アルティマの日々あれこれ

まもなくアラ還のオヤジと家族のエピソードです。

娘アンコたちが県大会に出場

2017-07-29 | 家族
4月に中学生になった娘アンコは、吹奏楽部に入部しました。

5月から本格的な練習が始まり、週4回の朝練と放課後の練習、そして土日曜も練習でしたので、毎日学校に行ってました。
そして公式戦となる吹奏楽コンクールが今週あり、1年生も出場することができました。

娘アンコがコンクールに出れることになったので、応援してきました。
昨年、県大会に出場した中学校が娘たちの前に演奏で、さすがに実績がある学校はバランスが良く、また迫力がありました。

娘たちの演奏も実績のある学校とそれほど差は無いように感じました。
練習の成果が発揮できたようで『金賞』を受賞して、かつ、県大会への出場できることになりました。

吹奏楽は、金管楽器、木管楽器と打楽器で構成されるのですが、打楽器の種類が多く、かつ、複数の楽器を演奏することを初めて知りました。
ティンパニを演奏していた人が、演奏中に移動してマリンバ、シンバル、木琴なども演奏しており、大変そうでした。

さて、県大会は8月7日、8日とありますので、そこで金賞・県代表に選ばれるでしょうか。
娘たちは全国大会を視野に入れて、練習に励んでいるようです。

2017.7.29 梅酒を漬けて7週間経過

2017-07-29 | グルメ
7回目の梅酒のかくはんを実施。

かき混ぜた時のモヤが見えなくなったので、糖分とアルコールの層の境が無くなったように感じです。
梅の実もさらに小ぶりになったようで、かき混ぜると勢いよく梅の実が瓶の中を駆け回っているようです。




アルコールの色は先週に比べて、琥珀色に近づいてきました。
そして沈む梅の実の数は一気に7個になり、着実に梅酒に向かっています。




かき混ぜた菜箸を舐めたら、結構梅酒になってきているのですが、まだ旨みがありません。
まだ7週間ですから、当たり前なのでしょう。



【履歴】
2017.06.10 梅酒を漬けてみました。
2017.6.17 梅酒を漬けて一週間経過
2017.6.24 梅酒を漬けて二週間経過
2017.7.1 梅酒を漬けて三週間経過
2017.7.8 梅酒を漬けて一か月経過
2017.7.16 梅酒を漬けて5週間経過
2017.7.22 梅酒を漬けて6週間経過