドルじゃあるまいし、今日私がどこで何した、誰と会ったなんてどーでもいいダロ、、って思ってました。

 

そんな自分情報にクローズドなワタクシであったのですがっ。

 

おりしもボトル使用中、fbで毎日感謝を3つアップするという、感謝バトンがやってきたのです。

で、その期間は毎日、日々過ごす中で感じたカンタンな文章を書くわけです。

 

そしたら、これが意外とオモシロかった!

 

今、みなさまが読まれている、こういったボリュームある文章は大抵、1~2時間かけて文を練っていくわけですが。

 

カンタン文章は、ふと感じたことをサラサラと入力。

所要時間、せいぜい5分。

 

そしてカンタンな画像をつけるだけ。

お手軽~、軽やか

コチラから当時の記事が見れマス。2月下旬あたりまで、スクロール・プリーズ )

 

それでいて、いつもより反響をいただき。(労力に反した結果に、それってどうよ、って思ったりもしましたが。笑

相互交流が増える、と、楽しさもアップしますよね。

 

自然と外の世界へ興味が広がり、自己開示もそーなのですが、今では色んな方のfbを割とチェックするようになりました。(電波にヤラレない程度に

多様性を受容できるようになってきました~。

 

 

元々、ワタクシは根がキマジメな方で~。

やるならキッチリやりたい方ですし、生き方とか志とかを武士みたいに大事にするタイプです。

(まぁ、このヘンはロイヤルブルーちっくで、男性性強いんでしょうね~。

「漢」な世界に共感して涙する、熱きヤツなんですよ~。笑

 

それは時に、かたくなさや過剰なこだわりを生み。

偏った見方や視野の狭さとなって、生きづらくさせてしまうんですね。

 

それが、B112を使っているときは、そんな枠をポーンと越えて、ハートを開いて軽やかに外の世界とつながりあうことができるようになりました。

 

自分情報にクローズドな恐れも、「まぁ、ヘンな人は来ないだろ~」と信頼できるようになりましたね。

それは使った後も、継続中デス。

 

ということで、次はやっと!B13話デス。

(あと、ココロの禊ぎ話も忘れてませんから~。笑

 

 

Love, Light and Harmony!


手放しの7つ+1のレベル part.1

2015-03-16 | 手放しの7つ+1レベル

アンブリエルです

 

ただ今も着々と、禊ぎは進行中~。

新月の20日まで、ぶっ通しマス!

 

期限を決めて(それも短期間で)集中して取り組むって、スッゴク楽しいデス

毎日、「おお、これができたなー」って充実感があります~。

 

食事は少なめに。

ハラ6~7分目くらいで。

 

ジャンクに気は向かず、かといってこだわりすぎることもなく、とにかく感謝していただく。

 

身体は大事な神殿なので、ケアは大事。

ワタクシのバヤイは、やはり、ひまし油湿布まこもでデトックスですね~。

あと、しっかり毎日寝る!です。

 

前回のHow to 禊ぎでは、ココロにまつわる小さきことを取り上げましたが、今回は割とヤッカイな大きな課題について、お話したいと思います。

 

というのも、ネタが向こうからやってきたからデス。笑(サスガ、ナニゴトも必然!)

 

毎回、この手の話をするときに言っていることですが、あくまでワタクシの体験からの洞察なので、意見の相違や個人差はあると思います。

それを踏まえて、ご参考にされてクダサイ。

 

 

ココロの禊ぎで、ドデカイ課題が出てまいりました~!

この流れは、以下のボトル話と多分にリンクしているかと。

 

なのでまず最初に、今、使っているボトルの話からいたしマス。

 

 

実は、手放し7つレベルのボトルを使用中です。

 

といって、??な方向けに、ちょっとだけかいつまんでご説明しますと。

↓↓

手放しの7つのレベルとは?

 

オーラソーマで、B13から始まる7つのボトル(以後、13ごとにB26,B39~B91まで続く)は別名「手放しボトル」と最近呼ばれており、要するにそれが時代の『旬』なのデス。

(かなりハショってる~??笑

↑↑

 

で、ここからがアンブリエル流

 

25mlが製造中止となることを記念?し、せっかく『使う人の最高善のために』身を捧げてくれたハーブやクリスタルがたの命を生かそう!と、オウチにあってもう使わない25mlボトルを自分で使うことにしました。

 

オーラソーマ界では、「50mlが使用時の適量サイズ」といわれています。

 

当然ながら、ワタクシがやろうとしていることは規格外なワケですが。笑

まぁ、イイんです。

自分でOKを出したので。

 

そしても二つ、規格外。

 

家にあるボトルには、該当するものがすでになかったりしたので、色が似てるボトルを無理やりあてはめることに。

(例えばB26オレンジがなかったので、B41ゴールドのボトルをB26扱いに。

 

また、題名にもあるように、全部で8つのボトルを使って完了しようかと。

 

7つのレベルではB91が最後ですが、それにもう+13して、

B104の大天使カマエル「私はあるがままの自分を愛します。なりたい自分ではなく」で

華麗なる手放しフィニッシュを目指します!

 

 

・・ということで、正統派から見ればきっとこのやり方は、邪道もしくは異端。

「ナンチャッテ手放し」かもしれないけど、まぁ、それもシンクロの中で行われること。

 

幸い、今の時代は火あぶりになることもないですし。笑

まぁ、ナニゴトも実験して検証してみないとね~

オーラソーマ人の方は、アタマを柔らか~くして、成り行きを見守ってくださいマセ。

 

サテ、その成果やいかに

 

・・すでに長くなってしまったので、その成果は次回に~。

(全然、やっかいな大きな課題に辿りついてませんネ。

新月前には辿りつけるかと。たぶんね

 

Love, Light and Harmony!