アルティマの日々あれこれ

まもなくアラ還のオヤジと家族のエピソードです。

2016年12月29日 滑り納め~銀河アリーナ14:00-16:40~

2016-12-30 | アイススケート
12/29家族3人で、銀河アリーナで滑り納めしてきました。

クリスマスにサンタクロースさんから新しいスケート靴をプレゼントしてもらい、25日の早朝スケート教室を楽しみにしていた娘アンコでしたが、その当日の朝に発熱したため急遽お休みとなってしまいました。

銀河アリーナに到着した時の入場者数は約500名弱で、整氷直後から滑り始めたのですが、あっという間に氷面がガリガリ状態。入場者が多いのみんなノロノロと滑走していました。
しかし、新しいスケート靴での初めての滑走だった娘アンコには、このノロノロ滑走が丁度よい足慣らしになったようです。
今回のスケート靴は今までとトゥピックの配置が異なり、少しつま先を下げてブレードを氷面に接地すると、トゥピックが簡単に引っ掛かり、前のめりで転倒してしまうのです。娘アンコも滑走開始直後にこの罠に引っ掛かり、1コケしていました。


当方は、足慣らしが完了後からバッククロッシングの練習に没頭。
何とか左足を持ち上げずにイン側に入れられるようになりました。でも、まだ右足の擦り音が少々する状況。
もっと練習して、擦り音を無くさないとね。まずは左足を確実に入れるようになって、その足に十分重心が乗れば擦り音はなくなって、スムーズはバッククロッシングになるのではと考えているのですが...。


嫁リコの方は、逆T字ストップの練習に没頭。
数を重ねるうちに、徐々にフリーレッグをスケーティングレッグの踵に持って来れるときもありました。
まだ十分にスケーティングレッグに重心が乗りきれていないので、フリーレッグを踵に持ってくることが出来ないこともシバシバ。
しかし、早朝スケートの時より確実に進歩していて、今シーズン中にはできるようになると思っているんですけど。


娘アンコは、2時間ほどの滑走で靴にも慣れて、フォワ/バックのクロッシングやモホークターンも、前の靴と同様にできるようになっていていました。このように順応性が早いのは、子どもの特権ですね。

また、早朝スケート教室で仲良くして頂いている女子の一人が、ほぼ同時期に入場して滑走していたようで、娘アンコを見つけると、ずーっと一緒に滑っていました。偶然にも、その女子も新しい靴を購入して、足慣らししていたようです。


滑り納めでバッククロスが多少形になったことは、2016年の大きな成果となりました。
2017年の滑り始めは、1/8の早朝スケート教室になりそうです。それまで体が覚えていてくれれば良いのですが。

2016年12月24日 早くもイブの朝にサンタさんやってきたようです。

2016-12-24 | 家族
今朝は休日出勤のため、通常の休日より早めに起床したところ、娘アンコの部屋から蛍光灯の光が漏れていました。
声を掛けてドアを開けたところ、真新しいスケート靴履いて嬉しそうにしていました。
どうやらサンタクロースさんからプレゼントされたようです。
今までのスケート靴は丸3年使用してきて、踵の合皮と樹脂部分が剥がれてきたので、新しい靴を欲しがっていたところでした。


部屋の中で新しい靴と今までの靴を履き比べて、今までの靴が非常に薄くて「レジャー用」ということが、良く判ったようです。
今回のブレードはULTIMAミラージュで今までの靴と若干トゥピックの形状が異なるので、氷面に引っ掛けての転倒を心配しているようです。
私のスケート靴のブレードもULTIMAミラージュで、ホッケーからの変更だったので、何度がトゥピックに引っ掛けて転倒しているところを娘アンコが見ていたことが要因です。


昨夜、ジージ&バーバとクリパと称して、「かごの屋」でしゃぶしゃぶを一杯食べたので、イブの夜はフライドチキン、チーズ巻、サラダ&スープなどを食し、食後にショートケーキで3人ともお腹が一杯。



明日は、年内最後の早朝スケート教室なので、早く寝なければ!

2016年12月18日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#8)

2016-12-18 | アイススケート
今シーズン8回目の早朝スケート教室に家族3人で出席。
今朝は淵野辺公園の駐車場に6:00丁度に到着。意外に車の数が少ないため、参加者が激減した?と嫁リコと娘アンコで会話しながら、駐車場から銀河アリーナに向かって歩いていたところ、続々が駐車場に車が入ってきました。また新規参加者のカウンタにも何組かの家族がいました。
私たちが普段より少々早めに到着したためだったという結論になりました。


本日の大人中級クラスの受講者は16名で、O先生の指導でした。

<レッスン内容>
・前進滑走
・バックスケーティング
・両足ターン
・3ターン
・フォアクロッシング
・バッククロッシング

新しく3ターンのレッスンが盛り込まれた。上級クラスのレッスン科目のモホークターンの足掛かりのため。
3ターンは、先シーズンに個人での滑走した際に娘アンコに教えてもらいながら練習してました。
しかしターン後の左足に重心を置き、右足を左足のつま先の方から引き寄せることは、初めて教えていただいた。
O先生に出来ていると声を掛けていただきました。

しかし、バッククロッシング相変わらずクロスオーバー後の右足の擦り音が激しい。
自由滑走時にO先生に見てもらい、クロスオーバーすると右足に重心が乗っている時間が長くなるため、余計難しくなる。
フリーレッグを持ち上げず、引き寄せてイン側に入れた方が容易とアドバイスをいただいた。
また、娘アンコに相変わらず前方重心になっていると指摘。
今後、この二つを頭に入れて少しずつできるように、練習しなくては。


嫁リコの方は両足ターンで、苦労していた。惰力滑走の時点でほとんど止まりそうな速度なので、
ゆっくりターンをしているので、そこで滑走が一時停止してバックスケーティングに入っていた。
自由滑走時にもう少し滑走速度を上げた方が止まらないとは伝えたのですが...。
また今日は上半身の捻りが無く、捻りと下半身のターンが一緒になっていた。


娘アンコは、セミサークルが少しずつ出来始めているようです。
また時計回りバッククロッシングができており、披露してくれました。
ドンドン滑走のレパートリーが増えていて、楽しそうです。

2016年12月11日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#7)

2016-12-11 | アイススケート
今月2回目(通算7回目)の早朝スケート教室は、家族3人で出席。
先週睡魔に負けてお休みした娘アンコ、今朝は睡魔との勝負に勝ち出席しました。

淵野辺公園の駐車場から銀河アリーナまでは、徒歩3、4分という位置関係ですが、この移動時間が寒いのです。
公園周辺は木々に覆われているためでしょうか、今朝は今年一番の寒さでした。

今朝の早朝スケート教室は、全体的に先週より出席者が若干減少したようなイメージでした。
しかし、新規参加者の申込みカウンタには数組の家族がおり、また大人初心者クラスは9人の受講者がいました。
継続の受講者が少しお休みしていたのでしょうか。

さて、大人中級クラスの受講者数は16名で、O先生はお休みでしたので、N先生が指導してくれました。

<レッスン内容>
・前進滑走
・バックスケーティング
・両足ターン
・逆T字ストップ
・フォアクロッシング
・バッククロッシング

前進滑走では、細かく短いストロークのペンギン歩きから、徐々に長いストロークを繰り返し滑走し、
しっかりスケーティングレッグに重心を置くことを前半の半分以上費やした。
そしてバックスケーティングも短いストロークから滑走し、徐々に長いストロークの滑走。

後半の終わりに今シーズン初のバッククロッシング。
左足を上げずに右足のイン側に入れることが出来ず、左足を持ち上げてクロスオーバーしているのだが、
相変わらず右足のトウピックでガリガリと氷面を擦っている。
自由滑走時にバッククロッシングの練習を見ていた、娘アンコが帰宅後に教えてくれたのですが、
(1)クロスオーバー前は、正しく右後方に重心が乗っている。
(2)クロスオーバー時に、重心が前方に遷移し、右足トウピックでガリガリ。
(3)クロスオーバーから戻す際に、正しく右後方に重心が乗っている。
簡単に言えば、バッククロッシングする度に、お辞儀をしているとのこと。
重心について意識していたのですが、NGと言うことです。
次の機会にもっと意識して、右後方に重心を乗せなければ。

帰宅時にN先生より、「大分良くなってきましたね」と声を掛けていただきました。


嫁リコの方は、逆T字ストップで先週より僅かであるが、フリーレッグをスケーティングレッグの後方に
移動でき始めていて、もう少し長くスケーティングレッグに重心を乗せることができれば、できるようになると思うのですが。
両足ターンでは、もっと回転を速くするように指導を受けていました。
また、バッククロッシングではフリーレッグをクロスオーバーするこころまで出来ていました。

一方、娘アンコは逆クロッシングなど、我々中級クラスの内容より一段回上のレベルのレッスンを熟していました。

2016年12月4日 銀河アリーナ早朝スケート教室(#6)とメタセコイアの紅葉

2016-12-04 | アイススケート
本日の早朝スケート教室は、嫁リコと当方で出席。
娘アンコは睡魔に勝てず、今日のスケート教室はお休みとなりました。


今朝は比較的に暖かい朝でした。そのためか判りませんが、先週に比べて全体的に受講者が増加しているような感じでした。
特に前回に大人初心者クラスは5名ほどでしたが、今日は10名以上いらした感じでした。
大人中級クラスの受講者数は18名で、先週より5名増加しました。

<レッスン内容>
・前進滑走
・バックスケーティング
・両足ターン
・キャーリング
・逆T字ストップ
・フォアクロッシング

今回はO先生の指導で、通常のレッスン内容でした。
両足ターン後のバックスケーティングで、フリーレッグとスケーティングレッグの前に持ってきてから、もう少し足の間隔を狭めるように指導いただいた。
ちょっと油断すると両足が開いているので、無意識の状態でも狭められるようになりたいです。

一方、嫁リコの方は、前進滑走で長いストローク、バックスケーティングでご指導いただいていた。
一度にいろいろ指摘されると、多少混乱することもあるだろうけど、指摘されて少しでも綺麗なスケーティングに近づければいいですね。


さて、銀河アリーナからの帰りに相模原公園に寄り、メタセコイアの紅葉を見てきました。




9:00前だったので、残念ながら西側の並木しか日差しが当たっていませんでしたが、この雄大な眺めは圧倒されます。
去年は強風の翌日に行ったので、葉が散ってちょっと見劣りしていたのですが、今年は見事でした。
しかし2、3日後の方がもう少し鮮やかなレンガ色になったいたかもしれません。

紅葉は終盤になりましたが、相模原公園にはまだ色鮮やかな『紅葉』がありました。