
今朝は霧というか靄というか・・
少し霞んでいました。

7時半頃日は出ました。

昨日もいいお天気でしたが、卓球の試合があったのでずっと室内。
ダウンやらセーターやらマフラーやら・・・
色々着込んで出かけました。
朝8時過ぎにオットットさんに会場まで送ってもらいましたが、
すでにたくさんの女性が玄関前に集まってて、圧倒されそうでした。

受付が終わるとさっそく練習開始。
私たちは初心者のCクラス(当然ですけどね^^)
先生はAクラスで出場されてます。

9時過ぎに開会式。
全部で30コートありました。
Cクラスはそのうち7コート。
1コートにそれぞれ7組出場で総当たり。
6試合出来るわけですが、私たちの所は一組欠席なので5試合。
1試合5セットマッチで3セット先取すれば勝ちです。
十分楽しめます。
待ってる間にはほかの仲間たちや先生の応援です。

Mさんのスマッシュ決まり!!

M&Sチームの最後の試合。緊張してるみたいです。
私はKさんと組み頑張りましたが、こういう試合に慣れていないので相手の球筋に慣れるのに精いっぱい。
むずかしいと思ってたサーブも返せるようになった時はホントに嬉しいものです。
先生のスマッシュもきれいに決まってます。

私たちの教室の人たちは勝ち越した組はなかったですが、いつもと違う相手と戦う楽しさを知りました。
もっともっと練習ですね。
試合の前の日には集まって練習もしたんですよ。
終わってからは近くのお店でランチ。

あまり対外試合には出たがらない教室なのですが、少しづつ経験を重ねないとうまくなりませんよ~
という先生のアドバイスです。
手の内がわかった相手とばかりの練習じゃ伸びないのかもしれませんね。
それでも楽しいからいいわ♬というのが根底にありますが
すこしづつ経験を増やしていこうと思いました。
あ~疲れた
