goo blog サービス終了のお知らせ 

人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

秋の味覚

2006-10-11 | 人工股関節

 食欲の秋とはよく言ったもんだ。
 本当に、何を食べてもおいしいのよ。
 でも、でも、我々股関節患者は真剣に体重管理をしなければならないのだ。
 とうとう○0Kg大台に乗ってしまったし。
 ここでそのまま突っ走るか、勇気を出して引き下がるかの瀬戸際。
 体重計の針が日頃の怠慢を証明している。
 
 一泊の温泉旅に出かけた。
 障害者・ボランティア・社協職員さん、楽しいにぎやかな旅だった。
東武ワールドスクウェアー日光猿軍団・ウエスタン村など。 
 一夜明けて、左膝から上部分筋肉の凝り、右股関節の痛みを感じている。

 朝昼晩のご馳走写真を撮ったけど、ここはガマンして載せないでおこう。
 その代わりといったらなんだが、「栗の渋皮煮」「芋ズイキ」の酢の物が今朝の食卓を飾った。その写真を。

 両方とも友人が朝届けてくれた。ズイキ(芋茎)は皮をむき茹でたものをいただき、私が2杯酢で作った。朝作ったのが昼ごろにはもっと赤色が鮮やかになっている。夫に言ったら、なんと我が畑にいっぱいあるとの事。今度友人にあげよう。

 (なんか、タイトルとカテゴリーと内容がちぐはぐなブログになってしまったな)