goo blog サービス終了のお知らせ 

人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

ウィ・アー・ザ・ワールド

2009-09-07 | 日々の生活
何気なくテレビを見ていたら、この歌声と映像が目に留まった。
なんと世界に名だたるスーパー・アーティストが一堂に集まり、「We Are The World 」のレコーディング風景。

1985年にアフリカ飢餓救済のチャリティーとしてアメリカで発売された歌で、作詞作曲はマイケル・ジャクソンとライオネル・リッチーとか。
私が知っているだけでも、ケニー・ロジャース/スティーヴィー・ワンダー/ダイアナ・ロス/ティナ・ターナー/ハリー・ベラフォンテ/ビリー・ジョエル/ボブ・ディラン/ポール・サイモン/レイ・チャールズ他、多数のアーティスト。もちろん先日亡くなったマイケル・ジャクソン。
そして完成された動画が↓これ。

マイケル・ジャクソンの追悼会にも歌われている。
とてもいい曲で感銘した。
魂のこもった歌声と声量の素晴らしさ。
祈りですらある。
当分このメロディーが脳内をめぐり続けるだろう。
レコードに関する解説はこのページ「WE ARE THE WORLD」にあった。
勝手にリンクさせていただきました。

WE ARE THE WORLD
WE ARE THE WORLD[アメーバビジョン]

それにしてもマイケル・ジャクソン、素晴らしいアーティストでした。
惜しいです。


~~~~~~~~~~~
ランキング「健康ダイエット」へよろしくお願いします。