goo blog サービス終了のお知らせ 

Happyばあばの優しい時間の中で

日々「楽しいこと探し」を続けてます。

太宰府天満宮へ

2025-04-27 13:54:10 | 日々のあれこれ

今朝はいつもより寒く感じる朝でした。

グッスリ寝てたらもう日は昇っていました。

写真は撮りたいですが、眠い時は寝るようにします✌️

もうゴールデンウィーク始まってる人もいるとか。

どうりで昨日出かけた太宰府天満宮⛩️も人が多かったです。

土曜日の朝から1人で何をしに天満宮まで来たかというと、

毎年素敵な花を咲かせて目を楽しませてくれてた

和雑貨屋さんのナニワイバラ✨

去年雑貨屋さんが移転されたので、花がどうなったか心配で。

Before

2階からこぼれんばかりに咲いてた花。

After

これだけになってました😢

今は精肉屋さんだそうです。

残念ですけど仕方ありません。

気を取り直して参道を少しブラブラして本殿へ。

まだ工事中なので、仮本殿。

屋根の植物も大きく育ってます。

1人で来て昼までに帰るつもりなので、

オットットさんに頼まれた梅ヶ枝餅を買いに松屋さんへ。

まずは4個包んで頂き、裏のお庭を拝見。

まず赤い大きなツツジ🌺が目に飛び込んで来ました。

その横には大好きなクレマチス

そして・・

 

今は時期なのでいろんなツツジがありました。

目の保養😍

まだまだ花はありましたが、ゆっくりしてられないので

駅へ急ぎました。と言っても隣りですけど😊

いいお天気の中よく歩きました🚶‍♀️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春、卓球の再開です。

2025-04-16 09:10:14 | 日々のあれこれ

昨日まで冷たい風に悩まされてましたが、

今日からやっと暖かくなりそう。

もしかしたらいっきに夏日かも?

お天気に振り回される春でしたね。

我が家の藤の花。

以前に比べたら、樹形が小さくなりましたが。ともかく咲いてくれてるのが嬉しいです。

実はコロナ発生時から、用心のために辞めていた卓球をまた始めることに。

散歩はしていましたが、運動不足はハッキリしています。

まず、通うためにさび付いた自転車を新しくしました。

オットットさんは力も弱ってることだし、電動にすれば?

と言ってくれましたが、年を考えると、いつまで乗っていられるかわかりません😢

それで電動なし、ついでに変速ギアも無しにしました。ほぼ平坦ですから・・

月曜日張り切って準備してましたが、天気が悪く雨&雷&風!

仕方なく電車(一駅)と徒歩で。

ラケットは昔から使っていたペン型。

これを使ってらっしゃる方は一人か二人。

慣れてる方が良いですから買い替えはしませんでした。

お休みの方も二人いてこの日は4名。

先生は容赦なく、以前の続きのように鍛えてくださり(笑)

5年のブランクがありましたが、体はけっこうついていけました👍

相変わらず、キャーキャー賑やかしいことですが、とても楽しかったです。

続けることにして良かった!!

大丈夫!と思っていた体はさすがにぐったりと疲れていて

帰ってからしばらく寝てしまっていたようです。

無理のない程度にがんばろうと思います。

コミュニティセンターのお向かいの公園には以前のようにきれいな花がいっぱいでした。

もう来週がたのしみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコと一緒にお花見

2025-04-06 08:42:21 | 日々のあれこれ

4月に入ってもう一週間が過ぎようとしてます。
昨夜は雨が降ったのでしょうか。
数日続いた気温の乱高下も終わりそうですね。

暖かかった一昨日、娘も仕事が休みという事で、ワン🐶ちゃんも連れてお花見。
オットットさんの地元である、甘木公園へ。


ちょうど昼時になったので幾つもある駐車場もほぼ満車。
公園には大小の池があり真ん中に赤い橋がかかっています。


散歩コースはきれいに舗装されてて歩き易くなってます。


風が当たらない場所を見つけて、ランチ🍙
ワンコもお水やおやつをもらって休憩。

桜もほぼ満開で、見物客も大勢。
みんな池の周りでゆったり休んでいます。

ここはオットットさんの通った高校のすぐ近くで
文字通り庭みたいなもの。
懐かしそうでした。


帰り道にある桜の名所にも寄ってみましたが
車が止められないので、車窓から見ただけ。


川沿いの両岸に桜が続いています。
NHKのこころ旅という番組で、去年渡辺謙さんがここを訪れてましたね。

マンションの桜も散り始め、最後にカメラに納めておきました。


今年は開花が遅れたようですが、一気に咲き始めてからは
存分に楽しませてもらいました。
やっと春の到来🌸🪻🌷
明日からA君も2年生の始まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見第2弾、太宰府へ

2025-04-03 22:26:58 | 日々のあれこれ


今日は暖かい朝でしたが、北の方では雪の予報も。
4月に入ったというのに、この変な天気はいつまで続くのでしょう。



TVではあちらこちらの桜🌸のニュースが続きます。
私たちも、太宰府まで出かけてみました。



観世音寺の駐車場に車を停めて、まず御笠川沿いの桜の下を歩いてみました。



カメラには入れてませんが、陽気に誘われて歩いてる方が何人も。



ほぼ満開です。
この道沿いの家の方は窓からお花見が出来て良いですネ♪

途中のスーパーで買ったお弁当を持って、政庁跡へ。

ここは度々散歩に来ている場所で
いつもは広場を独り占め出来ていましたが、
この日は平日でしたが、人・人・人❗️



テント⛺️を張ってる人もいます。
私たちも隅っこのベンチでお弁当🍱タイム。



暖かいのですが、空は薄雲が広がって青空は望めなくて、
写真写りはあまりよくありません。



下を見ると、また違う可愛い花も咲いてます。
スミレ


ハナニラ


椿もあちこちに。


桜は春を告げる花。
どこの桜も違う味わいがあります。
次は何処に?🥰




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする