goo blog サービス終了のお知らせ 

Happyばあばの優しい時間の中で

日々「楽しいこと探し」を続けてます。

友達との楽しい1日

2025-05-25 09:21:55 | 日々のあれこれ

昨日は1日よく降りました☔️

今朝も少しぱらついていましたが、だんだん晴れていきそうです。

22日(木)に、お友達と会うために出かけました。

前回は3/22だったので、2ヶ月ぶり。

数年前に出来て、私はまだ行ったことがない「マークイズももち」で待ち合わせ。

バスを降りると、横にはデ〜ンとPayPayドームが!

以前は何回か応援に来ましたが、最近はテレビ観戦ばかり。

マークイズの入り口に向かって行くと、まずお一人と合流✌️

写真はインスタから拝借しました。

程なくもう1人とも出会え、ちょうど10時で開店したので中に。

ランチには早いので、美味しそうなパン屋さんのカフェコーナーでおしゃべり開始です。

お一人はご主人が透析で病院に行かれてる日を選んで、3〜4時間の息抜きタイムです。

他にも病気をいくつか持ってらっしゃるので、毎日パニックになりそうなくらいらしい。

何もしてあげられませんが、こうやって話を聞くだけでもストレス発散になるらしい。

お昼時にフードコートに移り食べながらまた話は続きます。

もう1人の友達の棚田を借りての田植えの話も面白い🤗

草取り、稲刈りとまた行かないといけないそうですが、この時期お米は大事ですね。

1時過ぎに解散。

滅多に出てこない場所ですので、

時間があるお友達が近辺のレトロな商店街や鳥飼神社を案内してくれました。

昔は賑わった所ですが、今はやはり寂しくなっています。

私も福岡は長いですが、来たことがない場所です。

鳥飼神社⛩️

賑やかな通りにあるとは思えないほど、静かで厳かな感じがする良い神社⛩️でした。

本殿は数年前に建て替え。

どこにもないような造りに、と言うことで出来上がったユニークな本殿です。

壁は茅葺き。

工事の時に地下室から獅子と龍の鏡台が見つかったと、当時ニュースで見て、ぜひ見てみたかったのです

こんな感じで発見。

それを綺麗に修復されてました。

相当古いものだと思いますが、すっかり綺麗に変身😍

思いがけず知ってるようで知らない場所を巡ることが出来て、

軽く10,000歩は超えましたが、疲れは感じず楽しい1日になりました。

次回はどこに行こうかともう考えてます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日のプレゼントそしてお月様

2025-05-16 19:03:41 | 日々のあれこれ

昨日までの晴れはどこかへ。

目覚めた時は、雨は上がっていましたが、

1日どんよりの曇りと遅くにはまた雨になるらしい。

そろそろ梅雨入りするのでは?

先週の母の日に近所に住む娘が花を持って来てくれました。

綺麗なミニバラです🌹

 

ネーミングが“ハッピー マザーズ デイ”

ズバリそのままですね。

 

 

どうもありがとう。

遠くにいる娘や息子からも「いつもありがとう」のLINE。

最近はこちらが心配かけることが多くなり、

ありがとうと言いたいのはこちらの方ですね。

以前からある我が家のミニバラも元気に育っています。

 

大きなバラは育てる自信がありませんが、ミニなら何とかなりそうです✌️

ベランダに所狭しといろんな花がありますが、

お世話してる時間は穏やかな気持ちになりますね。

花といえば、ひとつ勉強になった事があります。

いつも出かける八百屋さんに花も売ってるのですが、

先日買った切り花がひとつ花開きました♪

 

 

菖蒲と思って買ったのですが、自信が無く・・

調べてみると、間違いなく《菖蒲》でした🤗

中央から黄色い筋があるのは菖蒲だそうです✌️

 

菖蒲とアヤメの区別がつかなかったのですが、

似たものにカキツバタもあるそうです。

ややこしい〜😅

おまけの写真は2〜3日前の満月🌕

 

フラワームーンというそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

53回目の結婚記念日

2025-05-02 20:40:14 | 日々のあれこれ

 

雨上がりの朝。昨夜からよく降りました。

早いものでもう5月。

あっという間に1年の1/3が終わりました。

4月の最終日30日は私たち夫婦の53回目の結婚記念日。

2人で出かけて来ました。

まず、博多のお祭り山笠が行われる、櫛田神社⛩️へ。

半数ほどが(それ以上かも)外国の方々。

お参りしてから、この日の目的地のうなぎ屋さんへ✌️

観光地はどこも人が多そうなので、近場で美味しいものを〜ということです。

 

川沿いを歩きながら「お休みだったりして・・」

なんて話してたら本当に休みでした❗️😱

偶然「うなぎ」と書いてある幟を見つけて、そこに飛び込み。

カウンターに7〜8席、そしてテーブル席が3つの

こじんまりしたお店でした。

柔らかくてとても美味しいうなぎです。

お出しでひつまぶしも。

最後にはプリン🍮が。

気がつけば周りの人の話し声が、日本語ではないみたい。

カウンターの中にいるスタッフも東南アジアのどこか?のような言葉だし、客席も。

私たちどこか旅してます?

そんな気がする面白い体験でした🤗

帰りには、新しく出来たワンビル天神に寄ってみました。

   ※ネットから拝借した写真です

ショップやレストラン、ホテル、等々。

上階は会社。

詳しくは見て回れませんでしたが、シニアには縁遠い感じです。

蔦屋を見つけた時は、なんだかホッとしました😅

そろそろ疲れが・・

久しぶりの街歩き。

1万歩超えてました。

そんなグッタリ疲れた記念日でしたが、

これからも元気に仲良く過ごしたいものと改めて思いました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする