
空が明けてくるのが遅くなったので、最近は6時過ぎまで寝ていますが
6時半でも良さそう^^

日の出は7時をかなり回ってから・・

部屋から見ていると外はポカポカ気持ち良さそうでしたので
昼食の後、散歩に出かけることに。
家から遠くないところで、まだ歩いてないところは・・・
春にバラの花を見に行ってた大学は?
コロナ禍のこの時期、その構内のイングリッシュガーデンを歩くことはできるのか
わからないままゆっくり歩いて行ったのですが、やはり関係者以外立ち入り禁止。
そうですよね(^^;)
気を取り直しいつもの公園に廻りました。

途中の家にあったギンモクセイの花。
キンモクセイは香りに気づかされることはありますが
ギンモクセイはあまり見かけませんでした。
と言うより、近づかないと匂わないから気づかなかったのかもしれませんね。
強すぎずいい匂いがしました。

公園に上がる前、かわいく色づいている葉っぱを見つけパチリ
何とも言えずいい色合いです。
今日は白い花によく出あいました^^
まずジンジャーの花。

今まで薄いオレンジ色の花は見たことあるのですが、白は初めて。
そしてサザンカの花。

白はどれも凛としていて美しいですね。
私が公園の下を走ってる電車を撮ろうとすると、オットットさんが少しおジャマ(^^;)

そしてオットットさんが撮ってる写真には私がどうやらジャマをしてたみたいで・・

まぁ、お互いさまという事で・・
今日はいつもより足を延ばしたご近所散歩でしたので5600歩ほど。
3kmちょっと歩きました。
来年バラの花が咲く頃には大学構内にもまた入れるようになっているといいのですが・・