つくるかい&Yanzu Diary

お絵描き、陶芸、アイシングビスケット。
小さな幸せと自宅教室つくるかいのお知らせです。

こひつじ祭がはじまります。

2014-09-19 23:18:29 | 日記

 息子の通う幼稚園でおまつりがあります。

昨年ここに転入してきて、訳も分からず夏休み明けの一大イベントに参加してからちょうど一年。

早いものですっかり幼稚園の一員となり、今年は委員として参加です。

この春からコツコツとお母様達が制作会で作ってきたものが並びました。

明日のあさには子供達がお小遣いを握りしめてなだれ込んできてきっとあちこちへもらわれて行くのでしょう!!

 

委員の仕事は1学期間、全9週にわたっての、制作会の企画と準備。

このお面だと、下絵まで作っておいて、幼稚園のお母様達にデコレーションして頂く、など。

それから、会場の設営、本番の取り仕切り、あら!全部だわ!!

9名のメンバーも春から本当によくがんばりました。当日夜の打ち上げを楽しみに

明日のなだれ込んでくるらしい、、、人とレジをうまく動かして行きたいです。

バアー品はすべて手作り。

かなり悪ノリして楽しく作ったものも多く,楽しかったです。

感心するのは、献品を呼びかけると様々な素材があちこちから集まり、そして、

そこにあるもので何にでも変身させられる魔法使いみたいなママ達がたくさんいる事!!

写真にはとりきれませんが、かばんや、スモック、コサージュ、縫い物の作品も今年は特に数多く。

知らない間にこっそりと、どっさり作ってくるお母様もいて、

メンバーも個性的で、手を動かしながらのおしゃべりもまた楽しかったです。

我が家は、年長で今年で幼稚園生活も終わります。

行事に積極的に参加するのは大変ですが、子供の日中の生活に関わる濃密な時間、今後は減って行くのは確実な事。

最後の年は力を振り絞ろうと思って頑張りました。

明日がもう待ちきれなくて、チケットと小銭をお財布に入れて子供達わくわくしています。

たった3時間の夢の時間ですが、ローテーション表を片手に、大人も明日が楽しみです。

 

もう1つ、シアターという、人形劇、影絵、色んな手法で素敵な絵本を再現するチームがあります。

たしか、張り紙1つで集まる有志メンバーです。

今日本番リハーサル見て、泣きそうになりました。

良く出来た小道具に、話の展開に、お約束のように手を叩いて子供達も大喜び!!

初めて見たら生演奏付きのそのクオリティの高さにプロ集団か?!と思うでしょう。

 

ママボランティアの焼き菓子コーナーは今年は数が少ないと言えば、心配して、あちこちから追加がやってくるし。

せんせいも内職してくださり、小物をたくさん制作して頂きました。

 

全園児、100名程度小さな小さな幼稚園ですが、

魔法使いがあちこちにいて素敵!!