春休み最初に実家に帰って少し息抜きをしました。
妹が仕事でピアノの連弾をするにあたって、少し気になる譜面があるからと
連弾の相手を頼まれました。
昔は妹とよくやっていましたが
私がピアノをやっていたのはたしか幼稚園~中学3年生くらい。
昔すぎてもう弾けない!というと、
ぜったい大丈夫、簡単だからと、、、
初見で弾き始め、あまりの弾けなさに大笑い。
まず、五線から離れすぎてる音符が数えないと読み取れないんだよね!!
部屋に戻ると、ごはんをつくりながら聴いていた母が、あんなに投資したのにねぇ~とため息をついていました。
祖母はピアノの先生で、
そういえばよく私もクラシックコンサートに行っていたし、
嫌だと言わなければ中学あたりで音大受験めざしてもおかしくないような環境ではあった。
ははは。
でも聴く耳だけでも無駄にはなってないと願いたい。
うちは芸事をやる人が多い家系で今は、妹がちゃんとピアノを引き継いでいる。
なんだか母も昔やっていた箏曲を真剣に始めて、
実家に帰ると、常にピアノと琴の音が聞こえている。
実は私もやめてしまったけど通った大学に音楽部があり、
学食でもカレー食べてるすぐ隣で声楽科が歌いながらうちあわせしたり、弦や、鍵や、まわりに音だけはあふれていた。
生活に音楽があるって豊かな事だと思うから、
私も娘に譜面ぐらい読めたらたのしいかなぁと思ってピアノを習わそうとしているところ。
私がそうなんだから、20年後はわからないけど?!!
妹が仕事でピアノの連弾をするにあたって、少し気になる譜面があるからと
連弾の相手を頼まれました。
昔は妹とよくやっていましたが
私がピアノをやっていたのはたしか幼稚園~中学3年生くらい。
昔すぎてもう弾けない!というと、
ぜったい大丈夫、簡単だからと、、、
初見で弾き始め、あまりの弾けなさに大笑い。
まず、五線から離れすぎてる音符が数えないと読み取れないんだよね!!
部屋に戻ると、ごはんをつくりながら聴いていた母が、あんなに投資したのにねぇ~とため息をついていました。
祖母はピアノの先生で、
そういえばよく私もクラシックコンサートに行っていたし、
嫌だと言わなければ中学あたりで音大受験めざしてもおかしくないような環境ではあった。
ははは。
でも聴く耳だけでも無駄にはなってないと願いたい。
うちは芸事をやる人が多い家系で今は、妹がちゃんとピアノを引き継いでいる。
なんだか母も昔やっていた箏曲を真剣に始めて、
実家に帰ると、常にピアノと琴の音が聞こえている。
実は私もやめてしまったけど通った大学に音楽部があり、
学食でもカレー食べてるすぐ隣で声楽科が歌いながらうちあわせしたり、弦や、鍵や、まわりに音だけはあふれていた。
生活に音楽があるって豊かな事だと思うから、
私も娘に譜面ぐらい読めたらたのしいかなぁと思ってピアノを習わそうとしているところ。
私がそうなんだから、20年後はわからないけど?!!