裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

CD買いました♪

2012年02月12日 23時19分14秒 | 音楽の話題
新ジャンル開拓は楽しい♪


知らないアーティストのCD買うのって勇気要りますねぇ~。


ハズれたら凹む...。




今回は二枚買いました♪




「DELIRION」の「SILENT SYMPHONY」


おぉ!!


イントロから今まで聴いたこと無い感じ♪


TR.2のリード曲「SILENT SYMPHONY」


良いねぇ~♪

ちょっとキーボード効き過ぎてる感じだケド良い雰囲気。

キーボードソロのメロディーラインが綺麗!!


クラシックっぽいフレーズが、聴いてて心地良い♪


シンフォニックメタルってヤツらしぃ。


vocalの声も自分的にはケッコウ好きな方ですね。


ハマった!!


聴きまくってる!!


買って間違いは無かったって言える☆


ってかセカンドアルバムも欲しくなっちゃった(笑)



もう一枚は、



「ヴィヴァルディ」
「ヴィヴァルディ:協奏曲集 四季 / 調和の幻想 第6 8 10番」


クラシック!!


まさかの、私がクラシック!!


ロックとかメタルばっかり聴く私が!!まさかのクラシック!!



...しかし、



実はクラシックって、



メタルなフレーズ有るんですよねぇ~♪



まぁ全然知らないけど、


今のお気に入りは、

「四季.夏.第3楽章」

です☆


明るい曲より少し暗い曲の方が好きだし、早いフレーズが有るのでこの曲はツボですわ♪



そしてもぅ一枚♪♪


借りたCDですが

「supercell」
「Today Is A Beautiful Day」


TR.3の「ヒーロー」
この曲が最高!!


「この歌詞とこのメロディーが出逢ったか!!!」

って感じで感動してしまった(;_;)

そしてvocalのnagiさんの声が良い♪
なんか癒される。


あんまり女性アーティストの曲は聴かないケド、このアルバムは良い♪♪
(supercellはバンドではなくクリエイター集団らしく、vocalはゲスト扱い)




CDって、


買っても買っても欲しいCD見つけちゃって切りがない(°□°;)


因みに私は、CDレンタル一切しません。



殆ど全部買う派です☆

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2012-02-14 19:01:26
クラシックと言えば、思い出すのは『のだめ』
スペシャルと映画はまだ見てないから見たいな~
返信する
Unknown (ゎ さん←U太)
2012-02-15 23:21:51
「のだめ」ね♪

映画最後どうなったか見てないや(笑)
返信する

コメントを投稿