アルティマの日々あれこれ

まもなくアラ還のオヤジと家族のエピソードです。

娘アンコたちが県大会に出場

2017-07-29 | 家族
4月に中学生になった娘アンコは、吹奏楽部に入部しました。

5月から本格的な練習が始まり、週4回の朝練と放課後の練習、そして土日曜も練習でしたので、毎日学校に行ってました。
そして公式戦となる吹奏楽コンクールが今週あり、1年生も出場することができました。

娘アンコがコンクールに出れることになったので、応援してきました。
昨年、県大会に出場した中学校が娘たちの前に演奏で、さすがに実績がある学校はバランスが良く、また迫力がありました。

娘たちの演奏も実績のある学校とそれほど差は無いように感じました。
練習の成果が発揮できたようで『金賞』を受賞して、かつ、県大会への出場できることになりました。

吹奏楽は、金管楽器、木管楽器と打楽器で構成されるのですが、打楽器の種類が多く、かつ、複数の楽器を演奏することを初めて知りました。
ティンパニを演奏していた人が、演奏中に移動してマリンバ、シンバル、木琴なども演奏しており、大変そうでした。

さて、県大会は8月7日、8日とありますので、そこで金賞・県代表に選ばれるでしょうか。
娘たちは全国大会を視野に入れて、練習に励んでいるようです。

2017.7.29 梅酒を漬けて7週間経過

2017-07-29 | グルメ
7回目の梅酒のかくはんを実施。

かき混ぜた時のモヤが見えなくなったので、糖分とアルコールの層の境が無くなったように感じです。
梅の実もさらに小ぶりになったようで、かき混ぜると勢いよく梅の実が瓶の中を駆け回っているようです。




アルコールの色は先週に比べて、琥珀色に近づいてきました。
そして沈む梅の実の数は一気に7個になり、着実に梅酒に向かっています。




かき混ぜた菜箸を舐めたら、結構梅酒になってきているのですが、まだ旨みがありません。
まだ7週間ですから、当たり前なのでしょう。



【履歴】
2017.06.10 梅酒を漬けてみました。
2017.6.17 梅酒を漬けて一週間経過
2017.6.24 梅酒を漬けて二週間経過
2017.7.1 梅酒を漬けて三週間経過
2017.7.8 梅酒を漬けて一か月経過
2017.7.16 梅酒を漬けて5週間経過
2017.7.22 梅酒を漬けて6週間経過

2017.7.22 梅酒を漬けて6週間経過

2017-07-23 | グルメ
昨日、6回目のかくはんを実施しました。
先週よりも更に梅の実が小ぶりになり、一層かき混ぜる作業が楽になりました。



糖分とアルコールの層の境がたいぶ無くなったようで、かき混ぜるときのモヤは最初の時だけでした。
今週も瓶の下に白い紙を敷いて写真を撮ったのですが、アルコールの色はそれほど濃くなっていないようです。
ゆっくりと進んでいくことでしょう。
そして2粒目の梅の実が沈んだままになりました。

これから、沈む梅の実の個数が増加していくことでしょう。


梅酒のTVコマーシャルに出てくる梅の実が全然シワシワになっていないことに気づきました。
調べたところ、ヘタを取った後に最低24時間冷凍してから漬けたり、竹串で5,6箇所/個程度刺してから漬けるようです。
次回(来年)はチャレンジしてみたいですね。


今回で、当初目標の解禁日までの中間となりました。
現時点ではカビの発生は無く、順調にいっていると考えています。
あと6週間で全梅の実が沈むのか、またアルコールがどれくらいまで色づくのか、楽しみです。


【履歴】
2017.06.10 梅酒を漬けてみました。
2017.6.17 梅酒を漬けて一週間経過
2017.6.24 梅酒を漬けて二週間経過
2017.7.1 梅酒を漬けて三週間経過
2017.7.8 梅酒を漬けて一か月経過
2017.7.16 梅酒を漬けて5週間経過

2017.7.16 梅酒を漬けて5週間経過

2017-07-16 | その他
今回で5回目のかくはんです。
梅の実もだいぶ小ぶりになり、かき混ぜるのがさらに楽にできるようになりました。


まだ下の方に糖分が溜まるようで、かき混ぜるとまだモヤが見られます。
先週の反省より、瓶の下に白い紙を敷いて写真を撮ったので、お酒の色が良く判るようにしました。
少しずつ琥珀色が濃くなっていきます。そして一粒の梅の実は沈んだままになるようになりました。


次回は何個の梅の実が沈んでいるのか楽しみです。



【履歴】
2017.06.10 梅酒を漬けてみました。
2017.6.17 梅酒を漬けて一週間経過
2017.6.24 梅酒を漬けて二週間経過
2017.7.1 梅酒を漬けて三週間経過
2017.7.8 梅酒を漬けて一か月経過

2017年7月16日 ミナミヌマエビ 稚エビ画像

2017-07-16 | メダカ/ミナミヌマエビ
ミナミヌマエビの抱卵画像(2017年6月30日 ミナミヌマエビ抱卵の画像)が撮れてから11日後の7/10に初めて稚エビを確認しました。
7/20近辺に孵化すると想定していたのですが、7月に入って連日最高気温が30℃以上でしたので、早まったのかもしれません。
そしてようやく稚エビの画像を撮ることができました。




今日の時点で20匹位の稚エビは確認できました。
抱卵しているメスエビはもう居ないので、確認できた以上に稚エビが居る可能性があります。
しかし、昨日の朝、同居中のメダカの針子が「パクリ」とした瞬間を見てしまったので、かなり捕食された可能性もあります。
これ以上捕食されないように、すべての針子を他のメダカの針子たちの桶に移動しました。

予想以上に針子の成長が著しかったので、稚エビが捕食されるとは思ってもいませんでした。
今のところ稚エビの外敵は排除できたのですが、後はボウフラ対策するために毎朝の監視(大袈裟?)をしっかりしないとね。

2017.7.8 梅酒を漬けて一か月経過

2017-07-08 | グルメ
梅酒を漬けて4回目のかくはんを行いました。
氷砂糖は完璧に融けきっていました。テーブルの色が茶色のため、以下の画像ではイマイチいました。お酒の色が判りませんが、
先週より一層色が濃くなり、ブラウン系の色が判るようになりました。



梅の実も、シワが入った個数および少し縮んできた個数が増えて来ています。
先週まではお酒をかき混ぜるのに梅の実が邪魔で少し難儀していたのですが、今週は容易にかき混ぜることができました。


このかくはんに使用した菜箸を舐めたところ、梅酒の味になってきていました。
来週以降、徐々に色が深くなり、梅酒の味に近ずく事でしょう。
でも最短でもあと2ヶ月は要するので、カビが生えないことを祈るばかりです。


【履歴】
2017.06.10 梅酒を漬けてみました。
2017.6.17 梅酒を漬けて一週間経過
2017.6.24 梅酒を漬けて二週間経過
2017.7.1 梅酒を漬けて三週間経過

サボテンの蕾が開花(2017/07/02)

2017-07-03 | 季節
サボテンの蕾が開花しました。
蕾を発見してから約一か月経って、ようやく鮮やかなピンク色の花びらが見えてきました。


先月は、3つの蕾が確認できたのですが、成長の具合が差が出てきています。
3つ目の蕾は無事に開花するか、現時点では不明です。

順々に開花してくれれば、それだけ楽しめる時期が長くなるので、是非とも3つ開花してほしいものです。


【履歴】
2年振りにサボテンに蕾(2017/06/04)

2017.07.02 ピアノ発表会 by 娘アンコ

2017-07-02 | 家族
今日は娘アンコが通っているピアノ教室の発表会でした。







今回演奏した曲は、ベートーヴェンの『ソナタ Op.31-2「テンペスト」第3楽章』。
今までになく演奏時間が長く、自宅などの練習でも通しで数回弾くと「あ~疲れた!」と言っていました。

先週から風邪をひいていたのですが、今朝から発熱してダウンしてしまい、午前中のリハーサルは急遽欠席。
前述したようにテンペストはかなり体力消耗するので、最悪本番も欠席を考えながら、ギリギリまで自宅で寝かせて、演奏に向けて体力温存させました。
本番の30分ほど前に会場入りしたのですが、薬が効いたようで熱も大分下がり、気分がかなり良くなったようです。


まずは友人たち4人での連弾を披露してから、その後に個人演奏でした。
この連弾がとても楽しかったようで、その楽しかった気分の状態で個人演奏に入れたので、あまり緊張しないで演奏できたようです。

本人曰く、ピアノ教室で練習していた時が一番良い出来だったようで、今日はイマイチの出来といっていました。
でも、見に来てくれた友人や保護者の方などは、良かったと声をかけてくれてました。

大きな間違いや演奏が止まるようなことが無かったので、とても良かったよ。
何よりも無事に演奏できたので、ホットしました。


2017.7.1 梅酒を漬けて三週間経過

2017-07-01 | グルメ
梅酒を漬けて3回目のかくはんをしました。

氷砂糖は瓶の底に少しだけ残っていました。


お酒自体は、先週より色が濃くなってきました。
先週までは蓋を開けたときにホワイトリカーの香りが漂っていたのですが、今日は初めて梅酒の香りがしました。

梅の実は、シワシワがより一層増えて縮んできた物があれば、ようやくシワが入った物もあり、個体差が広がってきました。


来週のかくはん時には、氷砂糖が融けきっているでしょう。


【履歴】
2017.06.10 梅酒を漬けてみました。
2017.6.17 梅酒を漬けて一週間経過
2017.6.24 梅酒を漬けて二週間経過