8月25日の15号台風。
久々の九州直撃でした。

被害はありませんでしたが、未明から風の大きな音で目が覚め、そのまま一睡もできず。
ベランダは片づけてはいましたが、それでも大きな鉢やごみ箱が転がりまくり・・・
飛んで行ったりさえしなければ、片づけられますので収まるまで待つことにしました。
それにしてもニュースで見れば、大きなトラックが転倒したり、根こそぎ大木が倒れたり。
大変な被害が出ていたようです。

お向かいの学校も前日までは、休み明けの体育祭の練習で賑わっていましたが、この日は休みで閑散としていました。
置いて帰った自転車がすべて倒れていました。
そんな台風が県の西部の方で雨も風も強かったと聞いていましたが、昨日アトリエにお花のレッスンに出かけて
まざまざと見せつけられ驚きました。
先生がアトリエとしてお借りしている家の屋根の一部が飛んで行ってたらしく、修理はせずに解体すると、大家さんから告げられたとか・・・
もともと解体寸前の家を好きにしていいと言ってお借りしてたので、ここで決断されたようです。
先生は急いで次の部屋探しです。
思わぬところに被害が出ていました。





最近、ブログUPしていない間の空の様子を記録しておきます。
8/23

8/24


8/26

台風一過という空が夕方になってやっと・・・

8/27

久しぶりに見た天使の梯子

今朝は曇り空。素敵な空は見ることが出来ませんでした・・・
久々の九州直撃でした。

被害はありませんでしたが、未明から風の大きな音で目が覚め、そのまま一睡もできず。
ベランダは片づけてはいましたが、それでも大きな鉢やごみ箱が転がりまくり・・・
飛んで行ったりさえしなければ、片づけられますので収まるまで待つことにしました。
それにしてもニュースで見れば、大きなトラックが転倒したり、根こそぎ大木が倒れたり。
大変な被害が出ていたようです。

お向かいの学校も前日までは、休み明けの体育祭の練習で賑わっていましたが、この日は休みで閑散としていました。
置いて帰った自転車がすべて倒れていました。
そんな台風が県の西部の方で雨も風も強かったと聞いていましたが、昨日アトリエにお花のレッスンに出かけて
まざまざと見せつけられ驚きました。
先生がアトリエとしてお借りしている家の屋根の一部が飛んで行ってたらしく、修理はせずに解体すると、大家さんから告げられたとか・・・
もともと解体寸前の家を好きにしていいと言ってお借りしてたので、ここで決断されたようです。
先生は急いで次の部屋探しです。
思わぬところに被害が出ていました。





最近、ブログUPしていない間の空の様子を記録しておきます。
8/23

8/24


8/26

台風一過という空が夕方になってやっと・・・

8/27

久しぶりに見た天使の梯子

今朝は曇り空。素敵な空は見ることが出来ませんでした・・・
お花の先生、思わぬところで台風の被害を
受けてしまいましたね。
早くお部屋が見つかると良いですね。
この頃パソコンの調子が悪く、時々画面がちらついて
綺麗に見えません。(突然直ったりするのですが)
せっかくのHappyさんのお写真もところどころに
緑がちらついています。
パソコンは5年半位使いましたが、買い替えるべきか直した方がよいのか迷っています。
今回は直撃でした。
まだまだ9月も台風シーズンですから、気をつけなければいけませんね。
PCの不具合は気になりますね。
何年くらい持つものなんでしょうか??
修理、買い替え、どちらにしても頭の痛いことですね。
何事もなかったように元に戻ってくれればいいのですけど